世はコロナで自粛ムードだが、ずっと家に引きこもってるのもメンタル的に良くない。
人ごみ、密室を避ければ特に問題はないらしい。
今回もほぼ冬キャン仕様。
外は遊び、中で食事に睡眠。
でも、日中は寒くなかったかな。
テント内で過ごす時間がまだ長めな為、極力広くスペースを取る。
火が落ちると気温も落ちてくる。
焚き火で気休め程度に暖を取る。
拾った薪だからか煙がスゴい。
焚き火を囲ってアイスを食う子供達。
謎な光景である。
今日はそこまで気温は低くない。
外でマシュマロか。
テント内から外、薄暗くなるサイト。
何故か出入り口でスマホを見る息子。しかも体幹を鍛えるプランクをしながら…。
コーヒは焚き火で焙煎してみた!
ザル焙煎は目を離した隙に焦げ焦げに…
子供達がかき集めた無数の松ぼっくりが散乱
愛用品のダナーライト の黒✖️アスガルド
デカい松ぼっくり(?)コレも結構燃える。
※追記:調べたら朴の木の実っぽい
白いカゴは缶、ビンのゴミ箱。
100円ショップの網で作れるし、小さなカゴ付けたり出来てオススメ。
実家の倉庫を片付けてたら出てきたナタ。
焚付け作りには便利な一品。木が拾えるエリアではナタやノコは大活躍。
コーヒー豆はコーヒー問屋の樽に入れてソレっぽく。
エンゼルフォレストは、平日なら温泉入り放題一泊1サイト1750円!温泉は本格的でサウナも!
しかも朝7時〜夜10時まで入れるホテル仕様。
朝温泉も入れるし
絶賛オススメのキャンプ場!⛺️
ただし土日とかは7000〜
差がすごいな…
でも、温泉考えたらそれでも安いと言えるかも。