羽釜炊飯デイキャンプ
1/13(日) 近場でデイキャンプ。
相方がウキウキしています。
昨年末に購入していた
彼の新ギア、ユニフレームの羽釜の
デビューだからです。
せっかくなので、七輪で炊く!とか
言っていた彼ですが、ちょっと違います。
これは、最初から七輪で使うつもりで購入した言わば、七輪周辺ギアです。
そもそも彼愛用の丸型七輪は、
焼きではなく、煮炊きを目的とする形。
羽釜を見た瞬間、七輪との組み合わせを
考えないわけはありません。
てか売り場で合わせてました…壁|ω・)ジーッ
確信犯てヤツ?
ともあれ、彼がウキウキしています。
沸騰するまで、炭の上にじか置き。
![「羽釜炊飯デイキャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
沸騰したら上置きと網を使って遠火に。
羽釜と七輪、安定感のある佇まい。
![「羽釜炊飯デイキャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ごはんに添えるのは
炙ったたらこに、
フリーズドライのお味噌汁。
本当にごはんを炊きにきただけ(笑)
![「羽釜炊飯デイキャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「羽釜炊飯デイキャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプのときは無洗米なので、
同じく無洗米を使いました。
記憶が頼りですが、
羽釜の方がやっぱり美味しく炊けている。
2合を2人でたいらげました(*´3`)-з
年越しキャンプでようやくガスから脱却し、これからはメスティンで自動炊飯だ!と1人盛り上がっていたわけですが、
これではメスティンの立場がありません。
羽釜でごはんを炊き、
七輪でたらこを炙り、
ジェットボイル(相方ギア)で沸かしたお湯で
フリーズドライのお味噌汁を淹れる…
このデイキャン、
全て相方のギアで完結してしているという
事実。
もしかしなくても立場がないのは
メスティンではなく…私です。
欲しいんなら買えば?(2割引のうちに)と
勧めたのも私ですが。
私に比べてギアを買うことが少ない彼が
ときめいている表情を見たら…
そりゃあサイフも緩みますよね(2割引だし)
シンプルな調理とその器具。
質素だけど、
最高にごはんがすすむ組み合わせ。
それをのんびり味わう時間。
私が所持ってるクッカーも
いろいろ考えるメニューも
荷物の増加と時間の浪費に思えてきたぞ(笑)
思わずしたためてしまいます。
「たま@tmkさま
拝啓
益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
この度、私事ではございますが、
デイキャンプの際は
自宅で待機することに致しました。
つきましてはごはんが炊き上がったら、
キャンプ場にお呼び下さい。
蒸らし時間のうちに駆けることを
お約束致します。
(次回は炊き込みご飯希望)
以上、よろしくお願い申し上げます。
敬具
tmk_tmk(とも)」
![「羽釜炊飯デイキャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
年季が入ってきた七輪。
相方のモチベーション維持に
欠かせない存在。
私は、ユニセラとかデュアルグリルが
ほしかったのにな(笑)
いつのまにか、七輪がないキャンプは
物足りなく感じるようにも
なってしまいました。
七輪関連だけでなく、
昔ながらの日本の道具が好みの相方。
次は炬燵とか言い出しませんように!
嵩張らないモノを(嵩張らないからと言って)
次から次へと選ぶ私。
数は少ないけど
場所をとるものを選ぶ相方。
なんとか、コンパクトキャンパー(自称)の
立ち位置を維持したい2019年。
*****
ところで、
彼がDayOutに最初の投稿をしたときの
締めの挨拶が
「七輪ともどもよろしくお願いします」
だったことに違和感を拭えません
(_ ・A・)_バンッ!!
彼の七輪愛は理解しているつもりですが、
そこは「"相方"ともども」とする場面では?
彼の相方としての立ち位置も危うい2019年
維持しきれないかもしれませんが、
くれぐれもワタクシともども(笑)
相方(たま@tmk)をよろしくお願いします。

-
tintomo_camp
美味しそう😋💕 羽釜めっちゃ欲しくなりました🥺✨ -
Mukumi
七輪欲しくなって来ました...でもうちの積載では無理(._."Ⅱ) 羽釜ご飯を知ったら、もう他のご飯は食べれないでしょうね° ✧ (*´ `*) ✧ ° -
green_blue_black777
羽釜! 悩んだやつ😅 うーん、1合炊きがあれば考えるけどなぁ〜。ライスクッカーの立場が……😅 旦那様もday outやってたんすね😳 -
じょう
羽釜、いいんですよね〜😘 七輪との相性も当然のごとくバッチリ👍 昔、漫画[ミスター味ッ子]での炊飯対決編では主人公が熱伝導が良いアルミ鍋を使って、羽釜を使うライバルに負けた話がありました🤔 底が丸い羽釜は、釜内での対流がスムーズで、それが炊飯に影響して、美味しくなるそうですよ😉 -
pirochi18
羽釜、私も欲しかったんですが、ご指摘通り荷物の嵩が増える事を理由に却下になりました😥 七輪愛もよ〜く解ります☺️ 男はいういうのに弱いんですね。 -
Takelt400
七輪は心惹かれる存在です…利用後に暖房器具としての再利用が可能な所と風情がある所が心をくすぐりますね ( ≖ᴗ≖ ) 車の積載能力さえあれば飛びつきたいところですが…私も嵩張らないギアを選びコンパクトキャンパーを目指しているので…(。-_-。) だからといってtmk_tmk(とも)さんの立ち位置はギアと比べ物にならないくらい高いはずです!だって…許可されないと買えないのだから…I˙꒳˙) -
tomayu
羽釜、私も欲しいんですよね~!! やっぱり良いですね✨ メスティンも捨てがたし……なんですが😅 -
つかひろ
これは欲しい逸品ですね🍚🍚 絵面も映えてる👍✨ 蓋を開けた瞬間の炊き立ての香りがたまらなそうです😋 -
O-DEN
ちょうどお腹すいてる時に読んでしまった(笑) うちもメスティンとライスクッカー持ってますが、ソロの時はメスティン、夫婦の時はライスクッカーと使い分けてますよ♪ その時の気分で選ぶこともあります(´∀`) 相方さんの立ち位置は危うくしないであげてください(笑) -
otkm(そよつま)
は!が!ま! いいなぁ、絶対美味しいですよね〜うらやましい〜😆😆😆 最近カップ麺しか食べてないので、がっつりこうゆうのやりたいです 笑笑笑笑笑笑 -
hirozou
今、空腹です 塩おむすび食べたくなってます 笑 。。。 -
Satoru
羽釜ご飯、響きを聴くだけで美味そうです^ ^ これでご飯炊くのは、たまさんに丸投げできますね^ ^ ちなみに僕は、お湯を沸かすのと肉を焼くのを担当させてもらってます。笑