ちょこっとデイキャンプ

この4月でキャンプを初めて
5年目に突入。

4/5(日)
人気のない公園の片隅に桜を見つけて
デイキャンプ。

…と言ってもお肉を焼いて食べるだけの短時間滞在。
ちょこっとだけ外の空気を楽しんだ。






お肉以外は全部コンビニで調達。
それでもお肉を焼くだけで気持ちが盛り上がる。

4年前、キャンプデビューの花見デイキャンで
使った溶岩石プレート。
シングルバーナーでも
お肉を美味しく焼きたくて。
相方が七輪を愛用する様になってから
ほとんど出番はないけれど、
この時期になると、
思い出し、使いたくなるモノ。
これからも相方とふたり、
こじんまりとキャンプを楽しんでいきたいです。

…しかしながら、このデイキャンプ以降は
散歩さえも憚られる状況になってしまいました。
ほぼ、おうちと職場とスーパーの
三角形の範囲内で過ごす日々に突入。
とは言え、もともとインドア体質な2人。
休日、相方は自粛の名の下にゲーム三昧。
私も春眠、暁を覚えず…と
堂々と惰眠をむさぼったりしています。
おうち大好きな自分達にとっては
キャンプを始める前に戻っただけなんだけど、
それに物足りなさを感じるのはやっぱり、
キャンプの楽しさ、外で過ごす心地よさを
知ったからなんだろうな…
過ごし方を制限される日々がいつまで続くのか
まだ先は見えないけれど、
来年の春は、この状況を振り返って
当たり前にキャンプができる幸せと
できればもっと上質なお肉を噛みしめながら
過ごせていますように。

なぜなら、3月、4月は何かと物いりで、
おサイフの方も自粛気味のため
和牛ではなく、国産牛(かろうじて)のカルビ、
しかも切り落としに留めたから。
しばらくキャンプおあずけなら
もうちょっと奮発しても良かったかも!笑

-
hirozou
我が家もキャンプと山歩きを除くと基本引きこもりなので巣ごもってます 子どもと妻はゲーム、私は鬼滅の刃や進撃の巨人等々まんが三昧ですよ。。。 -
Takelt400
気軽にデイキャンプできた日が懐かしい( ¯꒳¯ ) 自粛生活になってから思いもよらぬGEARが増えてしまいますʅ(´⊙ω⊙`)ʃ -
tomayu
資格のお勉強終わられたのですね✨ お疲れ様でした☺️