付録に魅せられて
ご多分に漏れず私も買ってしまいました。
シーズニング前に持ち手を作ろうと思っていましたが、持ち手のアイデアも沢山あって悩みましたよ。
![「付録に魅せられて | [調理器具] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
私がチョイスしたのはコレ。
セリアのステンレス歯ブラシスタンド。
鉄板を店内に持ち込み、フィッティングを確認しながらウロウロしていたので、相当怪しい人だった筈です。
![「付録に魅せられて | [調理器具] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
トップ部が鉄板に沿うところが気に入りました。
![「付録に魅せられて | [調理器具] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
位置を決めてバイスで固定。
![「付録に魅せられて | [調理器具] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
軽く曲げました。
![「付録に魅せられて | [調理器具] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
6mmのステンパイプをカット。
![「付録に魅せられて | [調理器具] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「付録に魅せられて | [調理器具] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
歯ブラシスタンドを適当な所でカット、曲げてパイプに差し込みます。
パイプは叩いて楕円形に潰してあります。
![「付録に魅せられて | [調理器具] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
鹿角で作った柄にボンド止めして完成。
![「付録に魅せられて | [調理器具] その他」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
続いてシーズニング。
![「付録に魅せられて | [調理器具] その他」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
庭に生えていた可食雑草のスベリヒユとツワブキ、唐辛子を1本摘んで使用しました。
![「付録に魅せられて | [調理器具] その他」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「付録に魅せられて | [調理器具] その他」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「付録に魅せられて | [調理器具] その他」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「付録に魅せられて | [調理器具] その他」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
試しにソーセージ焼いてみましたが狭いですね。
転落事故が起きそうですが、ままごと遊びを思い出す楽しさです。
![「付録に魅せられて | [調理器具] その他」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「付録に魅せられて | [調理器具] その他」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こちらはフォンデュ用フォーク+伸縮孫の手を組み合わせて作ったクルクル棒。
結構便利です。
![「付録に魅せられて | [調理器具] その他」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
良い感じに焼けました。
![「付録に魅せられて | [調理器具] その他」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
面白い鉄板ですが、ミニフライパン同様、火にかけられる皿って感覚ですね。
ポケットストーブ等と組み合わせて使うと良いかもしれません。
![「付録に魅せられて | [調理器具] その他」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「付録に魅せられて | [調理器具] その他」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
使い道が限られそうですが、最近の付録は購買意欲を掻き立てる物が多く、つい買ってしまいますね‥

-
じょう
これ、ホントに小さいですよね〜😅 自分は持ち手は百均の折りたたみフォークをグラインダーで削って、バイスで折り曲げて作りました😊 オマケで小さな物ばかり(雑誌の付録なので当たり前ですが😓)なので、ミニチュアサイトが表現出来るのでは?と考えております💕 -
hirozou
見てると私も欲しくなってきました まだあるかな。。。 -
shunout
ミニですが、付録の枠を超えてしまってる気がします😅ま、買うんですけど🤣 -
green_blue_black777
お久しぶりです! 自分は、買わなかったけどmakoさんの自作されたハンドル付きなら買ったかも👌✨ -
にわか
お上手ですね。 私は100均のもんじゃのヘラで済ませてしまいましたw -
ユッケ
この間ソロで連れていきましたが 1人焼肉最高に美味かったですよ😭 -
HATAKEsenpai
使い道限られるのに、色々と考える時間が楽しいんですよね😅 -
あっちん
何故だろう〜なんか鉄板が大きく見えます🤣makoさんパワー?笑 鹿の角をつける所が上級者👏 -
為体ぼっち
いやほんと、最近の付録はセコい どっかの握手券商売並みに^ ^ -
blue.
同じの買いました!😁 さらに前回のオピネルのカッティングボードのやつも買ってますー! 完全に付録に釣られてます。笑 -
気球
付録が鉄板ではなくて師匠の取っ手なら買いました(๑˃̵ᴗ˂̵) こういうの作っている時って楽しいですよね😊