月夜に提灯も外聞
交替勤務をしている私は、3週間に一度訪れる夜勤前日、体内時計調節を兼ねた夜更かし野営をしています。
今宵も月夜に誘われて浜辺へ出撃。
![「月夜に提灯も外聞 | [ランタン] DIETZ」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
荷物はランタンと調理道具。
満月で周囲は明るく、ランタンも不要ですが雰囲気で点灯。
これぞ月夜に提灯も外聞。
![「月夜に提灯も外聞 | [ランタン] DIETZ」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
波の音と焚火のコラボは最強の癒し。
腰痛にも効きます(嘘)
![「月夜に提灯も外聞 | [ランタン] DIETZ」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「月夜に提灯も外聞 | [ランタン] DIETZ」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「月夜に提灯も外聞 | [ランタン] DIETZ」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「月夜に提灯も外聞 | [ランタン] DIETZ」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「月夜に提灯も外聞 | [ランタン] DIETZ」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「月夜に提灯も外聞 | [ランタン] DIETZ」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
途中、通り雨に降られましたがノンビリ過ごせました。
帰りに給油ランプが点いたので、GSの開店時間まで流木拾い。
![「月夜に提灯も外聞 | [ランタン] DIETZ」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
前回と同じ展開なので流木ネタを一つ。
流木からもファットウッドが入手できる事をご存知でしょうか?
一般的に『ファットウッドは立ち枯れた松を探せ』と言われる理由ですが、樹脂は朽ちないので、枯れても倒れていない松には樹脂が多く含まれている傾向にあるからです。
![「月夜に提灯も外聞 | [ランタン] DIETZ」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
樹脂を多く含む木は松だけではありません。
朽ちない樹脂の性質を流木に置き換えますと、荒波に晒されても朽ちずに残った木の芯が当てはまります。
切ってみると‥
![「月夜に提灯も外聞 | [ランタン] DIETZ」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
色の濃い部分が樹脂です。
![「月夜に提灯も外聞 | [ランタン] DIETZ」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「月夜に提灯も外聞 | [ランタン] DIETZ」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こちらの流木はぎっしり樹脂が詰まっています。
樹脂の比重は約1.05なので淡水だと沈みますが、海水の浮力は淡水の約1.03倍あるので単純計算上は浮きます。
![「月夜に提灯も外聞 | [ランタン] DIETZ」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
波打ち際でファットウッド探し。
山へ探しに行くより手軽で簡単かも知れません。
![「月夜に提灯も外聞 | [ランタン] DIETZ」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
追記
焼き網を吊るしていた自作治具。
材料
ワイヤーとスリーブ
釣具のスナップとスプリットリング

-
つかひろ
月夜と海と焚き火…絵になりますね。 荷物はランタンと調理器具、なかなかの軽装で私には出来ませぬ😓凄いです。 そう言えば、腰は大丈夫なんでしょうか? -
気球
なるほどなるほど💡 波音を聞きながら焚火🔥腰のためにもやってみたいです( ´∀`) -
あっちん
おお〜〜なるほど! 流木にもファットウッドがあるなんて思ってもいませんでした😄 囲炉裏型の焚き火も参考になります! -
けー
流木の物色時に新たな方向が🤩 とても参考になりました✨✨ -
孝志柳田
トライポッドに吊るして有る焼き網の構造はどうなってるんですか? -
とっきー
トライポッドに使った長い棒は現地調達でしょうか? -
うどんこ
近くに海も山もあるはずですが、なかなか海に馴染みがありません🌊 ですが、こんなに宝の山が眠っていたとは...😅 -
孝志柳田
夏の夜の海岸は虫が集って煩くないですか?虫対策は特にされてませんか?🐝 ランタンを遠目にしているのは虫をランタンにたからせるためでしょうか? -
孝志柳田
ありがとうございます😊 -
fu.u
前日海まで行ったので、近くの松林でファットウッド探したいなって思っていたのですが、時間が無く出来ませんでした😅 そのまま海で探せばいいですね💡流木探しは一石二鳥ですね👍 -
Hayabusa
いい写真🌕涙 ありがとうございます。 -
green_blue_black777
川の流木にも、ファットウッドありますか? 杉の木がほとんどなんですが、