権現岳 編笠山 テント泊
三ヶ月ぶりの#八ヶ岳 。
観音平から入り、青年小屋へ向かうルート。
権現岳は二年振りだ。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
到着は9時。
いつもよりゆっくりめの到着。
第一駐車場は満車だったが第二は空きがあったので無事に駐車。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コヤノさん夫妻とも合流し、登山支度。
トイレついでに登山口を散歩。
トイレは掃除が行き届いており綺麗。
紅葉も麓まで降りてきているので、山頂からはグラデーションが見れることであろう。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
秋晴れで天気の心配もしなくてよさそうだ。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回はザックにクッションコードを編んでみた。
クッションコードの先端はぶらぶらしていた温度計をつけて本体の隙間へ入れた。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
見た目が少しだけ変わったけどクッションコードはアウターを挟むくらいしか思いつかない。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
では、青年小屋へ。
2年前に来たことがあるが特に難所はなし。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回はナオコさんがマックパックのニューザックと言うことで全員が黒のザック。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
1日目は編笠山を登らずに青年小屋を巻くコースで。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
休憩を挟みながら進む。
この時期はレイヤリングが難しく歩くと暑くて立ち止まると寒い。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
巻道と書いてありながら結構な急斜面が所々待ち受けていた。地図だと平坦なように見えたのだが。前回は下山で巻道を使ったので余り登った記憶がない。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
話題の鬼滅トークから世間話。
アウトドア感薄めの会話を弾ませながら。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
展望も開けてきた。
富士山見る場所によって微妙に形が違うんだなぁと。いつも何となく見ていたけど。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
正午になっても日陰はでっかい霜柱が。今から夜が怖い。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
青年小屋へ到着。3時間程で到着した。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
遠い飲み屋として有名な山小屋。
小屋泊の人で中は賑わっていた。
今日で小屋閉めということもあるからだろうか。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
小屋閉めでも、コヤノさんが心配していたビールはたくさんあった。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の48枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あまり小屋の売店情報が無かったが、意外と豊富だった。ビールは500円。カレーの種類も豊富。
小屋閉めということもあってか今日はおでんのみ。
到着後はビールで乾杯。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の52枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昼ごはんはベコベコに凹んだうどんのアルミを戻すところから。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の56枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
卵を落として完成。生麺だけあって美味。
帰りはアルミを潰してコンパクトに出来て良かったけど、食べる前に戻すのが面倒な上、火力を無駄に使うので寒い時期はオススメしません。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この時期は2時ぐらいでテン場は日陰に。
前回来た時より泥濘が多かった。
太陽が低い時期になると編笠山に隠れてしまうみたい。前回9月に来た時は泥濘はなかったので。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の62枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の63枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の65枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コヤノさんが新しく購入したポールが折れてしまうアクシデントに見舞われながらもダクトテープで補強して難を逃れました。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の68枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の70枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の71枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の72枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日陰になると急に冷え込むらしく、目が覚めたそうです。(妻談)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の74枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の75枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の76枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕飯まで時間もあるので、小屋の前室?乾燥室?でお酒を飲みながら寒さを凌いだ。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の78枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の79枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の80枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まだ四時なのに0℃。どこまで下がるのだろう。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の82枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の83枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の86枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テン場は開けているが、木々に囲まれてある程度移動しないと良い景色は見えない。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の88枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
小屋のトイレから見える景色が1番よかった。笑
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の90枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ドロドロだった泥濘はカチカチに。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の92枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コヤノさん夫妻のモスにお邪魔して夕飯。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の94枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の95枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
我が家はビスク鍋。いつもは具は鶏肉だが今回はタラを冷凍してメインの具に持っていった。
山で海の幸はなんとも贅沢だ。
今回もたくさん食事をお裾分けして頂きました。ありがとうございます。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の97枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の98枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の100枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テントの中はぬくぬくだったが、外は寒い。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の102枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の103枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の104枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
適当に写真を撮った後は防寒MAXで眠りについた。
【2日目】
朝起きてトイレへ。
外に置いた温度計は−8℃を表示していた。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の110枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
久しぶりにこのタイプの暖房を見た。
寒い地方の人は一度は見たことがあるだろう。
自分は学校の体育館などによく置いてあった。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の112枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の114枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
太陽の光を浴びる為に編笠山へ。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の116枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の118枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の119枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コヤノさん夫婦と妻が起きてきました。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の121枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の122枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝は恒例のバナナバウム。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の125枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の126枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝は水を汲みに。乙女の水へ。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の129枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テント場から5分程の距離にある。
気温が下がっているので、泥濘は凍っているが前来たときは泥濘が凄かった。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の131枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の132枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の134枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コヤノさんの寝息が聞こえたので、妻と一緒に権現岳へ目指すことに。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の136枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の138枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
山頂付近はガレ場なので注意して登ります。
どうしようもないことだが、先行者の落石が落ちてきて結構危なかった。
小玉スイカくらいの岩が妻を直撃しそうになり、妻が華麗に避けたが、後ろにいた自分に向かってくる時には、岩が複数にも砕け散り、向かってくる動線を読むのが難しく、勘で避けて難を逃れた。
急斜面でスピードもあったので当たっていたらタダでは済まなかったであろう。気をつけないと。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の141枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
左から阿弥陀岳、硫黄岳、横岳、赤岳。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の143枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
得意げに妻に説明。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の145枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
岩の真似。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の147枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の148枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の149枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
山頂付近は風も強く長居はせずに下山。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の152枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の153枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の154枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の156枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コヤノさん夫妻と合流。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の158枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
撤収前の一杯。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の160枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の162枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の163枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りに記念撮影。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の165枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
小屋閉めの為、赤いちょうちんも撤収。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の167枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の168枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りは編笠山へ。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の170枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここからの景色も良い眺め。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の172枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の174枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の175枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の176枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
編笠山から観音平へ。
日暮れ前までに下山完了。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の180枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りは清里のカレーの有名なお店へ。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の182枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
思ったよりボリューミー。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の184枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の185枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
美味しゅうございました。
![「権現岳 編笠山 テント泊 | [テント] Big Sky International」の188枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
写真の人 : また来てくれよなっ!!
※2020.11.14-15 total 21.7km

-
西ドイツ
いやぁ〜毎度、素敵ですね〜⛰🥾😲 本当 素晴らしいです👍😎 -
Masahiro Uchida
いつも素敵な写真ばかりで、shomaさんの投稿を見ていると、いつか自分もいろんな山に登りたいという想いが強くなります⛰✨