アウトドアオフィシャルミーティング.
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
東京あきる野市にある、自然人村のリニューアルオープンイベントに、有難い事にインスタから無料で招待されてバックパックで参加してきた。
たまたま仕事が休みで、何処に行こうかーなんて思っていたのでタイミングもバッチリ。
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
10時インでチャッと設営。
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
開会式の挨拶は村長の鴨井さん。とても気さくで親切な方だった。
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
挨拶を済ませて昼ご飯。ワカメスープにかた焼きそばと軽めに。
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
軽めにしたのはキッチンカーが出店していたから、せっかくだから頂こうと。
手作りベーコンのパニーニ。パニーニってなんだ?と思ったけど、美味しかった。
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その後は新しいバンガローなどを見学。最近のバンガローってオシャレなんだな。
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
炊事場も小洒落てお湯も出る。
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テントサウナを初体験。びっくりするくらい汗が出る。
15分ほど汗をかいて、
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
滝壺にドボン。めちゃくちゃ気持ちいい。
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そしてインフィニティチェアに寝転がり外気浴。
天国はここにあったのかと思うほど良い気分だった。
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
綺麗なシャワーも無料で貸してくれた。
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その後は、しばしまったりと。
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
MOOSE ROOM WORKSの戦闘飯盒2型。
焼きを入れる前の最後のスッピン姿。
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
st310。焚き火だけで料理は出来るのだが、やはり火器はロマン。
重量が増そうとも持って来てしまう。
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いつもなら昼寝をするのだが、その後はロックバランシングというアート作りを見たり、
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
歌を聞いたり、
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
忠一さんという92歳のお爺様が50年かけて開拓したあじさい山のジオツアーに参加したりした。
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
狩猟などの供養塔。
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
買ってしまったから持って来ている手斧に最近ハマっている。
スコンスコンと薪を割るのが気持ち良い。
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
18時から親睦会も兼ねて持ち寄りBBQがあるのだが、その前にサイトで夕飯を。
カツオのたたきにホタルイカ。
食べてる最中、BBQが開催スタートしたのだが、
まさかのマイクで自己紹介などして談笑している。
そういう形でやるのかと、すっかり出遅れてしまった。
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もう親睦も深まってしまった頃に、写真中央の家で捌いて来たイカを持って参加。
地元の移住して来た方々の話しなどを聞く。
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
出遅れた分、イマイチ親睦は深められなかったが良い時間を過ごした。
サイトへ戻って焚き火をして就寝。
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
4時起きで焚き火。夜明けが堪らない。
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
延泊して2泊する準備で来ていたのだが、
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この日は昼から次の日までずっと雨予報に変わっていた。
もう雨キャンプもだいぶ経験したし、耐え忍ぶキャンプよりサクッと撤収をする事にした。
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちなみにここの川沿いサイトの地盤は鬼固い。
石にペグを打ってるかのよう。
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝食にはエビとモッツァレラのトマトパスタにサラダとポタージュを。
パスタが多すぎてトマトソースが少なくなってしまった。
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
戦闘飯盒も男前に。
![「アウトドアオフィシャルミーティング. | [東京] 深沢渓自然人村」の61枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こうして別れの挨拶を済ませ撤収したのだが、今思えばそこまで深く親睦出来なかったし、これといって大きく感銘を受けた出来事があった訳ではない。
だけども不思議とこの地域の方々の笑顔が心に残っていて、いつかまたここへ、今度は子供を連れて来ようと思う。
きっと、ここの人たちは本当に良い心で迎えてくれ、その心に少しでも触れる事が出来たから、こうして心の中に暖かく残っているんだろうなぁと今思う。
東京あきる野市秋川渓谷。
ここは良い場所だ。

-
shunout
秋川渓谷イイトコですよね〜😁 マイクで自己紹介か… 僕ならそのままバックれたかも🤣 そーゆーノリはちょっと😅 川沿いキャンプに慣れてるゼロさんが硬いって言うんだからそーとー硬いんでしょうね。そのサイト🤣 -
☆ZERO★
僕もマイクで自己紹介は好きではないです😅そこまで秋川渓谷に詳しくなかったのですが良い所でした✨めちゃくちゃ固かったですよ💦一撃目でキンって鳴るのに石は無く、何とかそのまま入って行く感じです🌀まぁもっともアルミペグだったから尚更なんですけど🙅♂️ -
tomayu
タイミングバッチリとはご縁があったってことですねぇ☺️ パニーニなんてイタリアーンですねっ バンガローってこんなにオシャレでした? 今はオシャレじゃないとお客さん来ないんでしょうか?でしょうね? 自己紹介とかめっちゃ無理です(笑) でも、また来たいと思える場所に出会えて良かったですね😊 -
QP
秋川渓谷は昭和だった頃に1度だけ行きましたが… すごく昭和な場所でした🤣 年号が2つ変わるとこんなオシャレなバンガローがあるような場所に様変わりするんですね✨✨ と言うか、バンガロー🟰カビ臭い、という定説を覆される美しさですね😳 村長が短パン、に好感度が持てます😆 いいとこなんでしょうね🤭 -
mayu78
テントサウナからの滝壺ドボン!💦 めっちゃやりたいです!滝壺ってのがツボです😍 からインフィニティ♾チェアでの外気浴最高過ぎますね😆👍 まさかの自己紹介…😅人見知りにはハードル高すぎます💦 飯盒が綺麗に男前になってますね👍 -
mister.x_camp
テントサウナ→川にどぶーん。気持ちいんだろうなぁ❤️ -
☆ZERO★
暑いから水に浸かる💧このある意味当たり前の自然の摂理が何より気持ち良かったんですよ😊✨ -
hitanaka
良さそうなキャンプ場ですね 招待とは凄いです🤩 飯盒もカッコイイ レザー?バンドが超cool👍 サイト周りも玄人っぽく洗練されていて、いつもガン見してしまいます🙈 -
mamis
東京とは思えない豊かな自然でのキャンプ🏕✨ あきる野市 キャンプ場多くなってきてるんですね✨ 子供の頃通ったサマーランドのイメージが多大過ぎてます😅 火器はロマン🔥😊 とはいえバックパックで凄いです👑 ところで イカ🦑の左側は何ですか👀⁉️ -
☆ZERO★
僕も正直、あまりあきる野市って知らなかったんです😅もうロマンはバックパックに詰めるだけ詰めて行ってます✨ イカの隣りは地元で採れた巨大タケノコです❗️あんなに大きくなって試験的に焼いて食べたようですが、渋味もほとんど無く食べれるんだと関心しました🍴 -
outdoorsman
こんばんは 秋川渓谷の瀬音の湯、良い湯だったので 今度行かれた際はおすすめです^_^ ムースさんの製品購入されたんですね。 かっこいいです。 -
☆ZERO★
そこ近くにあって気になってたんですよー♨️ ムースにしました✨オプションもあるし使い勝手も良く気に入っています👍 -
あつとも
ZEROさんの火器、男前で写真からもロマンが伝わってきます〜😍 夜明けの焚き火写真からも😍😍 秋川渓谷、行ったことないんですが緑豊かで良さげですね♪ -
☆ZERO★
ランタンもバーナーも焚き火も、火はやはりロマンなのです🔥 夜明けの焚き火めちゃくちゃ好きなんですよー✨秋川渓谷って、僕も思ってたより緑豊かでびっくり&好きになってしまいました👍 -
Mukumi
飯盒、男前になりましたね☺️ 人見知りなのでイベント参加はなかなか緊張しそう😳💦 サウナからの滝壺ドボンはしてみたいです✨ たけのこが大きすぎてイカが可愛い☺️ -
Takelt400
ZEROさんの料理は全てバエル☆*。そして美味そう(´﹃`) 面白そうなフェスキャンですが、人見知りな相方とマイペースが好きな私なのでスルーしそうです( ˊᵕˋ ;)