平日父子キャン第二弾
10月26、27日と父子キャンプに行ってきました。
今回は茨城県つくば市の豊里ゆかりの森です。
ここは意外とあるようでない、格安林間フリーサイトで車両の乗り入れは出来ません。
荷物運びは大変ですが、幼児連れの場合車を気にしなくてイイのはありがたいです。
2人で一泊660円と言う低価格も嬉しいポイントです。
![「平日父子キャン第二弾 | [茨城] 豊里ゆかりの森」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
荷物運びは息子にも手伝ってもらいました(笑)
いかにもキャンパーぽい出立ちで本人もノリノリです😄
![「平日父子キャン第二弾 | [茨城] 豊里ゆかりの森」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は2人のザックとカートで運びました💪
息子はいつも運動靴ですが、今回は林間と言う事もあり、ブーツを履きました🥾
![「平日父子キャン第二弾 | [茨城] 豊里ゆかりの森」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「平日父子キャン第二弾 | [茨城] 豊里ゆかりの森」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここはサイトのすぐ横にアスレチックがあります。
6歳〜12歳が適した年齢の様ですが、大人でもキツそうな物から5歳の息子でも出来るような簡単なものもあります。
![「平日父子キャン第二弾 | [茨城] 豊里ゆかりの森」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイトはこの様な感じで、男2人っぽく無骨に仕上げました(笑)荷物の関係でテーブルが無かったのが地味に不便でした😂
![「平日父子キャン第二弾 | [茨城] 豊里ゆかりの森」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営時はそこそこ風があったのでタープも低く、ギリーネットも装着しましたが、完成した頃に風はやみました🤣
![「平日父子キャン第二弾 | [茨城] 豊里ゆかりの森」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
障害物の多い林間はオフロードラジコンにうってつけでした🛻
![「平日父子キャン第二弾 | [茨城] 豊里ゆかりの森」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あとは愛用の木槌でドングリを割り、中に虫がいるかいないかとクジの様な事をビクビクしながらやってました(笑)虫からしたらハタ迷惑な遊びですね😂
![「平日父子キャン第二弾 | [茨城] 豊里ゆかりの森」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回便利だったのが画面手前で木に引っかかってるウォータージャグです。容量5リットルでこの様に吊り下げる事もでき、置いても自立します。
上部の持ち手は完全に分離出来て、中を洗う事もできます。何よりコンパクトになり、安いです(笑)
![「平日父子キャン第二弾 | [茨城] 豊里ゆかりの森」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
息子が結構な量の松ぼっくりと小枝を集めてくれたので焚付けは楽でした🔥
![「平日父子キャン第二弾 | [茨城] 豊里ゆかりの森」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「平日父子キャン第二弾 | [茨城] 豊里ゆかりの森」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2人でマシュマロを焼きましたが、息子は焼かない方が美味しいと、そのまま食べてました😂
![「平日父子キャン第二弾 | [茨城] 豊里ゆかりの森」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こんな物を作ってみましたが、なかなか長い枝が落ちてなくて、地面から1cmくらい浮いているランタントリポッドができました(笑)
![「平日父子キャン第二弾 | [茨城] 豊里ゆかりの森」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「平日父子キャン第二弾 | [茨城] 豊里ゆかりの森」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜は徐々に冷え込んできましたが、大型の反射板の効果もあり、外でくつろげました。
息子は寒くなると焚き火で背中を温め、温まると寝そべると言うのを繰り返しつつ、しまじろうを見てました💡
![「平日父子キャン第二弾 | [茨城] 豊里ゆかりの森」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「平日父子キャン第二弾 | [茨城] 豊里ゆかりの森」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕飯はキャンプ飯を作ろうと張り切っていたのですが、来る途中に買い込みすぎたコンビニおにぎりや海苔巻きを食べすぎ腹が減らず🤣
スープとココアだけ作り(?)ました😅
![「平日父子キャン第二弾 | [茨城] 豊里ゆかりの森」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その後は2人で寝そべり、一緒にマイクラをやったり、焚き火に薪を使いしたりして過ごしました。
![「平日父子キャン第二弾 | [茨城] 豊里ゆかりの森」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
20時頃になると、眠くなってきたようなので、寝袋に入らせました。
今回の寝床は、下から
オールウェザーブランケット(グランドシート兼)
テントのフロア
折りたたみスリーピングマット×2
フリースシュラフ×2
ムートンラグ
ナンガ ラバイマーバッグ600
と言う仕様です。
底冷えもなく、快適に寝れました😪
![「平日父子キャン第二弾 | [茨城] 豊里ゆかりの森」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌日はタープを外し、朝食。
好物のみかんが地面ギリギリのところにありますね😂
![「平日父子キャン第二弾 | [茨城] 豊里ゆかりの森」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「平日父子キャン第二弾 | [茨城] 豊里ゆかりの森」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝からアスレチックで遊び、撤収しつつムートンやシート類を干しました。
![「平日父子キャン第二弾 | [茨城] 豊里ゆかりの森」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「平日父子キャン第二弾 | [茨城] 豊里ゆかりの森」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
撤収時もラジコン(笑)
遅いラジコンなのでペースは落ちますが、楽しめてるようなのでヨシとします😂
![「平日父子キャン第二弾 | [茨城] 豊里ゆかりの森」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
荷物を荷台に積み込み、11時頃キャンプ場を出発、マックに寄ってドライブスルーしつつ、日帰り温泉に入って14時頃帰宅しました♨️
息子は17時頃から朝まで爆睡してました😪

-
すな
はじめまして。父子キャンプいいですね😊 男子用レイアウトいい感じです。👍