Cooler Light
統一感の無いキャンプ道具に加わる新しいアイテム。
我が家のキャンプは光量が足りない為、基本は暗い。いつもライト片手に物を探してたりしてます。
ありがたいことに最近はグルキャンに参加させて頂くことが多く、光量問題からは遠のいていましたが、、、
本題に入ります。
クーラーボックスも例外なく、ライト片手にゴソゴソ中身を物色することが多い。
ちょっとしたストレスを解消出来そうアイテムを見つけたので購入。
コフランのクーラーライト。
![「 Cooler Light | [クーラーボックス] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 Cooler Light | [クーラーボックス] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
外国にありそうなアメ?お菓子?のようなデザイン。好みの分かれそうな見た目ですが、自分は割り切りました。
説明書きを見ると両面テープを使用し、くっつけるという何ともシンプルな潔い設置方法。
![「 Cooler Light | [クーラーボックス] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 Cooler Light | [クーラーボックス] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
粘着も外国製品の有りがちなネバネバが残るタイプ。
![「 Cooler Light | [クーラーボックス] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
白い蓋部分をねじると蓋が外れます。
電池は最初から付いてました。
![「 Cooler Light | [クーラーボックス] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 Cooler Light | [クーラーボックス] その他」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
両面テープは貼ったらベトベトにならないか心配だったので、他にも転用出来るように粘着付のベルクロに張り替え、取り外し出来るようにしました。
製品を水平にするとセンターOFFですが、振動を与えるとピカピカしてます。
アクリル部分を軸に角度を立ち上げていくと光ります。
感度は凄くいいんですが、個体差の影響か点灯中に時々点滅します。
20秒経つと消えるようになっているみたいです。
![「 Cooler Light | [クーラーボックス] その他」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
アクリルの縁の部分がうまーく光りを拡散させてます。
![「 Cooler Light | [クーラーボックス] その他」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
光量が思ったより小さいですが、使用には問題なさそうです。
![「 Cooler Light | [クーラーボックス] その他」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今後の活躍に期待。

-
おしりのごはん
おでこにもマジックテープ貼ればヘッデンとしても使えそうです!あざますw