キャンプデビューの場所にて。
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
4/29-30に、今シーズン最初のテント泊に行ってきました。
場所は、昨年7月に初キャンプしたオートリゾート苫小牧アルテン。林間の雰囲気が素敵な高規格オートキャンプ場です。
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
上の写真の最初のキャンプのときは、当日予約でほぼ手ぶら(イワタニと鍋くらい)で出掛けたのですが、設備もレンタルも充実していて、家族がキャンプを好きになるきっかけになりました。雨が降ったけど、林が傘がわりになって濡れずに過ごせたし。
ただ、シュラフもマットも持たずにいったので、夜中に背中が寒くて、車中退避。
今回は、朝まで寝られるかどうか。まだ寒いけど挑戦。
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雨予報だったので、テントを車にベタ張りしてみましたが、とても良い天気に。
散歩に出掛けます。
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
広々としていて気持ちいい場内。池の向こうに見えるのは、天然温泉ゆのみの湯。キャンプ場で券を買うと入り放題なのが嬉しくて朝風呂もしてしまいます。
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
春ですね。ここから北海道は急速に素敵な夏に向かいます。
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今年は、礼文、大雪、日光男体山、立山、上高地へ登山・テント泊に行くのが目標。道具を準備中。このノースフェイスのアルパインパンツを買ったら履き心地が良かったので、キャンプでも。
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いつもの分担で飯と寝床の準備を進めます。
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
本日の焼き手はせがれ。あたしはノンアルでのんびりさせてもらいます。
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
近くのスーパーで仕入れたポークチャップ用お肉を投入。
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
道具がいろいろ増えてきましたが、イワタニコンロは手放せません。
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
少し進化。
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ゆのみの湯。10円玉みたいな匂いのするウコン茶のような露天風呂。打たせ湯やハーブ湯もあって充実。キャンプの夜は近所の温泉、という我が家のスタイルはここが原体験。よくあったまって、まだ肌寒い春の夜に備えます。
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜は氷点下に。夜中にiPhoneの電池切れて写真が撮れなかったのが残念なんですが、テントの結露が凍ってました。。
この写真は明け方3:30。北国の日の出は夏に向けて急速に早くなっている。
でも、寒い!
あたしもせがれも朝を目前にして寒さにやられて車中退避、、、かと思いきや、せがれがシュラフに入り込んできてホカホカで爆睡。
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日が昇って温かくなってきたところで、朝飯は室蘭名物カレーラーメン。これでカラダを芯から温めます。
このあと、朝風呂で完全復活!
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りに、カミサマチョイスの太平洋を間近に眺めるダイナー風のお店に立ち寄り。
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
海鮮中心のBBQを楽しみます。どんだけ、BBQ好きなんだよっていう。笑。
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
札幌へ帰還。やっぱり、いい街だなぁ。
GWに、もう一回キャンプ行きたい。
バックパックのお試しもしたい。
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプデビューの場所にて。 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
にゃん
北海道にも春が来たんですね〜〜💕 つくしんぼうがかわゆいです😊 -
気球
登山の目標が凄いですね( ´∀`) レポを楽しみにして参考にさせてもらいます! -
zueco
おはよーございますっ! 芝生のアルテンは高規格ですよねーっ✨ 温泉も入り放題だし、幸せすぎます。 味の大王ラーメン、お店では食べたことありますが、これは知らなかったです(〃∀〃) 今度試してみますっ。 登山のテン泊、私も憧れてます(*´∀`)♪