MYOG_アルコールバーナー
札幌市は図書館サービスが充実。スマホで予約・取寄せさせてもらって、オフィス近くの大通公園地下のカウンターで受取・返却。とてもありがたいサービスです。
今回はウルトラライト系書籍を借りまして、トレッキングが待ち遠しくてたまらなくなりました。
![「MYOG_アルコールバーナー | [その他] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「MYOG_アルコールバーナー | [その他] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「MYOG_アルコールバーナー | [その他] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「MYOG_アルコールバーナー | [その他] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「MYOG_アルコールバーナー | [その他] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「MYOG_アルコールバーナー | [その他] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その中の1冊に、MYOG特集があり、アルコールバーナーの自作方法が丁寧に書かれていたので、昨日までの雪キャンプで飲んだノンアルの缶で早速制作開始。
![「MYOG_アルコールバーナー | [その他] 自作」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「MYOG_アルコールバーナー | [その他] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「MYOG_アルコールバーナー | [その他] 自作」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「MYOG_アルコールバーナー | [その他] 自作」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こんなときは、キリの名手に任せます。
![「MYOG_アルコールバーナー | [その他] 自作」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あたしは、近所のドラッグストアにケンエーさんの燃料用アルコールを買いに出掛けます。ついでに携帯用リセッシュとマスクなど昨日の教訓を活かすべく小物買い。
![「MYOG_アルコールバーナー | [その他] 自作」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「MYOG_アルコールバーナー | [その他] 自作」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「MYOG_アルコールバーナー | [その他] 自作」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「MYOG_アルコールバーナー | [その他] 自作」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「MYOG_アルコールバーナー | [その他] 自作」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
試運転してみました。直接載せたら鎮火してしまったので、空き缶で簡易五徳作って載せてみたら、10分強で400mlのお湯が沸騰。チキンラーメンをおいしく食べれました。
あんまりトルネード感がなかったような。孔を大きくした方が良いのかな。研究してみます。あと、五徳と風防を作らないといけないなぁ。

-
os
初コメですm(__)m俺も作ったコトありますよ(^^)簡単にできるし便利ですよね(*´ω`*) -
mako
メインホールの大きさで火力や燃費が変わります😄 数をこなすと分かってくるので、沢山作って試してみて下さい😊