人生に、野遊びを。
今週末も天気も良さそうだったので、
相方へどこか行きたい山ある?と聞いたところ、乾徳山に行きたいと。
2年前の乾徳山では下山中に突き指をしてしまい、自分に大半の荷物を持ってもらって下山したことが気がかりらしかった。
再チャレンジをかねて乾徳山へ。
久々土日休みが被ったので下山後はキャンプして帰ることにした。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
乾徳山は3回目だが、春に来るのは初めてだ。
徳和駐車場に車を止める。ここは駐車場の台数が限られており、今回も早めに到着したが、臨時駐車場も出来ていたので急ぐ必要はなかった。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
集落に流れる川沿いを歩き、登山口を目指す。
少し標高も高いせいなのか桜も見頃。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
登山口へ到着。
ここの看板はいつ見ても立派だ。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
乾徳山は森林、草原、岩場、鎖場と登山の楽しみを兼ね備えたバランスの取れた山。
登るのがとても楽しい。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
銀水晶という水場。
顔を洗ったが、冷たい水が気持ち良かった。
残雪もなく、スイスイ登っていく。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
寒くもなく、暑くもなく丁度良い気温。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
目指す頂が見えてきた。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
十字の分かれ道。
何の変哲もない分岐だがここ好きだ。
分岐の北へ進み、すすき野の広がる扇平へ。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
すすき野にでる。
ここからの景色は格別だ。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
月見岩へ到着。
すすき野のポツンとある大きい岩。
ここで少し休憩した。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここで一発ライオンキングを決める。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の48枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
森林、草原に続き最終ステージへ向かう。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ゴツゴツした岩が行く手を阻む。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日陰は残雪がアイスバーンのように。
保険で軽アイゼンは持ってきていたが、使わなかった。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の58枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
岩を掴み、鎖を手繰り寄せ、一歩づつ確実に。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の60枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
山頂付近に近づくと雲で覆われていた。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の62枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後の難所の鳳岩。
ほぼ垂直の岩を登りきると山頂だ。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の64枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
三点支持と岩の隙間に足を入れていけば、さほど難しくもない。
相方もするすると登っていった。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の66枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
乾徳山2031m登頂。
山頂が狭いので岩と岩の切れ目で食事。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の69枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の70枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お腹も空いていたので急いで準備。
山専ボトルにお湯を作ってきたが、試しにもう一度バーナーで沸騰させてみたら、ほとんど温度は下がっていなかった。
凄いぞ山専ボトル。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の73枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食べ終わる頃には雲が晴れてきた。
金峰山の五丈岩、北アルプス、富士山も見渡せる。
風もなく穏やかに景色を楽しむことが出来た。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の75枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の77枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
二発目のライオンキング。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の79枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
周回ルートを計画していたが、日陰の凍結がなかなかハードそうだったので、ピストンに変更して下山開始。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の81枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の82枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の83枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
警戒心の低い鹿に遭遇。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の85枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
高原ヒュッテに寄った。
本来ならここに避難小屋泊の予定だったのだが、GW前はトイレは使用出来ないみたいで計画は流れた。
山梨の観光課に電話して聞いてみたがGWまでは開けるようにしているらしい。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の87枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の88枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の89枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の90枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
トイレも室内もとても綺麗。
薪ストーブも完備。先客がマットを敷いて寝床を確保していた。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の93枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の94枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の95枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は怪我なく下山することが出来た。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の97枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
登山口にある乾徳神社。
朝よりも花が開いているような気がした。
侘び寂びな感じで雰囲気が良い。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の99枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の100枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
下山後は三ツ矢サイダーを飲む。至福のひととき。
飲み物もそうだが、下山した後の登山靴を脱ぐ瞬間もたまらない開放感がある。
近くの はやぶさの湯で汗を流し、スーパーで買い出しを済ませてキャンプへ向かった。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の105枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の108枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
人里離れた山道を走り
一ノ瀬高原キャンプ場へ到着。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の110枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の111枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
民家のようなところで受付を済ます。ワイルドなフィールドらしく、ブッシュクラフト系の方々から熱い支持ありそうな雰囲気。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の114枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
道具達はATMOS65AGと30リットルのコンテナに収まった。
2つの渓流の間にキャンプ場があり、水の流れる音が心地よく聞こえる。
今回はゆっくり睡眠したかった為、高台の所に設営した。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の117枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
久しぶりにスノーピークのアメニティードームSを張った。
インナーとしては使っていたが、フライを使ったのはいつぶりだろう。
今回は残雪立山の雷鳥沢キャンプに向けての予行練習も兼ねており、一つ一つ確認して立てた。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の119枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
100均で網を買った。
ここは直火もオッケーなのでかまどをつくった。
今日はとことんシンプルに。
食事も買った食材を直火で焼くだけ。
なるべく道具に頼らないキャンプがしてみたくて、ファイヤースターターを使って火を付けることにチャレンジしてみた。
男らしいワイルドなところ見せたい。
そう思いながらドヤ顔でファイヤースターターで火花を起こす。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の123枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の124枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の126枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の127枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の130枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
1分くらい枯葉に火をつけようと粘ったが、辺りも暗くなってきていたので、もう諦めてティッシュに付けたら一発で着火した。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の132枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の134枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
道具の便利さを知るとともに無くても何とかなるものなんだなぁ、、、シミジミ思った。
不便さを最小限の道具で凌ぎ、楽しむ。
簡単なようで難しい。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の136枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
意外にも相方の方が直火を楽しんでいた。なんだか焚き火台を使うより楽しいらしい。
レジャーシートに必要な道具を置く。
地べたにマットを敷いて座る。
焚き火しながら食事。
テーブルもイスも準備しなかった。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の139枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の141枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ステーキは本当に美味しかった。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の143枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ホルモンの鉄板焼き。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の145枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テンマクの男前グリルも直火だと様になる。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の147枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
鉄板のまま移動させて薪をテーブルの脚がわりにして食べた。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の149枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
視界には他のキャンパーさんは居ないので真っ暗。
薪が切れるまで燃やし尽くした。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の151枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の152枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の154枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の155枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
疲れていたのか寝袋に入ったらすぐに眠りについた。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の160枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝早く目覚めてしまったので、相方を残し場内を散策。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の162枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の164枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
渓流沿いは良いロケーションがたくさんあった。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の166枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
土日なのにキャンパーさんも少ない。自分が見た限りだか5張りくらいしか居なかった。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の168枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
荷物はリアカーでも運べるがロケーションが良いところは高低差もあり厳しそう。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の170枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の172枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
橋の奥もキャンプエリアらしいが広大過ぎて観に行くのは諦めた。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の175枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の176枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
渓流沿いの眺めの良いところにハンモックを張る。
朝食を食べた後はダラダラ過ごした。
静かに自然を楽しむ。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の178枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の179枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の180枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の182枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の183枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の184枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
レザーティッシュケースも日光浴させてエイジングが進み、いい日焼け具合になってきている。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の186枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の190枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ロウロウマウンテンワークスのナッツパック。SUNDAYの別注カラー。
色合いが渋くて気に入っている。サイズ感も大きすぎずちょうど良い。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の192枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の195枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
相方も起きてきたので、ぼちぼち朝食を。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の197枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の199枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の200枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の201枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
アメニティードームS。
初めて二人で相談して購入した思い入れの強い初テント。
今でも何か道具を買うときに二人で話をしたりするが、このテントを買うとき以上に悩んだことはない。
自分の持っている中で一番信頼をおけるテント。
残雪立山の雷鳥沢でも惜しげもなくスペックを発揮できるテントではなかろうか。
4.5kgと少々重いが二人で持てば問題はない。
GW天気が良ければいいな。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の203枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場を後にして近くのわらび餅の有名なお店へ。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の205枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の207枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
看板犬の黒いワンコ。
つぶらな瞳で見た目は子熊のよう。
人懐っこくて可愛かった。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の209枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
生わらび餅。弾力が強く、食べ応えがあって美味しかった。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の212枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りにSUNDAYへ寄った。ここの品揃えは自分の好みの物が多く時間が過ぎるのを忘れてしまう。
今回はアクシーズクインの別注ハーフパンツと相方のブラックダイヤモンドのアウターを購入した。店主さんも気さくな方々で魅力的だ。
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の214枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「人生に、野遊びを。 | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の215枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りにピザを食べて帰宅。
今回も充実した旅だった。
2019.4.20-21 ※total 18.5km

-
kibe
あ〜いい記事ですね〜! 山行きて〜不便さを最小限の道具で楽しみて〜😂 -
mochamochamaiko
本当に素敵な記事!🥺✨ 我々夫婦の今やりたいことが詰まっていますが、岩場から真っ逆さまに落ちそうです🤣🐷 -
気球
山に登りたくなりました( ´∀`) そして岩に登って 「し〜んぱ〜いないさ〜🦁」 って叫びたくなりました🤣 -
kuma
二人の乾徳山再チャレンジ成功おめでとうございます! 登山とキャンプの魅力が詰まった素敵な野遊びですね! -
Soyo-Dan
山もシンプルなキャンプも最高ですね! アメドはぼくらも最初にめちゃくちゃ悩んで買った思い出があります。 -
hipopomas
やっぱりスノーピークは山に映えますね❗️✨ -
MR.LEKTROLUV(いけたに)
shomaさんの投稿内容は読みやすいです! 楽しそうな登山とキャンプ記事、ありがとうございました! -
кочапо
トイレが使えない場合は野○゛○を強くお勧めします。 もちろん自分で出したものは持ち帰りでw スノーシーズン終わったのでまた遊びに行きましょう! -
田中
奇しくも同じ時期にアメドキャンプ! 思い入れのある道具は手放せないですよね😊 最近は身軽なキャンプに目覚めてます。いつの日か山にも興味湧きそうです。その時はよろしくお願いいたします🙇🏼♀️ -
Takelt400
登山とキャンプの野遊びは読んでいて楽しめました(o^^o) 最小限の道具で不便さを楽しむ憧れがあるけど頼ってしまう…( ˊᵕˋ ;) ファイヤースターターも麻縄をほぐせば着火しやすくなりますが自然にあるもので出来ればカッコイイですね( ˙-˙ )౨ -
ゆか🐰
月見岩というところは、プライドロックだったのですか😆 でも、シンバというより、ラフィキが新たなベビーを掲げてる姿にも見えました😂 春の登山、爽やかで楽しそうですね! -
おしりのごはん
内容充実の素晴らしいデイアウト! 日陰メインの自分には眩しすぎるw ここ1週間で3人の方から雷鳥沢キャンプのワードを見聞きしたので気になります。 一の瀬高原のワイルドキャンプもいつかやってみたいす -
KIICHIRO
アメドのコスパは素晴らしいですよね! 今でも出撃回数は減ったものの手放せないテントです⛺️ 乾徳山は結構クサリ場きつそうですね😍超絶楽しそうです👍🏼 -
Martin
ここにもアメドの投稿が☀️ 乾徳山は良いとこ取りで楽しそうですねー🗻 自分もひょんなことから、この間人生初の鎖場やってきました☝️ 意外と高さがありしかもソロだったので、かなり戸惑いましたよww -
fu.u
いいキャンプ場ですね👍 乾徳山まだ行ったこと無いんですが、行ってみたいです!景色も良くて気持ち良さそうです😄 アメドはいいテントですね。皆さん持ってらっしゃるの納得です! キャンプ場のお犬様が一瞬熊に見えましたw