白い小さなウイングタープ
ウイングタープが好き。
緩やかにカーブを描く稜線、抜けて軽やかな見た目。
![「白い小さなウイングタープ | [タープ] Kelty」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
初めて買ったタープ。
KeltyのNoah's Tarp 9だったと思う。
白い小さなウイングタープ。
![「白い小さなウイングタープ | [タープ] Kelty」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2人で使うからと小さめを選んだ。
使ってると実は有効な領域が少ないことに気付く。それでもまあ十分。
タープを張らないことも多いけど、ひと雨来そうな時や、日除けがない場所では必須だった。
![「白い小さなウイングタープ | [タープ] Kelty」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
バイクのガレージにはちょうど良いサイズ。
![「白い小さなウイングタープ | [タープ] Kelty」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ソロでも大きすぎなくてちょうど良い。
ペグダウンする箇所が少ないので設営が楽。生地がほぼ四角形だから撤収も楽。
![「白い小さなウイングタープ | [タープ] Kelty」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テントの入り口からタープで切り取られた風景もなかなか。
このタープはロープを通す箇所が多数あって、色々な張り方ができる。でもいつもウイングで張ってる。
楽だし、この形がいい。
![「白い小さなウイングタープ | [タープ] Kelty」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ずっと使ってきたから、さすがにシームテープが剥がれてきた。生地の防水はまだ大丈夫。だから貼り替え。
![「白い小さなウイングタープ | [タープ] Kelty」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「白い小さなウイングタープ | [タープ] Kelty」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「白い小さなウイングタープ | [タープ] Kelty」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「白い小さなウイングタープ | [タープ] Kelty」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
古いテープを剥がして、新しいテープを当て布しながらアイロンで付ける。簡単。
![「白い小さなウイングタープ | [タープ] Kelty」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
子どもが生まれてさすがに手狭になってきたけど、やっぱりお気に入り。
使い込んで少し色がくすんできたような気もするけど、これからもソロでは使っていきたい。

-
green_blue_black777
ウィングタープ良いですね😍 最近この形状のタープあまり見かけませんものねー😄 -
epitaph
青空の下も良いけど やっぱりタープは良いですね✨ -
おしりのごはん
シームテープ勉強になりました! ガレージの写真いいですねー 外行きたくなります -
Tatsuya Amada
ホンモノですねぇ、何をするにもホンモノである事ですよね。 -
Kay
私もこの形好きで、次はウィングタープ欲しい!といろいろ物色していた所です☺️ やっぱりすごく綺麗な形ですね〜🎵 -
アカルイミイラ
うちは格安のヘキサタープなのですが基本的に少人数なので小型のウィングタープで充分なのかもしれません。非常に参考になりました。 -
BEKE
daimaruさんのこのタープ好きだったんですよ〜😊 風に揺らめく感じが、羽ばたいてるみたいで、綺麗ですよね〜✨ -
mako
daimaruさんらしいチョイス✨ そして拘りと愛情が感じられます☺️ この手のウイングは最近見なくなりましたが、設営撤収が簡単コンパクトで良いですね😙 やはりウイングは登山向きだなぁと思いますね😄 -
falo
ウィングタープ綺麗ですよねー このラインがたまりません。 また白って所がフィールドに映えますよね^_^ -
TAKE
やっぱり、いいモノはいつまでも良いんですよね😁 使い込んで、色がくすんできたなんて、まさに自分色に染めた、最高のギアと言えるのでは❓✨ 僕は、どんなモノにもココロがあって、大切にしていれば、必ず応えてくれると信じてます。 たから、いつまでも癒してくれるし、満たしてくれてるんだなぁ…と思ってます。 -
daimaru
気軽に使えることもお気に入りの理由のひとつです。ガシガシ使うので大切にできてるかどうか…。 新しくタープを作ったので、これからはこのKeltyをたまに休ませつつ大切にしたいです。