ムササビの夜
6/3(土)〜4(日)
参加してきました!
入梅前のお天気に恵まれた2日間。
なんだかハプニングに見舞われた2日間でもありました…Σ(-∀-ノ)ノ
まず車載。
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いつもキャンプのときは
私の愛車、N-ONEを使用。
持って行く道具類は、この車の後部座席を倒して広げたラゲッジスペース内に収まり、かつバックミラーの視界が確保できる量に抑えるのがマイルール。
全ての荷物が平置きできるのが理想。
理想からかけ離れつつある最近。
しかも今回は、
開催日前日、夜に山口を出発して、
適当なSAで車中泊。
翌朝10:00までに琵琶湖に向かう。
…という行程のため、前席シートをリクライニングできる程度まで荷物を減らす作業が発生Σ(-∀-ノ)ノ
そもそも。
今回は相方の愛車を使い、いつもの荷物を積んでも車中泊可能、なはずだったのに。
開催日10日ほど前、ぶつけられてまさかの入院…Σ(-∀-ノ)ノ
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
受付開始の10:00前に着いたけど、既にかなりのサイトが埋まってるΣ(-∀-ノ)ノ
琵琶湖を眺められるサイトを見つけて設営。オートなのに車の出し入れ不可能 笑
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
初めてのイベントキャンプ。
ワークショップに体験に物販にフード…
案の定いろいろ目移りして、舞い上がる私…(´+ω+`)
いったん、サイトに戻ってお昼ごはん。
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
袋めんやらで簡単に。
風が強くて、みるみる体温が奪われる。
テントに引きこもってコーヒータイム。
相方はお昼寝。
私は再びソワソワソワソワソワソワ。
ホットサンドコンテストにエントリーしてしまったものだから…( 'ω' 三 'ω' )
しかも今回から、まず書類審査で12組に絞られるそうで…Σ(-∀-ノ)ノ
書類を書こうにもポールペンの類がなく、受付で、ほぼなぐり書きww
わさわざPRするほど、凝ったレシピではない…
書類を出した後も、ソワソワそわそわ
心ここにあらず…( ꒪꒫꒪)
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
書類審査通過のアナウンスを受け、
やっとひとごこち。
SUPの試乗に湖畔へ。
恐る恐る、スタート。
…流される。
流される。
めっちゃ流される。
行かないで下さいと言われた方向に流されるー!Σ(-∀-ノ)ノ
うちの近所の海のが穏やかな気がする。
振り向けば…相方は遥か向こう。
その時、私の視界から突然相方が消える。
相方、琵琶湖に転落…Σ(-∀-ノ)ノ
(突風にあおられたらしい)
携帯は置いてきたのが、幸い。
でもうっかりつけたままだった
メガネが水没Σ(-∀-ノ)ノ
そんなこんなで、思った以上に試乗に時間がかかってしまい、続くホットサンドコンテストは終盤にようやく提出。
他の参加者のホットサンド、ほぼ見れず…Σ(-∀-ノ)ノ
しかも
コンテストの写真撮り忘れたΣ(-∀-ノ)ノ←投稿しようとして気づく。
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ずぶ濡れどころじゃない相方の服。
翌朝には乾いたけど、干してたロープの色がTシャツに色移り…Σ(-∀-ノ)ノ
↑彼はこれが1番ショックな模様 笑
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
松林のサイトには松葉に松ぼっくり。
焚き付け材がいっぱい。
お恥ずかしながら、
初めての焚き火台調理。
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ローストチキンと
ベーコンとしめじのリゾット。
ローストチキンは火加減が掴めず、なかなか焼き上がらなかった。
七輪の熱効率の良さを実感。
リゾットの味付けは、クノールカップスープ(クリームオニオンポタージュ)。
玉ねぎも牛乳もチーズも使ってないのに、思った以上においしい♪
米は冷凍したごはんを使って時短。
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜会には参加しませんでした。
さすがに、運転の疲れとかいろいろ(´+ω+`)
ここにきて、
相方、焚き火の火の粉で、服に穴。
私、ランタンのホヤでヤケド。
水難の後にプチ火難Σ(-∀-ノ)ノ
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あっという間に朝。
静かな場内を散歩、という目論見あっさり潰えるΣ(-∀-ノ)ノ
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の50枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コンテストに出したレシピにちょっとアレンジを加えてみたりして朝食を楽しむ。
後になっていろいろアイデアが浮かんでくる 笑
私が出したのはそぼろれんこんのホットサンド♪
日本人なら誰もが馴染みのある安定の味、と思っていたのですが…
私のレシピには、ムササビの夜主催者の堀田さんが嫌いな食材が入っていたのです…
知らずに出しちゃったΣ(-∀-ノ)ノ
それでも、ちゃんと試食して下さって感謝です♪
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の52枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
閉会式まで、お買い物を楽しむ。
欲しかったものがお得に買えてほくほく♪
帰りはリクライニングする必要がないので、多少荷物が増えても大丈夫 笑
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
↑インスタ見てたら、自分達が写ってるの発見!Σ(-∀-ノ)ノしたのでお借りしてしまいました。
ちょうど、閉会式のホットサンドコンテストの発表で呼ばれたとこです。
上位3位以外の順位は発表されず、ホットサンド評と景品をありがたく頂戴しました♪
そして、1番ショックな出来事。
イベントはお昼までかと思っていたら、夕方まで貸切なので、のんびりどうぞ、とのことΣ(-∀-ノ)ノ
最後までいたかった…
けど、山口県へ帰路は遠すぎて。
イベントのゆるゆる感に最後まで浸れなかったのが心残り。
でも帰りの道中、しっかり寄り道w
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の58枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
六ツ矢崎浜オートキャンプ場。
水辺に広葉樹の木陰…さすがDODが開催されただけあって気持ちのよい場所でした♪
相方は知内浜の方が好みだそうですが…Σ(-∀-ノ)ノ
アウトドアショップ「toppin」
店構えが素敵すぎ♪
流れでスノピのカードを作ってしまう。
山口で使えるところ、あるんかな?
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の61枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
往復で1000km強の走行。
車中1泊、テン泊1泊はさすがにこたえました(´+ω+`)
この距離を移動するなら、せめてキャンプ場で2泊したい。
疲労が先にたって、この投稿を書きながら、ようやく楽しかったあれやこれやが思い出されます 笑
“Back in the Hippie Days”
2017「ムササビの夜」at琵琶湖
いろいろ貴重な2日間でした!
私のワガママにつきあってくれた相方くんに感謝です(๑′ᴗ‵๑)
相方くんへ。
次も遠征予定でしたが、さすがに近場にしようかと思ってます。
![「ムササビの夜 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の64枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
田中
遠征お疲れ様でした。タフですね! 楽しくて楽しくてというのがとても伝わってきました(^◇^) -
green_blue_black777
おおっ‼️琵琶湖まで来てたんすね!お疲れちゃん✨ -
ssknzm のぞみーる(休養中)
色々あったけど、楽しいイベントだったんですね😚✨お疲れ様でした✨ハプニングもまた良い思い出♥️ 私は何年か前にGOOUT関西で京都に行きましたが凄く遠かったな〜🙄💦ともさんご夫婦の移動の大変さが伝わってきました。 後になってあれこれ良いアイデアが…確かにそうですよね😅後からあーすればもっと良かった😵とか出てきちゃう(笑) 堀田さん、私もイベントで一度お目にかかったことありますがダンディでステキなおぢさまですよねー😆 -
hirozou
お疲れ〜。 車ぶつけられて、ケガしなかったですか 往復1000km超えても、寄り道を欠かさない さすがです^^。。。 -
にゃん
色々お疲れ様でした✨✨ 山口から琵琶湖、遠いんですね😳😳 ホットサンド美味しそう😋😋 イベントキャンプも楽しそうで参加してみたくなってきた〜💕 -
Martin
往復1000キロはスゴいですね🤣 お疲れ様でした❗️❗️ -
しゅぷ〜る
往復1000km!(◎_◎;) キャンプへの熱意を感じます🔥 もう九州なんてすぐそこって感じでしょうね(笑) 思い通りにいかないことの連続だったようですが、全部乗り切ってさすがだなあ〜と思いました( ^ω^ ) -
Satoru
遠征お疲れ様でした^ ^ しっかりと楽しまれたみたいで、遠くまで行ったかいがありましたね。 -
ねね
ともさん、すごい!すご過ぎる‼︎ その内、青森辺りまで車で行ってしまうのでは⁈ と思うほどの行動力ですね〜 私はそのホットサンドが食べてみたいなぁ😊 -
mako
もの凄い行動力ですね😳 ドタバタ感が伝わってきて面白かったですよ😆 やはり遠出は移動に時間を取られるので連泊しないとキツイですよね😅 -
おしりのごはん
ともさんもホットサンドコンテスト出られてたんですねー 情熱的寄り道までしててすごいー -
穴虫 ✊Knock on wood ✊
山口からですか〜 しかも軽乗用車で。 お疲れ様でした。ホットサンド覚えてますよ。みんな美味しそうで審査員になりたかったです(笑) 僕たちは皆が帰っていく中、ほぼ最後17:00までのんびりいてました。 いいキャンプ場でした。ぼくは個人的には六ツ矢先より知内浜の方が気に入りました。またどこかでお会いできたらお話ししたいですね。 -
yasu
ムササビの夜行って見たいですねー! サーカスTCは持っていてもムササビを持ってないんですが、参加資格はあるんでしょーかщ(゚Д゚щ)? -
Mukumi
波瀾万丈でしたねー💦 ホットサンドコンテストに参加されるとは素晴らしい✩.*˚ トモさんのご飯はいつも美味しそうですね~何かレシピ集が素になってのアレンジですか?