女王陛下に忠誠を誓う…
キャンプに行きたい!って思っても足がない。
休日仕事もある嫁さんと車を共有してるから、2日連続で車を借りるのは難しい。上の息子も休みは友達とちょこちょこ遊びに行くので、こちらもあてにできない。
今年は8月のお盆休みは長かったけれど、キャンプは諦め日帰り登山に精を出す。前回の陣馬形山から6回ほど地元の低山を登るも、とにかく蒸し暑いっ!
山頂に着けば達成感はあるものの、爽快感はほぼゼロ。滝のような汗と疲労でこのままでは山がキライになってしまうかも…
そんな中、雑誌でアルプス登山の記事を読む。
いゃ〜こんなところに行ってみたい、でもまだ早い、3000m級に初心者がソロで登ったら下手したら遭難してしまうのでは?、でも3連休の最終日は天気が良さそうだけど…、と頭の中でグルグル考えて、土曜日にダメもとで麓の宿泊施設に電話してみると、『テント場なら空いてますよ』との返事。
えっ、キャンプもできるの?それじゃ行くしかないでしょ!ってことで急遽決行に。
なんとか息子の車も借りられ、南アルプスの女王
仙丈ヶ岳へ向かう。
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
伊那市内のスーパーで食料を買い出し、林道バスのターミナルの前の仙流荘さんへ。
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
隣に元マレットゴルフ場を利用したテント場が。
今日は雨予報だけど、屋根もあって安心。
焚き火が禁止なのが残念…。
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
中はこんな感じで正直キャンプ感は薄い。
はじめは1人だったけれど、後から2組入ってきた。
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
目の前にはきれいな川も流れてるから、できることなら河原でキャンプがしたっかたなぁ…
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ベンチをテーブルがわりに。
風情はないかな。笑
ちゃんとした洗い場も無し。
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
本当なら山の上の長衛小屋テント場に泊まりたいのだが、コットやポタ電、食材やお酒など沢山は持って上がれないだろう。
何しろアルプス初登山なので、次の日に重いテントや寝袋を担いで山頂を目指すのは避けたい。
いらないものは全部車に置いて行けるのが安心。
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回はポタ電とホットプレートが大活躍。
ビール、ハイボール、モスコミュールと1人でお酒がけっこうススム。
山登り前ならPINNACLEでしょ!
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕食後に仙流荘の温泉にゆっくり浸かって、翌日に備える。8時前には寝袋に入ったけど、雨音と高揚感からかなかなか寝付けなかったなぁ…
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝は3時起き。
テント場の他の組はまだ寝ているようだったので、音が響く室内から外へ出てコーヒーと朝食を。
テント場に戻ってもまだ起きてこないので音を立てないようにゆっくりと撤去を始める。
前日にバスの切符も買い、乗車待ちの列に場所取りもしていたから5時半の始発には余裕で間に合うと思ってたら、これが裏目に…。
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
バス停前に停めた車に何往復かして最後の荷物を積み終えた瞬間、『それでは始発のバスが出発しますので、切符の用意をお願いします。』と言う車掌さんの声が!
えっ!なんでまだ5時じゃん!!と思ったら、混雑日には始発の時間を早めることがあるそうです。
ここで乗らないと列の遥か1番後ろに回らなければならない事態となるため、取るものとりあえずザックに荷物を突っ込んでバスの中へ。
登山前から1人汗だく…
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
1時間ほどで北沢峠へ。
【バスの中で気がついた忘れ物】
・スマホ用モバイルバッテリー
・昼食用に買ったおにぎり
・山頂で飲むコーヒーを沸かすためのケトル
行動食は沢山持ってきたので食べ物には困らないけど、ケトルがなければマグカップやガスバーナーはただの錘にしかならない。
僕のiPhone7は年代物なのでYAMAPを起動させたらバッテリーが3時間持つかどうか…。
山頂まで軌跡を残すためには、写真も控えることが必要だし、何より緊急時にスマホが使えないのは命に関わるかもしれないので、大いに反省…。
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
気を取り直して、いざ仙丈ヶ岳へ。
6時前は涼しいというより寒いレベル。
しっかり着込んでさぁ出発!
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
澄んだ空気の中、ほぼ汗をかかずに登山するのは初めて。
気持ちイイ〜♪
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
天気は快晴。
後ろの甲斐駒ヶ岳がカッコよくて何度も振り返る。
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ハイマツ帯に出る。
今までの山とは景色が違う〜。
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
小仙丈ヶ岳へ到着。
ここから憧れの稜線歩き♪
仙丈ヶ岳へまだ1時間かかるか〜。
もうひと頑張り!
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
小仙丈沢カールが美しい!
氷河に削られてできるってスケールが大きいなぁ…
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
北岳かな。
残念ながら富士山は雲に隠れて見えず。
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ついに仙丈ヶ岳山頂へ!
乗鞍や上高地、立山には観光で行ってるけど、3000m越えに立つのは初めて。
空の色が違う…
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
山頂はテーマパーク並みに混んでいて落ち着かず、仙丈小屋へすぐに移動。
今思えば天気も良かったし、もっとゆっくりしてるんだった〜泣
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
下りはガンガン後ろから抜かれる。
どうも下りの歩き方が下手らしく、スリップしそうでスピードが出せない。疲れも追い討ちをかける。
13時半前に北沢峠に無事に戻る。バス停も行列だったけど、15時には仙流荘に到着。
![「女王陛下に忠誠を誓う… | [コット] DOD」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お土産は高遠饅頭と日本酒♪
今でもアルプスの山々の美しさが頭から離れない。
今回の挑戦はもしかしたら無謀なことだったのかもしれないけれど、女王は優しく僕に微笑んでくれた。次に会う時は全てはベールに包まれているかもしれないし、ひょっとしたら牙を剥いてくるかもしれない…。
でも今はこの幸せを噛み締めて、また戻ってくると誓おう。もっと体力と技と知恵をつけて、貴女と自分自身を護れる男になろう。山の素晴らしさを教えてくれて本当にありがとう!
しばらくは低山で地道に頑張ります。
マラソンシーズンもやってくるし、走り込まねば〜!
相変わらずの長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。
