GWキャンプ②「設営撤収とお天気事情」
5/2(火)19:00 山口を出発。
中瀬草原は、
無料
フリーサイト
インアウト自由
早い者勝ちなキャンプ場。
5/3(祝)0:00頃、キャンプ場に到着し
そのまま車中泊。
夜が明けたら
テントとタープを持ってサイトへ!
どんなサイトかなぁ、ワクワク。
いい場所空いてるかなぁ、ドキドキ。
![「GWキャンプ②「設営撤収とお天気事情」 | [長崎] 中瀬草原キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
↑人気と思われる最も高台のサイト❶
この時間はまだ場所を選ぶ余裕アリ。
だけど、サイト❶から直接見えない、
サイト❹がどうも気になる…
荷物を運ぶのが楽ちんなサイト❶が空いているのに…という相方くんの心の声は、軽く聞こえないふり…
![「GWキャンプ②「設営撤収とお天気事情」 | [長崎] 中瀬草原キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
※矢印は傾斜(下る)方向
テクテク歩いて、
駐車場やトイレから1番遠い
サイト❹に辿り着く。
近くに東屋や立ち水栓があるし、
ベンチと風景案内の周りが枕木になっていて便利そう(相方が鉈を振るう場所として)
何より風景案内があるということは、
ここが1番のロケーション!なはず。
★に決定!
初めて連泊する場所だもの、張りきって
荷物を運びましょう♪
![「GWキャンプ②「設営撤収とお天気事情」 | [長崎] 中瀬草原キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「GWキャンプ②「設営撤収とお天気事情」 | [長崎] 中瀬草原キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「GWキャンプ②「設営撤収とお天気事情」 | [長崎] 中瀬草原キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さあ、いよいよ新幕デビュー!
![「GWキャンプ②「設営撤収とお天気事情」 | [長崎] 中瀬草原キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「GWキャンプ②「設営撤収とお天気事情」 | [長崎] 中瀬草原キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
玄界灘を臨むツインブラザーズ!
初張りです♡
試し張りができなかったので
ロープと自在は買ったまま持ってきて
その場で張り綱作りました(相方くんが)。
![「GWキャンプ②「設営撤収とお天気事情」 | [長崎] 中瀬草原キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「GWキャンプ②「設営撤収とお天気事情」 | [長崎] 中瀬草原キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「GWキャンプ②「設営撤収とお天気事情」 | [長崎] 中瀬草原キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
初張りの喜びも束の間、
相方くんの表情が曇っている。
・・・・・
「ポール忘れたかも」って…
・・・・・ポール???
・・・・・ポール・・・・・
・・・タープに使うアレ?
・・・・・
え〜〜〜〜〜っっっ((((;゚Д゚)))))))
×100(心の中で)
2連泊。木陰なし。タープなし???
自宅から360kmの地で呆然…
・・・・・
・・・・・
とととと、とりあえず、残りの荷物を運んで、朝ごはんをたたたた、食べましょう。
一体どうなるんだろう…
冷静を装いつつも、頭はグルグル考える。
![「GWキャンプ②「設営撤収とお天気事情」 | [長崎] 中瀬草原キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「GWキャンプ②「設営撤収とお天気事情」 | [長崎] 中瀬草原キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「GWキャンプ②「設営撤収とお天気事情」 | [長崎] 中瀬草原キャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
8:00、オープンと同時に
近くのホームセンターへ駆け込む。
結果、6尺の丸棒2本と釘を使って、
何とか事なきを得たムササビ…ε-(;ーωーA
ついでに余った釘で、
テントのスカート部分をクギダウン。
日差しが強くなる前に張れて、一安心。
しかも妙な達成感(笑)
キャンプの山場を既に迎えてしまったような…
即席ポールのムササビは
誇らしくさえある!(๑•̀ㅂ•́)و✧
近くにホームセンターがあって
本当に良かった…
(車で3分のところにナフコとコメリ)
![「GWキャンプ②「設営撤収とお天気事情」 | [長崎] 中瀬草原キャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
午後になると駐車場はカオス状態。
(危うく閉じ込められそうに…)
サイト❶❷も朝の様子が嘘のように混雑していて、ようやくGWなんだなと実感。
イベント会場のようで、
ちょっとワクワク♪
いろんなサイト、参考になります。
(でも、正直ここに張らなくて良かった…)
我が家のまわりは、5張ほどご近所さんが増えていて、こんな遠くまで…と勝手に同志感を抱く(笑)
お昼ごはんを食べたら、今回のお楽しみ「草原でお昼寝」の時間…
…のはずが、にわかに風が出てきて
気温が下がる。遠くでゴロゴロ雷の音…
![「GWキャンプ②「設営撤収とお天気事情」 | [長崎] 中瀬草原キャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
荷物を幕内に避難させて
自分達も駆け込む。
ほどなく、かなりの風と雨が吹き荒れる。
風が強いことで有名な中瀬草原。
形状からして風に弱そうな
ツインブラザーズ。
風に煽られる姿が中からハッキリと分かるのでドキドキするけど、天気予報を見ても一時的なものだし、雨幕として買った、このシェルターの使い勝手がいきなり試される状況にワクワクもする(笑)
少し風が弱まったところで睡魔に負けて、夕方までスヤスヤ…
草原でお昼寝はできなかったけど、シェルターで雨をやり過ごしながらのお昼寝もなかなかだった( *´艸`)
初コットの寝心地もよい♡
ドッペルのバッグインコットです♪
![「GWキャンプ②「設営撤収とお天気事情」 | [長崎] 中瀬草原キャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「GWキャンプ②「設営撤収とお天気事情」 | [長崎] 中瀬草原キャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
17:00頃、雨風はすっかりおさまり
タープの下で夕ごはん。
雨風に耐えたツインブラザーズと
即席ポールに乾杯♪
肌寒いので早めに焚き火開始。
…のはずが、また風が強くなり
煙がすごい勢いで、お隣のテントに
流れていく。
やむを得ず、消火。
今日の焚き火は残念ながら中止(´-д-)-3
幕内でまったり過ごす夜。
今日はツインブラザーズを満喫する日なんだ。初張りだもの。
いつの間にか風はやみ、
月夜になっていた。
明日はきっといいお天気♪
![「GWキャンプ②「設営撤収とお天気事情」 | [長崎] 中瀬草原キャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
1日目の夜は結構冷えこんだというのに
真夜中、耳元であのいやーな音。
虫対策ボックスから秘密兵器
顔用のモスキートネット
帽子の上からネットをかぶって
シュラフに潜り込む。
なりふりかまっていられない(笑)
ちなみに次の日は入念に虫対策を施した。
夕方から幕内で森林香をモクモク薫いたあと、電池式の携帯蚊取り線香を取り付け、
夜はランタンに虫除け用のオイルを入れて点灯。
自分自身にも虫除けスプレーを…と思ったけど、これ以上やると、なんだか自分達の具合が悪くなりそうで却下(笑)
幕内でランタンの灯りがユラユラ。
シュラフもヌクヌクで快眠♪
![「GWキャンプ②「設営撤収とお天気事情」 | [長崎] 中瀬草原キャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2日目は朝から快晴ヽ(´∀`)ノ
見渡すと、我が家のまわりは小さなテントだらけ…
実は1日目の日暮れから、バックパッカー姿の団体が次々と押し寄せ…
とうとうGWの波がこんな遠くのサイトまで。
午前中には殆どが撤収して、
また静かな時間を過ごせるようになったけど、違う国の方々だったので、小心者の私は内心ビクビクやった…笑
![「GWキャンプ②「設営撤収とお天気事情」 | [長崎] 中瀬草原キャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2日目の夕食後、急遽、中間撤収。
3日目(最終日)はのんびり夕方まで滞在して、また夜移動の予定だった。
だけどまた1日目のように、天気が急変するかもしれない。
日差しがあっても、ちょっとした雨雲が雨を落としていったりもする。
確実に乾燥撤収できるタイミングで、ということで、今日1日お日様をいっぱい浴びたムササビを撤収。
白ムササビは100%コットンで、濡れるとなかなか乾かないので最優先!
3日目の撤収がスムーズになるよう、
使わない道具も先に車に積んでしまおう。
何を残して何を仕舞うか、
グルグル考え出す。
![「GWキャンプ②「設営撤収とお天気事情」 | [長崎] 中瀬草原キャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
すっかり身軽になったところで
焚き火の時間。
2日分の薪をガンガン燃やす。
遠くで盛り上がってる人達がいるけど、
別世界のことのよう。
とても穏やかな夜。そして心も。
![「GWキャンプ②「設営撤収とお天気事情」 | [長崎] 中瀬草原キャンプ場」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「GWキャンプ②「設営撤収とお天気事情」 | [長崎] 中瀬草原キャンプ場」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「GWキャンプ②「設営撤収とお天気事情」 | [長崎] 中瀬草原キャンプ場」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
3日目(最終日)、朝食後、撤収作業。
終わってみれば
あっという間の2泊3日。
テクテク
ドキドキ
グルグル
ゴロゴロ
スヤスヤ
モクモク
ビクビク
ムササビ
ガンガン
ユラユラ
ヌクヌク
ゆっくりできたんだか、
できなかったんだか(笑)
しょうがない、
初めてのキャンプ場だもの。
GWだもの。
帰りたくない気持ちでいっぱいのまま
キャンプ場をあとにした。
それは間違いなく、いいキャンプ場、
いいキャンプだったということ。
ふと、後ろ髪ひかれるぐらいでちょうどいいのかもしれない、とも思った。
次のキャンプをワクワク待ち遠しく思う
気持ちが、きっと日々の糧になるから。
![「GWキャンプ②「設営撤収とお天気事情」 | [長崎] 中瀬草原キャンプ場」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
実は、まだGWキャンプ③が控えているのです…(ΦωΦ)

-
kibe
写真と文章から芝と海の匂いが伝わってきます(^^)新幕はツインブラザーズだったんですね!③が楽しみです(*'▽'*) -
green_blue_black777
新幕おめでとう〜㊗️ツインブラザーズ😍😍雨避けや、冬場はいいですね!MSR最高🙌 -
opoyopoi
それにしても素敵なロケーション✨ 森も川も良いけど、やっぱり海の開放感には負けますね😃 ツインブラザーズはサイトに映えますね⛺️ -
Satoru
広い空の下、緑の芝生の上でキャンプしながら、広く青い海を眺められるなんて、最高でしょうね^ ^ それにしても、タープポールさすがですね^ ^ -
みうら
いい景色とツインブラザーズ♪ 最高ですね(^o^) -
hirozou
おー新幕デビューおめでとう🎉 お揃いだよ^^ 一緒にはろーね〜。。。 -
おしりのごはん
いいとこですねー ツインブラザーズうらやまです 虫対策も参考にさせていただきます -
Martin
新幕羨ましいです😋 おめでとうございます👑✨ 虫対策お見事ですね😎 -
しゅぷ〜る
サイト事情がよく理解できるレポですね。各難場面でのともさんの心の声?揺れ?にも、いちいち頷いて共感できました😊 即席ポールの作成!スゴイね! キャンプ歴2年目とは思えない臨機応変な対応に感服しました🙌 ツインブラザーズの初張り、おめでとう🎉 天候不安定な中で無事に過ごせると、幕への信頼も愛着も深まりますよね♬ -
田中
新幕、初連泊と、おめでた満載ですね。 完璧な前乗りと場所選び、ポールを忘れても臨機応変に対応できる能力。すばらしいです^ - ^ -
KIICHIRO
クギダウンwめっちゃかっちょええ🤣 咄嗟の判断力でのポールのリカバリー流石です🙌 -
ねね
来た‼︎ 来た②‼︎ 待っていました ^_^ ツインブラザーズですか。 MSRですか。 いいですね〜♡ また、色も映えますね。 更にキャンプの幅が広がりそうですね♪ -
Fumi
ポールを買ったのかとおもったら即席ポールだなんてスゴイ😲✨ 無料でこのロケーション、めっちゃ好みのキャンプ場です😆長崎かあ〜行きたい〜😆😆 -
まるまる
すごーい!(*’ω’ノノ゙ ポール忘れた時はマネさせてもらいます! -
にゃん
新幕カッチョええですぅ😍😍 細かいレポ素晴らしいですねぇ✨✨ 近場だったらレポ見たら絶対に行ってみたくなっちゃうとおもう! -
Brown
新幕おめでとうございます🎉 素敵な色ですね☺️ なんという臨機応変な対応‼️さすがです✨ -
みかっぺ
③に泊まった事があります! 中瀬はロケーション、最高ですよね!! -
Takelt400
九州にいても遠く感じるキャンプ地ですが😅この辺りは魚介も美味しいから今度トライしてみます😆 詳しいキャンプレポありがとうございます🙇🏻 -
hayapanman
長崎も素敵ですね!!わかりやすいレポ嬉しいです😊😊