山と食欲と
奥多摩と奥武蔵の山域の境にある
棒ノ折山へ
![「山と食欲と | [バーナー・コンロ] Optimus」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日差しは暖かいが日陰はまだまだ寒い。
![「山と食欲と | [バーナー・コンロ] Optimus」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山と食欲と | [バーナー・コンロ] Optimus」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
見応えのあるゴルジュ
![「山と食欲と | [バーナー・コンロ] Optimus」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山と食欲と | [バーナー・コンロ] Optimus」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山と食欲と | [バーナー・コンロ] Optimus」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
水源はまさか土管の中から、、、
![「山と食欲と | [バーナー・コンロ] Optimus」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
程なくして山頂へ
![「山と食欲と | [バーナー・コンロ] Optimus」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山と食欲と | [バーナー・コンロ] Optimus」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雲が多かったが開けており展望が良かった。
山頂の桜は1分咲き位だろうか。
![「山と食欲と | [バーナー・コンロ] Optimus」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お昼ご飯の準備を始める。
最近購入した
オプティマスのウインドシールド。
![「山と食欲と | [バーナー・コンロ] Optimus」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山と食欲と | [バーナー・コンロ] Optimus」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山と食欲と | [バーナー・コンロ] Optimus」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
見た目も気に入っているが、寒い時期に使用すると熱効率が高く、重宝している。
尚且つスタッキングもしやすい。
今日はキーマカレーを作る。
自分はアルファ米担当。
お湯を入れて7〜8分程で一度掻き回したほうがムラ無く炊けることに気がついた。
コンビニで買ったウインナーもボイルした後にフライパンで焼く。
![「山と食欲と | [バーナー・コンロ] Optimus」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あらかじめ油に浸しておいた玉ねぎと人参を炒め、冷凍して持ってきた挽肉も炒める。
![「山と食欲と | [バーナー・コンロ] Optimus」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山と食欲と | [バーナー・コンロ] Optimus」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山と食欲と | [バーナー・コンロ] Optimus」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山と食欲と | [バーナー・コンロ] Optimus」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山と食欲と | [バーナー・コンロ] Optimus」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
美味しく頂いた。
作って食べ終わるまで30分もかからなかった。久しぶりに山で凝ったものを食べた気がする。
![「山と食欲と | [バーナー・コンロ] Optimus」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山と食欲と | [バーナー・コンロ] Optimus」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
下山後はさわらびの湯へ
車に荷物を降ろし、いつもの風呂道具を持ち湯船へ向かう。
しかし、まさかの温泉設備故障の為休業、、、
気持ちは既に湯船に浸かっていた。
後は身体だけだった、、のに、、、
気持ちの収まりがつかず近くの武甲温泉へ。
羊山公園の芝桜を観て帰宅。
![「山と食欲と | [バーナー・コンロ] Optimus」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2018.04.08

-
しゅぷ〜る
ソーセージを3本もトッピングするとは。 ガッツリいきましたねー! -
green_blue_black777
オプティマス ウィンドシールド、多分買います😍