making of Bonfire
前回のフェザースティック考察の続き。
薪のみを使った火起こしから焚火です🔥
焚火は着火より育て方が重要。
育て方はリレーのようなもので、上手く繋げていかないと鎮火してしまいます。
とはいえ注意するタイミングは一ヶ所。
順番に解説していきます。
燃焼メカニズムを焚火バージョンで復習。
木材を火にくべると、100℃で水分が蒸発し、可燃性ガスが発生。
↓
可燃性ガスは約250℃で引火。
↓
可燃性ガスの燃焼により、やがて薪が燃え始めます。
薪を投入すると、水分を飛ばす為に熱が使われ、焚火の温度は一時的に下がります。
温度が100℃〜250℃以下で停滞してしまうと、発生した可燃性ガスが不完全燃焼を起こし、煙やススとなります。
焚火で煙が出るのは低温燃焼の証拠。
煙を出さない焚火を目指しましょう😊
小割やフェザースティック作りは前回と同じなので省略します。
小割で焚火の型を組むと、効率良く火起こしが可能です。
焚火の型には種類があります。
これはログキャビン型、よく見るキャンプファイアーの形ですね🔥
焚火の型は熱効率や空気の取り込みを考えられた先人の知恵。
ウッドストーブ等も同じ原理です。
型の中には予めキンドリンフェザーを入れておきます。
ファイアスチールでティンダーフェザーに着火。
これはすぐに燃え尽きてしまいます。
すかさず型の中に突っ込み、入れておいたキンドリンフェザーに燃え移します。
フェザーは最初に勢いよく燃え、カール部が燃え尽きると炎は衰えてきますが、薪を投入してはいけません。
ここが火の育て方を失敗するタイミングです。
火の勢いを取り戻す為、薪ではなくキンドリンフェザーや切り屑など、燃えやすい物を追加投入して火を維持します。
木材は水分が蒸発しないと絶対に燃えません。
まずは小割や型の水分が蒸発し、発火するのを待ちましょう。
初期段階では薪を投入せず、火を絶やさない事に注力します。
型は内部の温度上昇に伴い本領を発揮します。
煙突効果による気流が発生し、内部に空気が流れ込むので一気に炎が拡大。
渦を巻くように炎が上がり、小割の炭化が進んでいます。
この辺りまで火力が上がれば、大きな薪を投入しても影響ありません。
小割や型に火が移りました。
この状態になれば、後は放って置いても大丈夫。
追加する薪のサイズを大きくしていきます。
頃合いを見計らって型を崩し、火床を整えます。
ここまで来れば、火が消えても熾火の状態になります。
これまで煙も一切出ておりません。
熾火の状態になりました。
鎮火したように見えますが、この状態からでも空気を送ると火が上がります。
ファイアブラスターがあると便利です。
火の成長段階の初期で、一番重要な事は熱量の確保。
薪や小枝などを投入し、燃え移らずに鎮火する原因はこうです。
木材を投入。
↓
木材を乾燥させる為に熱が使われ、焚火の温度が一気に下がる。
↓
乾燥が追いつかない木材は着火点まで届かず。
↓
火を繋ぐことが出来ず鎮火。
対策としては、木材と同時に燃えやすい物を投入して、木材が燃え始めるまで火を繋いでください。
今回は焚火の型を組みましたが、ウッドストーブでも手順は変わりません。
初期段階の火を維持する事だけに注意すれば、やがて火は大きく育ちます。
機会があれば別バージョンの火起こしも書いてみようと思います。
火を自在にコントロールして焚火ライフを楽しみましょう✨
長々とお付き合いありがとうございました☺
-
ねね
すごく勉強になりました。 次回のキャンプでしてみますp(^_^)q ありがとうございます💛
-
おしりのごはん
温度のメカニズムが分かったので理解できましました! 熾火から空気送るって炎を復活させるのは、口ふうふうじゃキツイですか?
-
HI-SHI
職業なんですか?🙋♂️そっちが気になって来ました(笑) mako様と山行ったら楽しいだろうなぁ✨✨
-
falo
焚き火の炎を育てるのは楽しいですよね^_^ 自分 熾火が好きで 暗闇でキラキラしてるのずっと眺めてしまいます^_^
-
BEKE
着火よりも火を育てる方が難しいですよね〜😆 今回も分かりやすい解説ありがとうございます✨
-
LAB.
makoさん、こんばんは🐻 沢山のお写真に、丁寧な説明。 どんなアウトドア本より詳しくて 勉強になりますね。 いつか焚き火にも挑戦してみたいです🔥 あ、風防、良さそうのが見つかりました😊 ありがとうございました😊
-
ゴリボーズ
いつ本をだしますか❓❓笑 また期待して待ってます🙇🏻
-
シャーク
煙を出さない焚火😳考えたことも有りませんでした🙇 もの凄い参考になる情報をサラリと……前回もHI-SHIさん書いてましたが、makoサバイバルBOOKの出版お願いします✨ この投稿で焚火したくなった方が多数いるはずです😆自分もその1人(笑)
-
machi814
育て方が下手なので、 勉強になりました🙇♀️ 早く、焚き火したい✨
-
きゅう
丁寧でわかりやすいご説明、今回もどうもありがとうございましたm(__)m 火とはまだ付き合いを始めたばかりですが、文字を読み進めて行くうちに、なぜが気分まで燃えてきました🔥笑 プリントアウトして、友人に配りたいです💦 私も出版に一票!
-
みうら
とても勉強になると同時に焚火にたいする愛情?みたいな物がすごく感じて読んでて楽しかったです!
-
MackiHIROi🔥
何故か記事をよみながら、子育てにも通じる感じがしました😳火は育てるんですね!かなり勉強になります!🤠
-
O buchi
フェザーはどれ位作って置いた方が良いか? 薪の割ったものはどれ位作っておくか毎回悩むんですが結果全部割ってしまい薪が瞬殺される連鎖に陥る私です(ーー;) ペース配分を未だに掴めず勉強の日々です。
-
koronat
なるほどー。 makoさんの投稿はいつもいつも勉強になります。 ここまでくると研究の域ですね。 煙が出る原因は低温。すごく良くわかりました。 ぼくはよく焚き火を育てることができなくて途中で消えてしまうことがあったので、この記事を思い出してリベンジします! 桜カーリになる前にこの記事読んどきゃあよかった。
-
oliver_r13
トップ画像からやられました😆✨ かっこよすぎです。美しい✨ いつかお会いしてmako塾、開催してほしいです!
-
きむ
わたしバーナーでいつも火起こししてます…😓🔥 奥が深いんですねー😊 わたしまずナイフの購入検討します🗣
-
yosy
毎回凄い勉強になります。 フォローさせてください。 なかなか上手く火付けができなかったので気をつけながらやってみます(^-^)\
-
つよぽん
煙の原因は低温だったんですね✨ 次回はソロキャンプなんで火とゆっくり付き合ってみようと思います🔥 毎回タメになる投稿ありがとうございます🤗
-
Martin
年末に友人と焚き火した時に煙が全然出てなかったので、たまたまではありますが、上手に火の取り扱いが出来てたってことなんですね🎵 勉強になります🤔✨
-
ジュニ
なんで温度とかまでご存知なんですか❓❓ ホント参考になります。 火起こしは何度も失敗を経験して少しずつ成長出来るものだと思いますが、こうやってmakoさんの記事で勉強させてもらっているお陰で、初心者の僕ですが、すでに友達くらいになら自慢出来るレベルに達している気がしています😄 焚火で煙が出てたら「これは低温燃焼してるな〜😏」とやりたいと思います😎 他の記事のコメントにて魚突きもされるとのことですか、makoさんならGT並みの魚でもキルショット一発で仕留めてそうですね😄
-
気球
mako師匠、今回もありがとうございます。 焚火の知識ゼロでしたのですごくありがたいです。 着火剤→フェザー バーナー→ファイアスターター うちわ→ファイアブースター にするとかなりキャンパーレベル上がりそうです( ´∀`) 是非是非挑戦したいですっ(๑˃̵ᴗ˂̵)
-
monster
いつも親切丁寧な説明と写真のコラボで本当にありがとうございます🙇 私にとってはお金を出しても欲しい内容でした💰 庭で先日も焚き火をしましたが、なるべく煙が出ない焚き火が出来たらって思ってました!次回はこの内容を見返して再チャレンジしてみます❗️
-
UGO
dayoutだと本より知識を得れますね!ホントmako先生に感謝です👍
-
shino..
師匠…さすがです! 火起こしは物理学なんですね。 物理学がなんのこっちゃですが、mako師匠の文章はスラスラ入ってきます。 煙の出ない火起こし…目標です! mako師匠、山だけではなく海も制覇してるんですか! 海キャンプってどんなものなのか想像出来ないです。 海編も期待しております✨
-
fujiyan
いや〜 今回もわかりやくす理解しやすい内容でした✨(^o^) 編集にはかなりのお時間をかけられたと思います。 この事を頭に入れて焚火楽しみたいと思います(^o^)
-
green_blue_black777
先生!🙋バーナー派ですが💦 ティンダーに、牛乳パック、キンドリンに、松ぼっくりや、乾燥したバタ薪、タンドリーは、チキン😆でやってます! 今度、フェザーも、マザーに怒られないように、やってみたいと思います。😊
-
やす
次の焚き火はこれを真似してやってみます~(・∀・) 温度もこれから気になるようになりますね~! できるようになったら・・・きっとバーナーでチャチャッとになるんでしょう😆
-
Kay
いつも焚き火の火つけに失敗ばかりしてる旦那に今度見せておきます🌟 てか、その前にナイフが必要になりそうです💦
-
LAM
子供の頃ってこういうの感覚的にやってたんやけど、理屈知ると良く理解出来るわ〜(*^ω^*) でも逆に理屈だけ知ってても上手くいかないんよね〜(´ω`) makoさんのは経験の裏付けあるから安心して記事読めるわ(๑˃̵ᴗ˂̵)
-
トム
私もきむさんと同じでいつもガストーチ。 いらなくなった家具などをバラして、キャンプに行けない期間が長いと庭で焚き火ならぬ『焼却』をしながら酒を呑んでます。熾火になった後に薪を投入して、小さな炎が踊るのをボーッと眺めるのが好きです。 木材の乾燥が不完全でいつも煙に巻かれてますわ。 フェザーやメタルマッチもいつかトライしたいと思います。 いつもためになる投稿ありがとうごさいます。
-
aya*:)
ありがとうございます☺︎ たくさん学ばせていただきました🙇
-
falo
焚き火をコントロールするのって本当 楽しいですよね^_^ まるで炎と会話してるみたいで トルネードな上昇気流に乗った炎と 暗闇の中でオレンジ色にキラキラ輝く熾火が大好きです^_^