ちいさな世界
キャンプへ行こう。
生まれて8ヶ月たって、色んなことができるようになった。
歩くことはできないけど、ハイハイで動き回れる。
言葉にはならないけど、あーわーわーと歌える。
夜もずいぶんと長く寝られるようになった。
だから、キャンプへ行こう。
![「ちいさな世界 | [千葉] ホウリーウッズ久留里キャンプ村」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
木がたくさん。森の中のキャンプ場。
![「ちいさな世界 | [千葉] ホウリーウッズ久留里キャンプ村」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まずはテントを立てる。ここが今日のベッド。
中にはマットを敷いて、寝袋を広げる。
![「ちいさな世界 | [千葉] ホウリーウッズ久留里キャンプ村」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テントの周りにおうちを作る。
ここにテーブル、ここにイス。君の席はここでいい?
![「ちいさな世界 | [千葉] ホウリーウッズ久留里キャンプ村」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ちいさな世界 | [千葉] ホウリーウッズ久留里キャンプ村」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
疲れたら、ひと休み。
コーヒーをいれる。
![「ちいさな世界 | [千葉] ホウリーウッズ久留里キャンプ村」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ほら、もう、お茶の時間。
イスに腰掛けて、みんなでおしゃべり。
![「ちいさな世界 | [千葉] ホウリーウッズ久留里キャンプ村」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
落ち着いたら少し散歩。
不思議な形の木のトンネル。ここを抜けるとお手洗い。いつかおむつが取れたらね。
![「ちいさな世界 | [千葉] ホウリーウッズ久留里キャンプ村」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ちいさな世界 | [千葉] ホウリーウッズ久留里キャンプ村」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
木をくべて、火をおこす。
これが焚き火。揺れる炎から目が離せない。
今日は少し冷えるから、火がとても暖かい。
![「ちいさな世界 | [千葉] ホウリーウッズ久留里キャンプ村」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ちいさな世界 | [千葉] ホウリーウッズ久留里キャンプ村」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
暗くなってきた。
見上げると、月が眩しいくらい。
夜なのにはっきりと影が見える。
もう、おやすみ。テントへ入ろう。
![「ちいさな世界 | [千葉] ホウリーウッズ久留里キャンプ村」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ちいさな世界 | [千葉] ホウリーウッズ久留里キャンプ村」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大人の時間。
スヤスヤと寝てる隣で、静かに君のことを話す。
![「ちいさな世界 | [千葉] ホウリーウッズ久留里キャンプ村」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
よく眠れた?
朝は凛とした空気を楽しむ。
会う人みんなに「おはよう」と言う。
![「ちいさな世界 | [千葉] ホウリーウッズ久留里キャンプ村」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
顔を洗って、朝ごはん。
その前にモーニングコーヒーを忘れずに。
いつか一緒に飲もう、ミルクを入れて。
![「ちいさな世界 | [千葉] ホウリーウッズ久留里キャンプ村」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
落ち着いたらハンモックでくつろぐ。
ゆらゆらしてると不安そうな顔。
そろそろ帰ろう。片付けないと。
![「ちいさな世界 | [千葉] ホウリーウッズ久留里キャンプ村」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
また少し、世界が広がった。
こうやって大きくなっていくんだろう。
今はまだ、ちいさな世界。

-
Mist…
早く家に帰りたくなりました😭💦 -
green_blue_black777
そういえば、キャンプ場では、見知らぬ人でも、自然と「おはよーございます。」と挨拶しますよね〜✨ タープなしの青天!気持ち良さそう✨😍 やっぱり今から英才教育ですな〜😎😎 -
R.シュリノア
なんて優しい時間.....。 読んでる時間は暖かい家庭の仲間入りをさせて貰いました。 何度も読み返します💓 -
こみぞう
自分の子供はもう、大きくなってそれぞれの世界に広がって行ったけど。 一緒に世界を広げたこの時間の事が忘れられなくて未だ愛おしい存在です。 素敵な時間ですね。 -
epitaph
なんだか 微笑ましいです✨ コーヒーはまだまだ先ですが もうそろそろして同じ物が食べられる様になったらキャンプがもっと楽しくなりそうですね^ ^ -
Enzo
ほっこりしました⭐️ ありがとうございます(^-^) -
BEKE
毎度ステキな記事に目頭が… daimaruさんの優しさ、温かさが伝わるステキな記事。 読んでるこっちが、嬉しくなっちゃいますよ〜😊 -
やっ
私もいつか娘と…と思いをはせながら、絵本を読んでいる気分でした。 すてきです。 -
あっこママ
文章と写真に癒されました✨ 5歳と2歳を連れてのキャンプは目が離せないことも多く・・・。いつか子供とゆったりとコーヒーやお酒を飲みたいです(^^) -
falo
良いっすねー このキャンプストーリー daimaruさんの家族愛を感じます^_^ -
okan846
家族でキャンプが楽しめる◎ 新しい世界が広がりますね! うちは、長男が小学生高学年からのデビューだったので…こんなに小さな時からだと楽しみ方もまた色々あるだろうなと羨ましく思います! -
TAKE
お子様目線の、ゆったりキャンプ… ステキです💖 写真に写ってるモノ全てが、優しさに満ちてる ように見えました😭 -
koronat
おすわりできるようになり、バンボに座れるようになると落ち着きますね。 ちやんとテントで眠れるあたりアウトドアマンを感じます。 -
CampCamp
ベリーグゥーです!お子さんかわいい! -
mako
小さい頃のアウトドア体験は必ず成長の糧になると思いますし、親は子供との思い出を作れますね😊 あらためてキャンプって良いですね✨ -
nochi
素敵なストーリー感動しました。 この時間、この成長しっかり楽しんで下さい。 天国の娘を思い出しました ありがとうございます。 -
つよぽん
まだまだ目が離せないから色々と大変でしょうけど、ゆったりと家族の時間が過ごせたみたいですね✨ これを読んだらすぐにでも子供とキャンプが行きたくなりました♪ 次はいつになるのか… -
hea_f
ほっこりさせられる成長キロクですね◡̈ 大人時間に子どものお話! そーいうご夫婦、いいと思います♡ どうしても大人の欲が勝って、子どもを振り回しがちになりますもん:;(∩´﹏`∩);: -
キャラメル
ほんとほっこりと優しい気持ちになれました! いつも時間なくてワタワタしたキャンプになってしまうのですが…^_^; こんな時間が過ごせるようにがんばります^ ^ -
ハナ
腰掛けて、焚き火を見つめてる、ほっこりします。 うちの坊主もそんな時代があったのを思い出します。 -
HI-SHI
daimaru様の記事、文章が絵本読んでるかのように優しい感じで好きです。(説明ヘタでスミマセンm(__)m) これからも色々とよろしくお願いします(^^) ↑↑↑なんや色々って(´∀`*)↑↑↑