弾丸山チャリ野営
MTBの復活とニューギアのお試しに急遽野営決行!
![「弾丸山チャリ野営 | [テント] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
準備をしてたら晩飯食べる間がなかったので寄り道。
![「弾丸山チャリ野営 | [テント] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
豚汁が妙に美味しかった。
![「弾丸山チャリ野営 | [テント] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いつもの山。
お試しギア①
シックスムーンデザインのゲートウッドケープ
ポンチョとザックカバーとシェルターの1つで3役。
速攻で設営できて意外と居住空間は広く、野営の主力になりそう。
![「弾丸山チャリ野営 | [テント] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「弾丸山チャリ野営 | [テント] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
明日は早く起きなあかんので、とりあえず団子とお茶でまったり。
![「弾丸山チャリ野営 | [テント] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
何かガサガサする方向にライトを照らすと、木の上に二つの光。
近づいて見てみるとアライグマでした。
![「弾丸山チャリ野営 | [テント] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
5時すぎ起床。
気温10℃ぐらいで心地よい寒さ。
![「弾丸山チャリ野営 | [テント] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
フルクローズバージョン。
![「弾丸山チャリ野営 | [テント] その他」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
前室部の隙間から周囲の様子を偵察します。
風が吹きこむ時等は、高さを低くしてベタ張り可能。
![「弾丸山チャリ野営 | [テント] その他」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここでの野営はいつもそこそこ結露があるけど、今回はなかったです。
![「弾丸山チャリ野営 | [テント] その他」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雲空だったので朝日は拝めず。
![「弾丸山チャリ野営 | [テント] その他」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝飯用に炊飯。
お試しギア②
トランギア ツンドラミニ3ブラック
黒いクッカーが欲しかった。
1Lの鍋2つとフタ・フライパンのセットで、料理したい時用に持っていきたい系。
ご飯も美味しく炊けました。
![「弾丸山チャリ野営 | [テント] その他」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お試しギア?③
アマノフーズのオンライン限定チキンカツの卵とじ
これが20秒で食べれるっって感動!
2個入り1000円でした。
![「弾丸山チャリ野営 | [テント] その他」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝からガッツリかつ丼と味噌汁。
ご飯多すぎてバランスが、、、
![「弾丸山チャリ野営 | [テント] その他」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
残りはねこまんま。
![「弾丸山チャリ野営 | [テント] その他」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
幕内にORのバグビビィ入れてみました。
出入りは普通にできるけど、くつろぐにはインナー欲しいかも。
![「弾丸山チャリ野営 | [テント] その他」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ポンチョのフード部分を開けると換気MAX。
![「弾丸山チャリ野営 | [テント] その他」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
オケツも素敵。
![「弾丸山チャリ野営 | [テント] その他」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
バイクパッキングに似合う!
![「弾丸山チャリ野営 | [テント] その他」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ええ雰囲気。
![「弾丸山チャリ野営 | [テント] その他」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
下のクランドシートはイラストがお気に入り。
![「弾丸山チャリ野営 | [テント] その他」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お試しギア④
monosoちょい置きシート。
60×90サイズが設営撤収時の物置きや地べたスタイルで活躍しました。
丸めてマジックテープで止めて、カラビナでもぶら下げることができます。
![「弾丸山チャリ野営 | [テント] その他」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ある程度冬を想定した装備も積載出来ました。
次はもう少し遠くに行ってみようかな。
ではまた✋

-
じょう
1番☝️ -
ハナ🌟カラ
ゲイトウッドタープ、私も5年前から目をつけてました。アメリカのトレイルを何度も歩ききった偉大なるハイカーの名を冠したギア。一つ三役。鞄に潜ませておきたいですね。何処へでも冒険できそうな気にさせてくれます。 -
shunout
ゲイトウッドタープ🤤🤤🤤 そーゆーの欲しい… Zパックもいいな…なんていつも妄想してるけど、一万円くらいお金があるとすぐ違うモノ買っちゃうから全然お金貯まりません🤣 でもいつかは😤 -
のいのい
フリーズフードの進化が半端ない Σ(っ゚Д゚;)っヒッ 主婦もびっくらこいた(笑) -
green_blue_black777
シックスムーンでは、ルナソロよりゲイトウッドの方がカッコ良く思えてきて、先にサニタリーネットだけ購入してました笑。 他にも欲しい幕もあり、なかなか買えない😅 -
Heizo
20代の頃のキャンプスタイルを思い出す。 もうこの歳では無理 元気ですねぇ😀