初めての予約なしキャンプ

その他

相変わらず登山、ランニング、仕事やらで忙しい週末を送ってますが、長野県飯田市の野池親水公園へキャンプに行ってきました。 

元々は上の息子と初めて一緒に阿智村の別のキャンプ場に行く予定でちょっとワクワクしていたんだけど、息子が直前に風邪をひいてキャンセルに…。

キャンセル料金も発生したので、費用削減のため予約なしの無料キャンプ場を初体験。(ちゃんと協力金は払ってきましたよ!)

「初めての予約なしキャンプ  | その他」の2枚目の写真

天気予報と睨めっこしながら、念のためスタッドレスタイヤに履き替えて出発。

到着が遅れたので場所が取れないんじゃないかと心配だったけど、第1親水公園は自分も含めて4組だけと混雑もなく、無料とは思えない雰囲気の良いキャンプ場でした。

「初めての予約なしキャンプ  | その他」の4枚目の写真

久々の幕。

目の前に清流もあり、水音も心地よい。
天気も良く気分も上がる紅葉キャンプ♪

「初めての予約なしキャンプ  | その他」の6枚目の写真

焚き火の気持ちいい季節になったなぁ。
夜は目の前の石の前にオイルランタンを置いてずっと眺めてた…。

「初めての予約なしキャンプ  | その他」の8枚目の写真
「初めての予約なしキャンプ  | その他」の9枚目の写真

夕飯は写真に撮るのをまったく忘れてた…。
信州牛のステーキに、信州鷄の焼き鳥。

アツアツのおでんも間に挟んで〆はカレー。
昼食抜きだったので、ガッツリ食べる。

「初めての予約なしキャンプ  | その他」の11枚目の写真

寒さをしのぐためテキーラと今月の社員旅行で買ってきたKAVALANをロックで飲んで身体を中からも温める。

これで満天の星空ならサイコーなんだけど、夜になるとなぜか曇り空…。夜中に晴れることを期待して早々に眠りにつく。

「初めての予約なしキャンプ  | その他」の13枚目の写真

公園内にクマ注意の看板が多いせいか、クマに襲われる夢を2回みる…。

2時と4時に幕を開けて空を見上げるも星は雲の切れ間からチラホラ見える程度。

今回もお預けか…泣

「初めての予約なしキャンプ  | その他」の15枚目の写真
「初めての予約なしキャンプ  | その他」の16枚目の写真
「初めての予約なしキャンプ  | その他」の17枚目の写真

5時過ぎから目が冴えたので外で寝袋に包まりながら、夜が白々と明けていくのをボンヤリ眺める。
気温は-3℃。
この寒いのに何やってるんだろう 笑

その後朝食前に周囲を散歩。
秋だねぇ。(もう冬かな)

「初めての予約なしキャンプ  | その他」の19枚目の写真

トイレは水洗ではなくバイオ式。
とても綺麗で気持ち良く使えました。

「初めての予約なしキャンプ  | その他」の21枚目の写真

第2、第3親水公園はそれなりに賑わっている。

「初めての予約なしキャンプ  | その他」の23枚目の写真

テントに戻って朝食。
寒いと安いガス缶は燃えなくなるって頭ではわかっていたけど、消えるまではいかないもののほんとに燃えないんだと思い知る…。

慌てて焚火の準備。
今までは片付け時間短縮のため朝に焚火はしなかったけど、これはこれで手間だけど楽しい。

卵、チーズ、ベーコンのホットサンドも美味し!
キャンプ場で飲むコーヒーは最高だねぇ。

「初めての予約なしキャンプ  | その他」の25枚目の写真
「初めての予約なしキャンプ  | その他」の26枚目の写真
「初めての予約なしキャンプ  | その他」の27枚目の写真

天気は上々だけど山の中で陽がささないので乾燥撤収は諦め、11時に出発。

「初めての予約なしキャンプ  | その他」の29枚目の写真

帰りにいつもの湯ったりーな昼神で冷えた身体を十分に温めて帰路につく。

今回は山登りを絡めず、ゆったりなキャンプを満喫できました!

年末も忙しそうだけど、次は息子と一緒に行けるといいなぁ…笑

プロフィールコメント
  • 投稿 13
  • フォロワー 23
  • フォロー中 30