冬支度キャンプ
6月以来更新が滞ってる
tmk_tmk(とも)です。
下書き中のものが8件ほど…(´×ω×`)
帰省してテント泊したり
山小屋泊したり
DODに参加したり
低山ハイクしたり
グルキャンしたり…
2018年後半あっという間でした。
それらはまた
改めて振り返ることにしまして…( ˘ω˘ ; )
とりあえず、直近キャンプのお話です。
12/23(日)〜24(振替休日)
笠戸島家族旅行村キャンプ場を
利用してきました。
今まではデイキャン利用のみ。
我が家から近すぎて、泊まる気分に
なれなかったキャンプ場です(笑)
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
現在、突貫工事中の現場を担当している
多忙な相方くんが、3連休のうち
なんとか日・月と休みを確保してくれた
貴重な1泊2日。
同時に念願の年越しキャンプに向けての
支度を検証するための重要なキャンプ。
場所が近いに越したことはない!
中距離遠征キャンパーなので
逆に新鮮でもあります。
気温は15度。
寒波が予想される年末とのギャップがあり過ぎて、実践性に乏しいのですが、
2泊3日の予定が1泊で帰る羽目に
ならないよう、念入りに冬支度を
整えておきたいところです( ー̀ωー́ )و
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まず、積載。
年越しでは、さらに七輪、炭、防寒対策物などなどがプラスされる予定。
さらに、薪も食材も単純に倍は必要。
2日目の薪は現地で追加購入かな(*´・д・)
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営中、キャンプ場から
1人1個ずつ、焼き芋の差し入れ。
真ん中ホクホク、まわりはねっとり。
なんて嬉しい差し入れでしょう(っ˘ڡ˘ς)
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とりあえずテントを立てて、
小雨を凌ぎつつ、お昼ごはん。
お惣菜売り場の華やかさに、
つい、お寿司を手にしてしまう…
カップラーメンで
済ますつもりが…散財
違うんです。
みんなクリスマスのせいなんです( ˘•ω•˘ )
なんでクリスマスに
お寿司が大量に並ぶんでしょうね?
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
冬キャンプと言っても、電源サイトは
利用しないし、お座敷スタイルでもない。
基本は外。暖は焚き火で。
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
でも、今までに何度か雨や風で
焚き火ができない状況に見舞われたし、
年越しやイベントなどの場合は、天候が悪いとわかっていても日程をずらせない。
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
だから今回は
幕内で過ごすためのセッティング。
道具は全て、幕内へ。
もともと引きこもり体質なので、
なるべく外と内の出入りが億劫にならないよう、土間リビング。
我が家のツールームは
夜間、荷物を格納するためだったり、
にわか雨など、不慮の天候に備えるもの
と考えているので、
とてもコンパクトなサイズなんですが、
なんとか寛げそうでひと安心(*・∇・)=3
天井高は190㎝で余裕があるのに、
ツインブラザースのクセで、
つい幕内では中腰で動いてしまう…(笑)
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
幕内の暖房はオールガス。
ワーム2でそれぞれの足元を。
アラジンが幕内をほんのり暖める布陣。
入口は開けっ放しなのに、
確実に外気温より暖かい幕内。
テントってありがたい…
0℃近くになると危うい気もするけど、
あとはカイロ、衣類、温かい食べ物で
しのぐしかありません。
そして
焚き火ができるよう祈るのみ( ˘ 人˘)+。:.゚
エコファンはまだ手に入れてません。
上着が脱げるほどには暖まらない状況でも有効なのでしょうか??
22時間の滞在で、
アラジンの使用は約8時間。
火力は強と弱の中間。
CB缶は2本空になりました。
年越しキャンプは
ガス缶まみれになりそうです。
おりしも北海道でのガス爆発事故。
軽く震えました…:( ;´꒳`;):
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕方まで小雨が続き
ときおり風が強く吹いた上、
夕食後、諸用でキャンプ場を小一時間ほど離れることになり、焚き火をし損ねる…
新ギア、焚き火台用の風防兼反射板の効果はぶっつけ本番(´-ω-`)
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜はささやかながら、
クリスマス𖢔꙳𐂂𖥧𖥧を意識した食卓に
マスタードクリームソースハンバーグ
エビとバジルのパスタ
そしてオニオンスープ
…を見事に作り忘れました。
スキレット3つとソース。
シングルバーナーひとつで
これらを同時に温かい状態で提供するのに
疲れてしまって、追加でも作る気に
なれませんでした。
温めるだけだったのにw
加熱の同時進行は、スキル的にも
装備的にも不得手…₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎
オニオンスープは
明日の朝ごはんにしましょう。
そして来年はモスチキンと
ピザを買ってきて、
のんびりスープを作るだけにしましょう。
そうしましょう。
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しかも、ハンバーグの付け合わせの材料を忘れて、相方くんに取りに帰ってもらってます(笑)
いざとなったら取りに帰れる距離。
大事なキャンプなはずなのに、
気持ちが弛んでしまってます…
極めつけは缶切り(ビクトリノックス)が
なかったこと。
自分用にウィルキンソンのジンジャーエールを用意しておいての失態…
今日は選抜入りを果たせなかった七輪の、そのケースにビクトリノックスを付けてあるのです…(;ω;)
クーラーボックスやブルーリッジのチェアに缶切り必要ある??なんて思ってた自分をこてんぱんにしてやりたい☆
通常と違うことをやろうとする時ほど、
通常通りの装備が必要なのだな。
ジンジャーエールは相方くんが
バターナイフを使って開けてくれて
無事、乾杯(・∀・)◞𖠚ᐝ*٭
何とかなるもんだね、と言ったら、
「何とかなるんじゃなくて、
何とかするもんなの」と返されました。
…足を向けて寝られません。
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
寝る前にインナー内を
ワーム2で温めておく。
メッシュが2箇所あるので、換気しつつ。
定員2名のインナーなので、
ワーム2でも温もってます。
寝る時にシュラフが冷えきってないのが
嬉しい♪
このインナー
同じ方向で寝ると、若干狭苦しく感じるので、山でのテント泊のように、頭は逆にして寝てます。
…早速、足向けとるがなɿ(。・ɜ・)ɾ
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝は3℃ぐらい。
氷点下にならなければ、オーロラライト450でいける!坊ガツルで−6℃を持ち堪えたので自信がつきました。
今年2月のキャンプの時はビビって
シュラフの上に羽毛布団(笑)
ただオーロラライト450(レギュラーサイズ)は、私にはゆとりがありすぎて
コールドスポットができやすい。
安眠のために、冷えやすい足元と首回りはブランケットでのカバー必須です。
この日はメリノウールのインナーを
着てくるのを忘れてしまったので
服のまま寝ましたが、
できるだけ薄着で寝たい方です。
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝食も幕内で。
インナーから出たら、
そこにリビングがある幸せ。
いつもは、夜間、幕内に退避させていた
道具達を、外にセッティングし直さないと朝が始まらないのに…
起き抜けの一杯にもゆとりがある꒰ ˘ ꒳ ˘ ꒱
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
マスタードクリームソースにベーコンと
玉ねぎを追加したホットサンド。
バウルーのシングルがお安くなってたので、買ってしまった。
なるべくカリッと仕上げたいので、
パンは6枚切りをギュムっと。
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コンビニスイーツにちょっと
遊び心(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
↑テントサイトをイメージしたんだけど、
テントに見えない…
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
↑ならば冬のタープ泊に!
…さっきの方が良かったと不評(*꒦ິ꒳꒦ີ)
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
↑こちらは薪作りのひと場面。
リアリティがないとのご指摘( ・᷄ὢ・᷅ )
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
↑修正後は適材適所に。
ご指導痛み入ります(。_。*)ペコリ
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お二人、朝からせいがでますね( 'ω' و(و"
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
Σ( ꒪□꒪)!?
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
「…警察は、争った形跡がないことから、
親しい者の犯行とみており、被害者の
友人、小野 三太(32)を重要参考人として…」
クリスマスの朝、2人に何が?
小野三太に潜む闇とは…?!
遊び心が、とんだ惨劇に…( º言º)
何が言いたいかというと、
早く食べんかい、ということです。
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の58枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
すっかり陽も高くなり…
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の60枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の61枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
私達の背後にも刻一刻と迫りくる影が…
それは「チェックアウト」というものです。
11時59分、確保。
もとい、撤収完了。
…なんて、そんな時間に厳しい
キャンプ場ではないんですけどね。
職員の方々も感じの良い方ばかり。
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の64枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の65枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の66枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
管理棟の向こうがサイト。
レンタルもあり。
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の68枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の69枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
足湯もあるし、
(貸し出しタオル無料)
利用時間が決まっているけど、
希望者は近くの国民宿舎の温泉が
半額で利用できます。
(インフィニティ露天あり)
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の71枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
軽食がお安くいただけて、
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の73枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の74枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕日の名所でもある。
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の76枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の77枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
炊事棟は綺麗に手入れされてて、
ゴミ回収は無料。炭捨て場あり。
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の79枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の80枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コインシャワーに、ウォームレット。
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の82枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あらためて良いキャンプ場だな、と。
2000円/1サイト1泊
IN 14:00 OUT 12:00 消灯 22:30
区画サイトもたまには良い。
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の84枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の85枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の86枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大分からいらしたご夫婦キャンパーさんと
少しおしゃべり。
お互いゴンドーシャロレーがお気に入りのキャンプ場だった。
また会えるといいな。
いろいろだめだめだったけど、
年越しキャンプのイメージもつかめたし、
清々しい気分でチェックアウトしました。
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の88枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
一度家に戻って、シャワーを浴び、
さらに昼寝までして、また出かける。
キャンプとは全然関係ない場所ですがw
近場でのキャンプは時間的にも体力的にも
ゆとりがあるのがイイ(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の90枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冬支度キャンプ | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の91枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
久しぶりに大好きなカレーにもありつけたし、帰ったらクリスマスプレゼントが!
年越しキャンプで
デビューさせます\( ´꒳`)/♡
あとは体調のみ。
1年目は風邪、2年目はインフルエンザに
阻まれた年越しキャンプ。
今回は三度目の正直となるか?
それとも二度ある事は三度あるのか??
平成最後のカウントダウン。
元気に年を越せれば
それだけで最高です。
それでは皆様、Happy Holidays🎶
…あ、結局オニオンスープ食べてない!!

-
green_blue_black777
アラジンの最近でたやつですか? やっぱりあんまり暖まらない感じかな? -
hirozou
我が家も今年は年越しキャンプで さっきスタッドレスタイヤに交換しました キャンプ場に雪は?だけれども たまってる下書きのアップお待ちしていますよ。。。 -
kuma
素敵なキャンプと美味しそうな料理の数々✨ からのクリスマス殺人事件! 面白かったです😊 -
あっちん
お、小野三太はまだ逃走中!?😱笑 近くにこんな素敵なキャンプ場があって羨ましいです😄 寒さ対策をしっかりして年越しキャンプ楽しんできてください〜♫ -
サンタロ
とても気になってたキャンプ場です😄 レビュー参考になります! ありがとうございますー✨ 次はどこで事件が、、? 楽しみにしています笑 -
Satoru
久しぶりの投稿、移動の合間の息抜きに拝見しました。 年越しキャンプに向けて、綿密な計画を立てているようで楽しみですね^ ^ 僕は一足先に年越しキャンプに来てますよ^ ^ -
Spank
相変わらず料理・写真がオサレっ‼️✨ うちも、もっと見習わなくては…。毎回、なんらかの肉を焼いてるだけですからね(笑) 今年は一緒にキャンプできて、本当に楽しかったです🏕来年もよろしくお願いします‼️ では、年越しキャンプ楽しんで〜👍 俺は熱でダウンです(笑) -
Takelt400
お菓子のデコレーションが素晴らしい👏✨ 想像をかき立てられる事件が面白い(´▽`) '` キャンプ場はアウトが遅いのがいいけど撤収開始時間がルーズになりますよね〜(;´Д`) 年越しキャンプ楽しんでください!( ˙-˙ )౨ -
hikky
今日志高湖で会いました、茶の子さんの友達で引地です! フォローさせてもらいました🎶 これからよろしくお願いします🤩