世界の広がり.
ソロで精進湖に2泊。
精進湖には見たり通過したりで、じっくり1泊腰を据えるのは初めてかもしれない。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
個人的に高速バスを使うのも初めて。
新宿から河口湖までWEB決済なら1850円、しかも2時間かからず行ける事を知り出掛ける事にした。
普段そんな事ないのに当日は前夜の深酒が原因で2時間も寝坊してしまい、予定が総崩れ。
チケットも無効になってしまい最悪のスタートだった。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
河口湖駅からバスを乗り換える。
季節によって停留所などいろいろ増えたりするようなので、その都度チェックするのが好ましいようだ。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここを起点に河口湖周辺のキャンプ場なら徒歩圏内。
路線図を見てみると、西湖や本栖湖にも、何ならふもとっぱら方面にも行けるようだ。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
冬の装備に2泊ともなると荷物も多い。
手荷物を嫌うのでパッキングしてきたが、いっそ手荷物を解禁してカートを引けば、薪ストやカヤックだって出来るなと夢が膨らむ。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
予定より2時間遅れでキャンプ場に到着。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここの地盤はビックリするくらい固く、思った方向にペグが刺さらない。
アルミペグ数本が犠牲になり、こんな事ならチタンペグを持ってくれば良かった。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営を終えると、もう12時を過ぎていたので急いで昼食の準備。
せめて、あと3m前に張りたかった。
画像右前に設営した人に、タッチの差で1等地に張られ寝坊した事を悔やむが、ここから見える富士山も悪くない。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
購入した薪がすごく湿っていて思うように調理出来ない。
朝から何だかなぁ状態が続く。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もう焦っても仕方ないので、のんびりたこ焼きを焼く。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それと温かいワンタンスープを。食後はコーヒーでまったり。
計画ではここまでの肯定を午前中に終わらせ、ハイキングに行く予定だったがもう15時だったのでどうしようか考える。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しかしハイキングを中止にすると、寝坊した事を尚更後悔しそうなので、予定通りキャンプ場から徒歩1分のここへ。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
人も全くいない山道を進む。空気は冷たいが登りなのでけっこう汗をかく。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
途中から見える富士山はご機嫌だった。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
1時間ほど登りここへ到着。全く人もいないので、静寂さが景色の雄大さを際立たせる。
遠くで鹿が鳴いていた。
この時点で予定を取り戻せたので、素晴らしい景色のお陰で気持ち的にも報われた。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここから見える景色は、本栖湖や青木ヶ原の樹海も一望でき、登ったご褒美には最高だった。
ずっとここに居たかったが、少し暗くなり始めていたので足早に下山。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
下山しながら焚き木を拾い集め、両手いっぱいで汗だくになりながらサイトに到着。
しかしすぐに冷える汗。富士の寒さをより一層増長させた。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
たこ焼きだけでこのクッカーを持って来るのが嫌だったので、メニューにアヒージョを。
それにフランスパンとビーフシチューで暖まる。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食後は冬の寒さで焚き火が気持ち良い。
今夜は他に4張り程のキャンパーがいたが、精進湖の静けさと相まって妻に電話をかける話し声ですら気まずく感じ、電話できなかった。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜は遠くの国道の灯りが綺麗だった。
9月からソロでの冬幕を検討していた。
NEMO、MSR、ZEROGRAM、MURACO
HILLBERG。
中華製や国産も様々な軽量テントを模索するが、どれも魅力的なのだが決定力に欠けていた。
先日、PAAGO WORKSのニンジャシェルターの抽選に応募するが落選。
この夜、このPANDAで今季の冬を越す事に決めた。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜中は-2℃まで下がった。
冬の寒さは神聖さを感じる。
キャンプでは朝6時には起きるが、夜中霧が深く日の出は微妙かなと、ゆっくり寝て8時起き。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝食は昨夜の残りのビーフシチューとフランスパンにウィンナーとベーコン目玉焼き。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
滞在するこの2日間は、前々日まで曇り予報。
きっと晴れると、アテの無い予感で来て良かった。
前日もこの日も清々しい晴れ間だった。
朝からずっと富士山の頂上付近に雲がかかっていて、天候は荒れてそうだ。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今日の予定は、歩いて精進湖を一周。
キャンプ場の全体図。土曜でこの日が今季ラストの営業日だったのでキャンパーも続々チェックイン。
PANDAが詰将棋のように囲まれていて、どうやら今夜は昨夜とは打って変わって賑やかになりそうだ。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の48枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
精進湖の周りには遊歩道は無く、1/4ほどは湖から離れて国道を歩く。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の52枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
国道と言えどやはり湖沿いを歩くのは気持ち良く、富士山のいろいろな表情も見れて気持ち良かった。
頂上から雲が抜けたなぁと思ったら、少し積雪していてお化粧直しをしていた。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の54枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
一周の終点には、逆回りならキャンプ場から徒歩3分の山田屋ホテルに1時間半ほどで到着。
ここの日帰り温泉に浸かるのが目的。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の56枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ホテルも温泉も古めで小さな風呂だったが、終始貸切でかなりのんびり出来た。
この時まだ12時で、サイトに戻っても特にやる事も無かったので、ゆっくりしていたら2時間も温泉に出たり入ったり楽しんでいた。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の58枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイトに戻っても富士山はずっと顔を出してくれていた。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の60枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ストームクッカー。まだ使いこなせていないが、フォルムも含めてお気に入り。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の62枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
AplysiaCAMPのウェットティッシュカバー。
重量も増すしたかだかウェットティッシュのカバーにこの値段?と思っていたがついつい購入。
しかし買って良かった。ただの日用品が、雰囲気を盛り上げてくれるお気に入りのギアに変わった。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の64枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ前日にたまたま手に入った鰤のあらであら汁を。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の66枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
前日、急にメニューに鰤を加えたのだが、元々の献立だったレトルトカレー。
食べ合わせ悪いかなと思っていたが、キャンプというスパイスが魔法をかけてくれた。
どちらも最高に美味く、食べ合わせなんて関係なかった。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の68枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さっきの山田屋ホテルの灯りが綺麗。
このキャンプ場には、炊事場も含め全く灯りが無いので、星空もまた見事だった。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の70枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
管理人さんの自宅兼管理棟はライトアップされていて素敵だった。
ここはゴミ持ち帰りだが、帰りに管理人さんが徒歩キャンプだからとゴミを引き取ってくれた。
すごく助かったし、こういう気持ちが心温まる。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の72枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚き木も追加で拾っておいたので、焚き火を楽しむ。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の74枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
寝る時には昨夜ちょっと寒く感じたのでペットボトル湯たんぽを。
ファミキャンではマルカを使うが、ペットボトルも侮るなかれ。有ると無いとでは全然違う。
お茶系のペットボトルが厚みがあっておすすめ。
水汲み用にも飲む用にも、湯たんぽ用にもペットボトルが大活躍だった。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の76枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この夜もどうやら-2℃まで冷え込んだようだ。
キャンプ場すぐ隣が駐車場などで開放されている為、土曜の夜ともなれば夜景を見に来る人たちも大勢いて、深夜まで車の出入りや話し声が気になり全く眠れなかった。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の78枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日の出前は富士山の稜線もはっきりしていたのに、日の出と共に雲がかかってしまった。
それでも充分、綺麗だなぁと笑みが溢れる。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の80枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
持ってくる食材の限界と、あまりメニューが思い浮かばなかったので、前回と同じ朝食で肉うどんを。
だが今回は肉増量、卵のトッピングで豪華に。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の82枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2泊の料理で煮込み系を幾つか作ったが、アルコール量は300mlで丁度だった。
![「世界の広がり. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の84枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りのバス停から。
食材も無くなり帰りはシュッとスリムなパッキング。
子抱き富士も最後まで綺麗に見れた。
富士の寒さで火の暖かみを感じ、触れば熱い。
暗ければ星は綺麗で、冬の風は冷たい。
そんな当たり前の事を、当たり前に感じる事が出来るキャンプがすごく好きだなと、ある意味新天地でそう思えたキャンプだった。

-
hitanaka
富士五湖の中で精進湖近辺キャンプ場🏕は行ったことないです サイトから富士山見えるんですね🗻 行きたいキャンプ場になりました☺️ ちなみにウェットティッシュカバー お揃デス🙈 -
tomayu
バスでキャンプに行ったことないので私にはとても新鮮です✨ バス停の数が時期で変わるのはびっくりです🤔 景色も素敵だし、ご飯も毎食美味しそう🤤 -
shunout
連泊お疲れ様でした😁 高速バスは僕も使ってみたくて調べたことあります。以外に安いですよね😆 山上からの景色がたまりませんね✨この景色を独り占めとはうらやましいです。 カートを導入するかどうかは判断分かれるところですよね🤔導入するとグッと色々持っていける様になるんで魅力的😍僕は輪行とかも行ける場所が拡がってイイかな〜と思ってます😉 それにしても… この前も前夜深酒してませんでした?🤣 -
☆ZERO★
やはり人が少ないと寂しさもありますが、それはそれでソロの醍醐味ですよねぇ✨やはりカートを導入して更に世界を広げるかと、来年の楽しみです😊 しかし輪行とはさすがshuさん、マニアですね🏕 前夜の深酒、仰る通りです💦仕事柄仕方ないのですが気をつけたいと日々思います😰 -
まいにゃん
バックパックを極めてますね😉 高速バスで行くとは凄いです😳✨ ソロだと身軽だし色んな事できますね😊👍 我が家もいつか主人と2人で行きたいなぁ -
わたるん
パン刺さってる🥖😊料理がどれも美味しそうでパッキング含めてお見事ですね✨ 子抱き富士って初めて聞きました。生で見てみたいものです👀 -
☆ZERO★
どうせやるならと頑張って料理してます✨ やはり自分で作ると美味しさも倍増するんですよー🍚 富士山は日本人としても、いろいろな表情や角度を見てみたいですよねぇ🗻 -
ふくふく
冬のきーんとした、空気感がとてつもなく伝わり、また、美味しそうなご飯たちがほっこり感を伝えてくれる、キャンプ記事でした✨ 読み応えたっぷり😃✨二泊キャンプは、やはり、時間を有効に使えていいですよね! 一泊目の寝坊から、登山はナイスな選択でしたねー🙌✨ -
☆ZERO★
ありがとうございます✨やはり2泊はとても充実した時間を過ごせます🏕 寝坊した時は罪悪感というか何と言うか絶望的でしたけど、何とか取り戻せましたよー👍 -
めぐらいだー
ZEROさん‼️ソロキャンパーレベルが上がりまくりですね🤩👍2泊はやっぱり良いですよねぇ✨お天気にも恵まれ、やっぱりご飯がソロとは思えない😋尊敬します🙌 -
Masahiro Uchida
どのご飯もおいしそうですね🤤🍽 2泊分の荷物も上手な人がパッキングすると綺麗にまとまるんですね🎒 いつも荷物が多過ぎてしまうので、荷物一つでキャンプに行ってる自分が想像できません😭