新しい1年のはじまり[ちょぴとらら篇]
2016年12月29日、仕事納めーー。
ところが、珍しく年明けの出荷がいきなり多く、バタバタしている時に限って設備トラブル(ーー;)
嗚呼、しかしメーカーは既に休暇に入ってしまった……。
なんとか応急処置で済ませて、、もう年明けに頑張るしかないね( ̄◇ ̄;)
なあんてあたふたしていて、一時はどうなるかと思ったけれど……。
12月30日、久しぶりのふもとっぱらへやって来ました\(^o^)/
![「新しい1年のはじまり[ちょぴとらら篇] | [静岡] ふもとっぱら」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いぇーい!
![「新しい1年のはじまり[ちょぴとらら篇] | [静岡] ふもとっぱら」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この日は友人も呼んで、富士山をバックに天麩羅を揚げてサッポロビールで乾杯!
筍、椎茸、大葉。
そして桜海老のかき揚げ。
![「新しい1年のはじまり[ちょぴとらら篇] | [静岡] ふもとっぱら」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜には鍋を盛大につくり、、
![「新しい1年のはじまり[ちょぴとらら篇] | [静岡] ふもとっぱら」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝、友人は最寄りのバス停から帰路へ。
また来年! よいお年を!
12月31日。この日、年越しを迎えるべく、多くの人がやってくるーー。
そんな2日目の朝は、昨日見かけた柴犬に会いにいくことに。
あれ?! い、居ない(´・_・`)
「あの〜すみません。昨日ここに柴犬が2頭居たと思うんですけど、、、」
「ちょぴとららのこと? だったら車の中にいますよ」
「え? はっ! いた!!」
「よかったら散歩行きますか?」
「いいんですか?!」
てことで、
![「新しい1年のはじまり[ちょぴとらら篇] | [静岡] ふもとっぱら」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
わーい!
![「新しい1年のはじまり[ちょぴとらら篇] | [静岡] ふもとっぱら」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もふもふ! くんくん!
![「新しい1年のはじまり[ちょぴとらら篇] | [静岡] ふもとっぱら」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
わ〜ん
また会いに行くよ( ´ ▽ ` )ノ
そして翌日、初日の出。
![「新しい1年のはじまり[ちょぴとらら篇] | [静岡] ふもとっぱら」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あけましておめでとうございます(*'ω'*)
今年もいい1年でありますように。

-
green_blue_black777
今年も、オリエンタルなキャンプスタイル期待しております♪✨ 今年もよろぴく😎😎 -
mako
明けましておめでとうございます✨ 私はゴマフ劇場を期待しております😍 今年も宜しくお願い致します😊 -
おしりのごはん
あけましておめでとうございます コミュ力すごいなぁ