バックパックで徒歩キャンプの可能性を最大限に活かせるのは野営だろうと、海に一泊してきた。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この獣道を抜けると、
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回のキャンプ地がある。この日、予報ではあまり天気に恵まれていない。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
午前中は曇り、昼から夕方まで雨、夜から翌日は晴れの予報なので、夕焼けは諦めて月明かりと朝焼けに賭ける。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
鳶が近い。写真よりもっとずっと近くを飛んでいた。
ここまで来ると、波と鳥の鳴き声しかなく気分がいい。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちゃちゃっと設営するが、完璧で見事なまでの曇り空。
晴れてたら最高だろうなぁと一息つく。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回から導入のエアーマット、KLYMITのInsulated Static V 。
僕にしては高級品。R値4.4の性能を、これから来る冬に見せてもらおう。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
エアーマットの保護と保険で、EVERNEWのFPmat125。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚き火用の流木を求めて辺りを散歩する。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この丘の上がキャンプ地。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最近釣りしてないなぁと、また始めようかと目論む。
食糧も現地調達できたのなら、それこそ野営の極みだろう。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
一晩遊ぶくらいの薪木は拾えた。これも海の恵みか。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
命の水。当然水道は無いので、川ならまだしも海なのでとても貴重。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
少し早めに昼食を。せっかくの海なのでカンパチの刺身定食としじみ汁。
洗い物も出来ないので、紙パックで男前な食卓に。
久しぶりに無洗米。缶詰1つくらい持ってくれば良かった。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そうこうしてる内に雨が。早く降って早く止め。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
思いの外けっこう降った。最近キャンプで降られ続けてる。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
だいぶ前に買ったSeriaの100円テーブルが、バックパックを始めてから輝きを放っている。
この時、マグカップとそれに入れたコーヒーを玄関に忘れた事に気がつく。
これは痛恨。
雨もまだ止まないし、少し昼寝を。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕方、雨も上がったのでテントの外に出てみると一筋の光が。
これは来るぞと心躍る。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
どうにか見れたマジックアワー。こんな時、何となく叫びたくなるのは人の性なのか。
ただ、あまりにも綺麗で叫ぶ言葉が見つからない。
これを表現する言葉が自分の中に足りず悔やむ。
しかし、思えば人智など到底及ばぬ雄大な自然の前では、それが当たり前の事なのかもしれない。
今思えば恥ずかしいのだが、このとき妻の名前を叫んでみた。なんだか青春だなと、ほんの少し若返った気がした。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕飯はお好み焼きを。タネを家で作って来た。なるべく水を使わないような食事を。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜空は晴れてはいるが、雲が多く残念ながら月明かりは拝めなかった。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ソロのお供は最近UCO。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
明日は早起きして朝日に期待と早寝するが、野良猫が遊びに来たり、蚊の来襲に遭い全く眠れず。
この季節まだ蚊がいるのかと、インナーも持たず虫対策もして来なかったのが大誤算。
僕のキャンプ史上最高の全く眠れぬ夜に。
ただ星は近くて、それを見れたのは良かった。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の48枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
5時起き。というよりほとんど眠れず。顔ばかり刺され、しかもよく腫れる種の蚊だったようで、ボクサーの試合後のような顔になっている。
帰ってから数えたら、目も唇や耳まで10ヶ所以上刺されてた。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の50枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やれやれと気を取り直して朝ご飯。ホットドッグに目玉焼きとポタージュを。
味は良いのだが、どうにも盛り付けが下手クソ。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の52枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この朝も雲が多く、朝焼けとまでは行かなかったが、昨日の曇りより遥かに気持ち良かった。
遠くの釣り人に手を振る。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これが昨日だったらなぁと、明日も天気は良いみたいなので、今日から泊まる各地のキャンパーを羨む。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
名残り惜しいが、帰ってから仕事なので撤収を。
![「野営. | [テント] tent-Mark DESIGNS」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
思いがけぬ夕日に出会えたのは幸運だったが、期待していた風景は予想より拝めず、何より夜眠れなかったのが辛いキャンプだった。
まぁまた来るからいいさと、この場を立ち去る僕に、鳶がまた来いよと鳴いていた。
ピーヒョロロー。

-
めぐらいだー
素晴らしすぎる絶景キャンプ🏕🤩✨✨✨サイコーの開放感ですね😍奥様の名前を叫んだZEROさんも素敵すぎる‼️ソロ日に日にレベルUPしてますね👍 -
☆ZERO★
ここは本当に天気さえ良ければ絶景ポイントなんですよー✨やはりキャンプは行けば行くほど経験になりますよね🏕妻の名前を叫んだのは良い思い出です😊 -
わたるん
いい所ですね!夕日も最高じゃないですか!波も穏やかでそんなところでキャンプできて羨ましいです😄 -
熱燗
まだまだ知識が足りず行けませんが、いつか行きたい場所です!色々勉強させていただきますね、フォローさせていただいて良いですか? -
☆ZERO★
いろいろな方の投稿見てると勉強になりますよねぇ✨僕もフォローさせて頂きます👍よろしくお願いします😊 -
熱燗
よろしくおねがいします😃 -
Rikiya Ueda
素晴らしい夕景ですね。 こんな風景を見てみたいです。 セリアのテーブルは軽くて良いですよね。 バックパックキャンプ始めて解ったのは「軽さは正義」な気がしてます。 -
☆ZERO★
風景っていろいろ見たいですよね✨正に軽さは正義❗️僕もバックパックを始めてから、何かギア買う時は必ず重さを見るようになりました😊 -
hitanaka
バックパックで野営🤩 いつかはトライしてみたいジャンルです 夕日も素敵⭐️ エバニューのマットも知らなかったです 夏はもとより、真冬のもう一枚にも良さそう🤔 -
shunout
ココ行きましたか〜😁 僕もずっと行ってみたいと思ってるとこです😍海沿いの風が怖くてなかなか実現しませんけど😅 夕焼けサイコーでしたね🥰 けっこう寒くなっても蚊っているんですよね〜😅僕は顔にタオルかけて寝たことあります🤣 いつかココでお会いしたいですね😘 -
QP
絶景の中心で奥様の名を叫ぶ✨✨ ステキすぎます💕💕 バックパック、楽しそうですね👍 私もテン泊以外だとムダなモノ車に積みがちなので、きちんとお道具を厳選したいです😊 -
☆ZERO★
なんか青春ドラマでみたいで恥ずかしいけど、良き経験でした✨ QPさんの道具選びとか、是非とも拝見して参考にさせて頂きたいですよー👍 -
まいにゃん
絶景ですね〜🏝海が近い❗ マジックアワーがとても綺麗です✨ 周りに何もないから日常を忘れて時間がゆっくり過ぎていきそうですね😌 奥様とラブラブ♡我が家も見習います🤣❤ -
tyr
ナイス野営👍 焚火周りも調理道具一式もバックパックに収めていらっしゃるのが素晴らしいです✨ マジックアワーといい、立地といい最高の場所ですね(*゚∀゚*) -
☆ZERO★
なるべく外付けしないパッキングにするよう心掛けています👜でも荷物多いなと毎回思っちゃうんですけど😅 全国には良い場所たくさんありますから、いろいろな所にも行ってみたいです🏕 -
mako
人で溢れ返るキャンプ場よりも、焚火の側で静かに過ごす野営が心満たす場合もありますよね😊 -
☆ZERO★
そうなんですよね💡ファミキャンだと賑やかな雰囲気で楽しかったりもしますけど、静かに焚き火してる時が1番キャンプを感じられたりしますよねぇ🔥 -
気球
凄いロケーション独り占めですか! マジックアワーの赤とテントの赤が美しいですね🌅 こんな場所でキャンプしたいなぁ😆 -
☆ZERO★
完全に1人でとても静かなキャンプを過ごせました✨その時は気がつかなかったんですけど、後で空の色とテントが綺麗だなぁと僕も思いました⛺️