「こんな所に居たのか!!  | [その他] CHUMS」の1枚目の写真
09
2021

こんな所に居たのか!!

[その他] CHUMS

前回のキャンプ後、家でキャンプ道具の
片付けをしていた時、
気がつくとペグやロープを収納していたプラカゴが
バッキリと割れて壊れてしまったんです😭

それこそ、誰かプラカゴを殴り砕いたのかという程あちこちが割れてしまってました。

撤収の際にプラカゴを積み重ねて車内に載せて
走っている途中に重さや揺れで破損したんでしょうね。

ダイソーのカゴだから、仕方がないわね。
いい加減、ちゃんとした収納ツールを
買わなくてはいけないと思って
購入しました。

「こんな所に居たのか!!  | [その他] CHUMS」の2枚目の写真

チャムスのセミハードタイプのツールボックス。

私の住んでいる田舎っぺシティ函館では
チャムスのグッズを取り扱っているお店は
無いと思っていたのですが、
とある雑貨屋さんで他メーカーの
キャンプグッズと共にお店にありました。

おぉ。
カツオドリよ。こんな所に居たのか!
カラフルな色のグッズがいっぱいあって、
テンションがあがるチャムスの製品。

ちょっと見るだけのつもりが、ついつい買ってしまいました。

「こんな所に居たのか!!  | [その他] CHUMS」の4枚目の写真

中には好きな場所に付けれるマジックテープの仕切りがついていて、
長さ30センチのペグは勿論、
40センチのペグも入りそう。

なかなかしっかりした作りで、先の尖ったペグを
入れても大丈夫。
ロープやペグハンマーも入る大きさです。

「こんな所に居たのか!!  | [その他] CHUMS」の6枚目の写真

小さいサイズのも買ってみました。

「こんな所に居たのか!!  | [その他] CHUMS」の8枚目の写真

側面の生地の柄も可愛い。

「こんな所に居たのか!!  | [その他] CHUMS」の10枚目の写真
「こんな所に居たのか!!  | [その他] CHUMS」の11枚目の写真

ウェットティッシュケースも売ってました。

「こんな所に居たのか!!  | [その他] CHUMS」の13枚目の写真
「こんな所に居たのか!!  | [その他] CHUMS」の14枚目の写真
「こんな所に居たのか!!  | [その他] CHUMS」の15枚目の写真

お店でカタログとステッカーも貰いましたが、
カタログは見ているだけで
楽しい気分になりますね。

「こんな所に居たのか!!  | [その他] CHUMS」の17枚目の写真

一番最初、ペグなんて土で汚れるようなものは
適当な袋に入れとくのが
一番場所をとらなくていいや……なんて
超絶適当な事を考えていたので、
スーパーの適当なビニール袋に入れる→ペグの先ががビニールを突き破って飛び出す。

袋はダメか…

じゃあ、100均でいいや。
折り畳みコンテナ的なプラカゴ→強度に問題有り。

ペグケースや、丈夫なツールボックスを
もっと早くかっておくべきだったなぁと思いました。

  • M&C camp
    この前キャンプ帰りに後輩もこれ購入していましたー!他メーカーと比べて値段もそんなにしないのに仕切りもあって周りもしっかりしてて良いですよねー😊
  • tyr
    函館、十分都会ですよ👍 こっちは限界集落だらけですから/(^o^)\ ハードケース使い勝手良いですよね。 ウチはランタン入れてますが、いい感じで保護してくれてます。
北海道民。函館住。キャンパー1年生。仕事に疲れたアラフォー。新品テントを15分でダメにした女。そんなダメキャンパー。
  • 投稿 17
  • フォロワー 100
  • フォロー中 145