春の訪れ
ご無沙汰しております。
狩猟生活が想像以上に忙しく、1月から全く野営に出られませんでした。
![「春の訪れ | [ボトル・水筒] STANLEY」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
獲物を求めて斜度40℃ほどの山を歩き回る日々。
仕事の日も休日も、雨の日も毎日山へ入っていました。
![「春の訪れ | [ボトル・水筒] STANLEY」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
久しぶりに診察を受けに行くと、昨年骨折した足首も完治しており、山歩きのおかげで体力も戻ってきました。
![「春の訪れ | [ボトル・水筒] STANLEY」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いつもの河川敷へ2カ月ぶりの野営ランチに出撃。
先日の雨で若干増水しています。
![「春の訪れ | [ボトル・水筒] STANLEY」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もう辺りはすっかり春です。
近くを散歩して、菜の花とツクシを採取。
![「春の訪れ | [ボトル・水筒] STANLEY」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「春の訪れ | [ボトル・水筒] STANLEY」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
菜の花とツクシを茹でつつ、時間差でパスタ投入。
同時にソースも温めます。
![「春の訪れ | [ボトル・水筒] STANLEY」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして合体。
春の野草クリームパスタ。
![「春の訪れ | [ボトル・水筒] STANLEY」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚火も2カ月ぶり。
今日の肉はハクビシンです。
![「春の訪れ | [ボトル・水筒] STANLEY」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
味付けは塩胡椒のみ。
ハクビシンは臭みが全く無く、地鶏に似た感じの旨味のある肉です。
![「春の訪れ | [ボトル・水筒] STANLEY」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
良質な脂はクドさがなく美味。
野生動物の肉は火を充分に通します。
![「春の訪れ | [ボトル・水筒] STANLEY」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後は脂まで浸けパンで完食。
![「春の訪れ | [ボトル・水筒] STANLEY」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
買って4年目に突入したiPhoneはバッテリーの持ちが悪く、写真を撮っているとすぐにバッテリー切れになりました。
猟期も終わり、すっかり暖かくなってきたので、またボチボチ野営もやっていきます。

-
green_blue_black777
お久しぶりです。お元気そうで何よりです😊バッテリーは、だいだい2年ぐらいまでらしいっす☝️ハクビシン!😳捕まえたんすか? -
hirozou
こんにちは〜 3000円くらいでバッテリー交換出来ますよ 予約必要ですけど。。。 -
シャーク
足の状態も良く、完全復活ですね😆 ハクビシンですか……😱昔、実家にいたのを思い出します🤣 -
fu.u
足良くなられた様子で良かったですね😄雨の日も山に入るなんて流石ですね!雨の日の山、滑りそうですけど雨音の山も自然を感じれそうですね。 -
BEKE
脚治ったんですね〜‼︎ 最近投稿なかったんで心配してました😭 これからの野営楽しみにお待ちしてます✨ -
あっちん
猟ですか〜憧れるなぁ😍💕 以前鹿の解体を見せていただく機会があって、使い古した小さなナイフで大して力も入れずに関節を見事な手際でバラしていくのを拝見し、漁師ってカッコいいナァァァ!!と感動しました。 命をいただくという事の有り難みも実感しました… 完治おめでとうございます! \(^o^)/ -
つよぽん
骨折完治おめでとうございます㊗️ 完全復活ですね✨ ってかハクビシンって食べれるんですね…🤣 -
工作員
ハクビシンとか裁いちゃう⁉️ʕ•ᴥ•ʔ スゴいです それもジビエって言うのかな? 元気になって良かった\( ˆoˆ )/ -
ねね
完治されたのですね。 おめでとうございます。 菜の花、久々に食べたくなりました😊 春もおいしい季節ですよね。 次回も楽しみにしています。 -
トム
いやー、待ってました。 狩猟生活が忙しいなんて、ますますワイルドに。 骨折して一皮剥けましたね😆 焼肉後の油をパンに漬ける。 うまそう😋 -
おしりのごはん
お久しぶりです。 さらっと超絶アウトドアネタが入ってるmakoさんの投稿はやっぱいいですね〜 -
とも@tmk
完治おめでとうございます✨ makoさんの復活、本当に嬉しい😆 ハクビシンは衝撃です!!雑食性の生き物っておいしくなさそうなイメージで… -
気球
師匠、完治おめでとうございます㊗️ ハクビシンを食べるなんて聞いたことありませんでした(´⊙ω⊙`) 凄すぎます! 皮とかも使えるんですかね〜⁉︎