地球には優しくても、僕達には優しくないね
5月のゴールデンウィーク初日。
天気は曇り空でしたが、上磯ダム公園キャンプ場に
お花見デイキャンプに行ってきました。
家族にその日の予定を聞かれて
「今日、ダムに花見行こうか迷っているんだよね」
1人でのんびり焚き火しながら、
ほのぼのとソロキャンプしようかと思ってましたが、
曇り空で寒かったんです。
どうしようかな…
そんな風にウダウダしていたら、
母親(私の妹)が仕事の為、構ってもらえず、
暇を持て余しまくっていたチビッコ(7歳男児)が
「花見!?キャンプ❓いいねぇ〜」
などといきなり乗って来て、
「えっ?あんた行くの?」
「えっ、◯◯くん(チビッコの名前)は
連れて行って貰えないの…🥺」
…と、雨に濡れた子犬の様な目をして見て来たので
叔母と甥っ子コンビでデイキャンプしてきました。
![「地球には優しくても、僕達には優しくないね | [北海道] 上磯ダム公園」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
高速に乗り、車を飛ばす事15分。
高速降りて、ずんずん山奥へ続く道を行き
携帯の電波が無くなった頃に見えて来る
大きなダム。
![「地球には優しくても、僕達には優しくないね | [北海道] 上磯ダム公園」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「地球には優しくても、僕達には優しくないね | [北海道] 上磯ダム公園」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
桜が程よく満開です。
![「地球には優しくても、僕達には優しくないね | [北海道] 上磯ダム公園」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして、山奥過ぎて適度に人が居ない、清々しさ。
静かです。
駐車場に車を停めて辺りを散策。
ズドーンとクマ避けの空砲が鳴る以外は
本当に静か☺️
![「地球には優しくても、僕達には優しくないね | [北海道] 上磯ダム公園」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
チビッコの事を忘れて、
パシャパシャと桜の花の写真を
スマホで撮影していると、
「◯◯君(チビッコの名前)も撮って!」
桜の花とダムを背景に綺麗に撮って!
…などと女優かモデルのような事を言う
7歳男児。
![「地球には優しくても、僕達には優しくないね | [北海道] 上磯ダム公園」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「地球には優しくても、僕達には優しくないね | [北海道] 上磯ダム公園」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「地球には優しくても、僕達には優しくないね | [北海道] 上磯ダム公園」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場には遊具は殆どありませんが、
何故か一台、滑る所にローラが沢山付いている、
異様に長い滑り台がありました。
すべりたい!というチビッコに
「側で見てるから、好きなだけ滑ってきなさい」
と言うと、階段登る→滑る→また戻って階段登る
→滑る…延々と滑り続ける。
一体いつまで滑るんだよ…😳
15回位繰り返した所で
「尻…お尻が…お尻が」と、お尻を痛がり終了。
![「地球には優しくても、僕達には優しくないね | [北海道] 上磯ダム公園」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
散策も飽きたので、適当な場所を
見つけて、シェルター的テントを張る。
![「地球には優しくても、僕達には優しくないね | [北海道] 上磯ダム公園」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お花見キャンプらしく、
桜の木の真横にテントを張りました。
![「地球には優しくても、僕達には優しくないね | [北海道] 上磯ダム公園」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
休憩して、おやつタイム。
今回は急に行く事になったので、
事前におやつを用意していなかったので、
コンビニのチーズケーキ。
空は生憎の曇り空で、寒かったので
早速焚き火。
そして、先日買った小さいアタッシュグリルで
色々焼いて食べようと思い、
炭に火を付けます。
![「地球には優しくても、僕達には優しくないね | [北海道] 上磯ダム公園」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は炭の火付けが簡単に出来ると聞いて
この炭を利用しました。
しかし、残念な事になかなか火がつかず、
難航したのです。
![「地球には優しくても、僕達には優しくないね | [北海道] 上磯ダム公園」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
「20秒前後熱するだけで火がつく」と
箱の説明書きにはあるのですが、
ダメでした。
お腹が空いたけど、黙って我慢しているチビッコ。
![「地球には優しくても、僕達には優しくないね | [北海道] 上磯ダム公園」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
「どーしてつかないの!?
買ったばかりだし、湿気っていないと思うんだけどなぁ」
だんだんとイライラしてきて、
痺れを切らして、
「コイツ…、こうしてくれるわ💢💢😬」
炭を焚き火の中へ投入!!
無事に火がつきました。
すると、そんな苦戦した私の様子を見ていた
チビッコが一言…
![「地球には優しくても、僕達には優しくないね | [北海道] 上磯ダム公園」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
「この炭…地球には優しくても、
僕達には優しくないね…」
そうだね。
初心者でも、もっと簡単に出来る方法を
考えたりするべきだったよ。
でも、お前…7歳児とは思えないツッコミするのな。
普段からYouTube動画とかバンバン見ている
世代だからかな。
ノリやツッコミが絶妙過ぎて、
おばちゃんは退屈しないわ。
![「地球には優しくても、僕達には優しくないね | [北海道] 上磯ダム公園」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さて、炭も火がついたので、
色々焼いて行きます。
牛肉串に、フランクフルト、
小さい肉まんも焼いてみました。
肉まんは表面がサクサクになって、
中はモチモチで美味しかったです。
![「地球には優しくても、僕達には優しくないね | [北海道] 上磯ダム公園」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「地球には優しくても、僕達には優しくないね | [北海道] 上磯ダム公園」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「地球には優しくても、僕達には優しくないね | [北海道] 上磯ダム公園」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
御飯も炊いてみました。
昨年のキャンプで炊いた時は失敗して
芯が残ってしまったのですが、今回は上手く行きました。
![「地球には優しくても、僕達には優しくないね | [北海道] 上磯ダム公園」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「地球には優しくても、僕達には優しくないね | [北海道] 上磯ダム公園」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
妙に貫禄のある座り方で食べるチビッコ(笑)
![「地球には優しくても、僕達には優しくないね | [北海道] 上磯ダム公園」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食後は焚き火にあたりながら、
マシュマロタイム。
じっくりマシュマロを火で炙って、
頂きました。
いかに自分が焼いたマシュマロが好きかを
延々と語り出すチビッコ。
彼曰く、焦げて香ばしくカルメラ焼きのような
味わいになるのが一番美味しいそうです。
![「地球には優しくても、僕達には優しくないね | [北海道] 上磯ダム公園」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そうこうしているうちに、
あっと言う間に午後4時頃になり
さらに寒くなってきたので、慌てて撤収。
今年のキャンプ初め。
ウォーミングアップ的な感じで
楽しいデイキャンプでした。
![「地球には優しくても、僕達には優しくないね | [北海道] 上磯ダム公園」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
家に帰ると、
「どーして2人だけで行ったの!?ずるーい!!」
…と、妹(チビッコの母親)に言われましたが、
無計画で急に行くキャンプも悪く無いですね☺️
![「地球には優しくても、僕達には優しくないね | [北海道] 上磯ダム公園」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あと、炭の火付けに心強いアイテムも買いました。
これで、今回の様な失敗は無い…はず😅

-
mamis
名言出ましたぁ😁ですね🤝 吹き出してしまいました😁 ちょうどうちの孫達🐤と 同じ年齢なので キャンプ🏕に行けない時 似たような感じになります🤝 遠出する時は帰ってきてお土産渡すとズルーイ🤣の連発です😅 それにしてもGWの桜満開🌸で空いてる✨なんて素敵ですね😊熊避け💣してもらいながらで安心だし🍀 -
QP
ローラー滑り台🤣 お尻にきますよね😅 昔、調子にのってやりすぎて皮が剥けた事があります… 甥っ子くんの皮が剥けてませんように🙏😊 北海道はGWのお花見🌸 懐かしいです😊 子どもの日にお花見しながらジンギスカン、が我が家の定番でした😆✨✨ -
Toshi
マッチと着火剤が1つになった『FIRE LIGHTERS』便利ですよ💡 1度つけると8分燃え続けるそうです 持ってますが、何かもったいなくて使ったことないんですけどね😆 -
mayu78
その炭、先日頂いたんですが…そんなにも火がつかないの⁉️私もすぐ火がつくものだと思ってました😅バーナーいるんですね💦忘れないようにします‼️ Toshiさんの言われてるマッチはなかなかいいですよ!確かにもったいない気がしてたまにしか使わないですけど🤣 GWなのに人も少なくて、花見まで🌸チビッコもキャンプ大好きになってきましたね👍地球には優しいけど、ぼくたちには優しくない…😅最近の7歳児はなかなか冷静なツッコミをしてくれますね😆 -
Tatsuya Amada
名言ですねぇ。 子供は侮れないセリフを吐きますからね。 先日、5歳児の息子に 「シンプルに口が臭い!」って言われた時は思考が暫く停止しました。 -
tomayu
熊よけに空砲とかなるんですね! 九州には熊いないので、初めて知りました😳 GWに桜🌸! さすが北海道ですね🤗