GWを持て余した登山者の靴掃除
#stayhome
GWも始まりましたが、外遊びも出来ずDIYで何か作ろうと思うがアイデアも浮かばず、、、
ふとアウトドア用品の掃除でもしようかなっと思っていたら、妻が貰ったスニーカークリーナーを思い出す。
![「GWを持て余した登山者の靴掃除 | [シューズ] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
時間は有り余っているので
JASON MARKKのESSENTIAL KIT を使ってみることに。
その前にインソール外して洗浄。
![「GWを持て余した登山者の靴掃除 | [シューズ] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
登山では使っていませんが、普段履き用のVASQUE のJUXT。
![「GWを持て余した登山者の靴掃除 | [シューズ] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
靴のメーカーは特に拘りなく色んなメーカーの物を買っていましたが、歴代No.1で自分の足にしっかりフィットするジャクスト。
半年履きましたが、そこまで型崩れすることなく信頼出来るのでもう一足色違いを買ってしまいました。
今までは半年も履けば音鳴り、足の小指部分かカカト部分に穴が空くんですが、ジャクストは今のところ問題無く使えることに喜びを感じています。
昨日届いたニューシューズ。
オールブラックがキマってます。カッコいい。
![「GWを持て余した登山者の靴掃除 | [シューズ] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
話しがそれてしまいました。
![「GWを持て余した登山者の靴掃除 | [シューズ] その他」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
靴クリーナーの話しに戻ります。
洗剤とブラシがついてます。
素材別に別売りの専用ブラシがあるみたいですが、面倒だったので、100均の柔らかいブラシで代用しました。
一応、自分のクリーナーじゃないので妻のキャラバンのトレッキングシューズも掃除することに。
![「GWを持て余した登山者の靴掃除 | [シューズ] その他」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いつも泥だらけです。
![「GWを持て余した登山者の靴掃除 | [シューズ] その他」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
説明通りにやってみたらスエード?の部分が新品の時のような艶が戻りました。
![「GWを持て余した登山者の靴掃除 | [シューズ] その他」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「GWを持て余した登山者の靴掃除 | [シューズ] その他」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「GWを持て余した登山者の靴掃除 | [シューズ] その他」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
続いて自分のサロモンのトレッキングシューズ。
![「GWを持て余した登山者の靴掃除 | [シューズ] その他」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「GWを持て余した登山者の靴掃除 | [シューズ] その他」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こちらもそこそこ綺麗になりました。
![「GWを持て余した登山者の靴掃除 | [シューズ] その他」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大本命のバスクのジャクスト。
![「GWを持て余した登山者の靴掃除 | [シューズ] その他」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「GWを持て余した登山者の靴掃除 | [シューズ] その他」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
特に変化なし。笑
半年しか使ってないのでさほど汚れていなかったのでしょう、、、
時間は沢山あるので、道具一つ一つを見直してみようと思います。
外の緑が濃くなってきたなぁ、としみじみ。
