See you around here
1/12(日)〜13(祝)
年越しキャンプから10日足らずで
再び志高湖へ∠( 'ω')/
設営したのも前回と同じ場所。
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
でも年越しキャンプと違うのは
お隣さんがいてくれること。
今回ご一緒してくれたのは
\一馬さんファミリー!/
私達より1日早くにインして、
場所を確保してくれました。
ありがとうございます・:*+.\(( °ω° ))/.:+
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
一馬さんに初めてお会いしたのが、昨年の11月。
我が家の最寄りのキャンプ場でソロキャン中の
一馬さんを突撃陣中見舞
(逆にもてなされてしまったけれども)
その時にさくっとグルキャンの話がまとまったのは
一馬さんの気さくなお人柄のおかげ♪
その一馬さんの愛妻かずままちゃんと
愛息子のかーくんと、待望のはじめまして♪
かずままちゃん、小顔でシュッてしていて
それでいて可愛い人。
しかも私の知り合いとそっくり!
さらに職業まで同じ!(知り合いとかずままさんがね)
なんだか知り合いと再開した気分でした。
愛くるしい、賢い、人見知りなしの
三拍子揃ったかーくんは、パパママに仕込まれて?
事前に私達の名前をバッチリ覚えてくれていて
元気にご挨拶してくれました!
どうやったらこんないいコに育つんだろう?
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして愛犬(次男?)カイザーくん(カイくん)からの
熱烈歓迎(笑)
撮影:かずままちゃん
私の人見知りは老若男女、二足四足問わず、
哺乳類に分け隔てなく発動するのだけど、
一馬さんファミリーは
人見知る隙を与えてくれません。
素敵なファミリーです。゚+.( °∀°)゚+.゚
ひとしきりお話しして、
一馬さんファミリーは外出、
私達も設営もそこそこに、昼食タイム。
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
薪ストーブでポカポカの管理棟で、
カップヌードルと野田商店の海苔巻き。
海苔巻きは一馬さんからの差し入れ。
年越しキャンプでは食べ損ねたから
もうありがたいったらない(*´ω`*)
海苔が固めなのだけど
そこがまたいい、おいしい(๑´ڡ`๑)
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食べ終わる頃に駐車場に現れた
見覚えのあるジムニー…
なんと\Sp杏kさん!/登場Σ(-∀-ノ)ノ
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さっと、手渡されたのは\肉塊!/
しかも見事な霜降り!!((((;゚Д゚)))))))
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
去っていくお2人…
2人は前日から「かいがけ温泉きのこの里」で
キャンプとのこと。
私達の志高湖での予定は伝えていたとは言え、
予想の斜め上を行くサプライズ。
さすが!の一言に尽きます(*´艸`)
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
早速、七輪で焼いて
戻ってきた一馬さんファミリーにも差し入れ。
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お返しに、地獄蒸しの卵いただいた!∩(´∀`)∩♪
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ゆで卵食べながら宴の仕込み。
今回も相方多忙につき、私がメイン調理。
やってみたかった七輪+アペルカの組み合わせ。
なかなか出来上がらないなと思ったら、
サイズがピッタリ過ぎて鎮火してました…( ꒪꒫꒪)
上置きを使えば、面積が広がってうまくいくかも?
まあそれはまた次回に試すことにして、
この日は薪ストとバーナーで仕上げました笑
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
一馬さんファミリーより、
・永井食堂のモツ煮
・豚タン
・ベーコンとチーズと大葉のエピ(かずままちゃん作)
・プリン(同上)
群馬の永井食堂のモツ煮(もつっ子)、食べてみたくてお取り寄せを目論んでいたのだけど、
まさか志高湖で食べられるなんて♪
想像していたのと違って
玉こんにゃくや薄揚げも入ってました。
もしかしてひと手間を加えてくれたのかな?
どの具材にも旨味が染み渡ってたまりませぬ。
豚タンはほぼ相方のお腹の中へ…笑
エピは相方と意見が一致。
「今まで食べたエピの中で一番(๑˃̵ᴗ˂̵)و」
特にクラストが絶妙の仕上がり!
固すぎず柔らか過ぎずで、香ばしくて…
デザートにプリン。
これまた好みの固めで卵のコクのあるタイプ。
宴のあとのスイーツとして最高(๑´ω`ノノ゙✧
さらにお土産としてもう2ついただいちゃいました。
…あ、あと焼き芋もいただきましたー笑
暖かい飲み物も嬉しかったなぁ♪
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
我が家からは
・和風ポテサラ
・ラザニア
・牡蠣の土手鍋(風)
うん、ボリュームで勝負ですな笑
DOD以来の持ち寄りスタイル。
ちょっと手間取りました笑
(いつもは作りながら食べるスタイル)
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ブレちゃったけど…かーくんがテントでDVD鑑賞
しているすきにイスを占拠するカイくん。
皆と同じ目線でいたいのかな笑(*´艸`)
私も中座したら
ヘリノックス乗っ取られてました笑笑
宴は一馬家のwinnerwellがインストールされた
ツインピルツフォークtcで。
風が強かったのだけど
ポリコットンでスカート付の快適な幕内。
お話ししてたら
いつのまにか日付変わってびっくり笑
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝は少し寝坊したけど、朝イチで温泉へ!
別府は朝早くから営業している温泉がたくさん。
と言うことは朝風呂をキメるしかない!と
ちょっといつもとは違う行動パターンを
とってみました。
結果、最高でした٩( ´ᆺ`)۶
身体の芯からあたたまる(昨晩、寒かった)。
洗面、歯磨き、化粧を快適に済ませられる。
志高湖に来た時は朝風呂を標準仕様としたいです
(๑•̀ㅂ•́)و✧
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
利用したのは堀田温泉。
志高湖キャンプ場と同じく市営の温泉で、
キャンプ場でもオススメされるはず。
私達は何度か志高湖に来ていますが
今回の利用が初めて。
市営と聞いて怯んでいたのです(笑)
でも抱いていたイメージとは違う、
利用しやすい温泉でした!
↓今更ですけど…
料金:220円(画像の案内は最新版ではありません)
コインロッカー:100円
アメニティ各種:有料
靴ロッカー:10円(返金制)
ドライヤー:3分30円
10円玉が必要なことに驚きました笑
内湯はちょっとぬるめ。
洗い場は仕切りあり。
朝の時間帯(7:00くらい)は、
洗い場(確か6つ…)、温泉、脱衣室、
いずれも混み合うことなく使うことができました。
ほとんど常連さんだからでしょうか?
回転が早い印象です。
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の48枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰ろうとしたら、受付の方に
景色が綺麗だから、と休憩室に寄って行くことを
勧められました。
わ!日の出が見える・:*+.\(( °ω° ))/.:+
初日の出狙いで、元旦朝は150人ほどの
お客さんで賑わうとか。
露天風呂からも見えるらしいです。
(塀があるので、岩をよじのぼって見る人が
あとをたたないそうです←これは危なそうですね)
今まで堀田温泉利用せずに、損しちゃってたなぁ笑
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の50枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の52枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝ごはんは牡蠣鍋の残りにうどんを追加。
散々煮込んだと言うのに、ぷりぷりのままの牡蠣。
大好きな江田島の牡蠣です。
お取り寄せしたかいがありました(๑´ㅂ`๑)♡
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そういえば今回は撮影枚数、過去最少(汗)
ツインピルツに一馬さんファミリー
素敵な被写体だらけだったというのに…(´・ω・`)
うん、ツインピルツでまったりしすぎでした笑
結局おもてなしされっぱなしの私達2人ですが
またご一緒してもらえたらいいな。
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の58枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そう「またご一緒したい」
そう思える相手と出会えるたび、
DayOutやってて良かったなぁという
思いで満たされる。
しかも志高湖は
訪れる度にここから新しい何かが始まる気がする
私達にとって思い入れのある場所。
今回も素敵な時間に恵まれた。
イマイチ天気には恵まれないんだけど笑
それさえも、より人のあたたかさを感じる
演出と思えるのです(*´︶`*)
一馬さんファミリーに、DayOutに、
志高湖にありがとう(*˘︶˘*)、またね。
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の60枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
+オマケ+
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の62枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
霜降り肉塊の残りで相方くんが夕食に
ステーキ丼を作ってくれました。
極上でした(๑´ω`ノノ゙✧
やっぱり霜降り肉は鉄板で焼くべきでした。
キャンプ中は炭火しかなく、
せっかくの油が落ちて固くなったんです(´Д`)
これからは七輪ボックスにミニ鉄板を
忘れないようにしなくては( ・ㅂ・)و
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の64枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そしてかずままちゃんから
マロンペーストにチーズ入りの平焼きパン。
(パンの名前わかりません〜)
![「See you around here | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の66枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まだあります笑
シンプルな食パンに
レーズンとシナモン入りのものまで!
さらにはお手製のりんごバタージャム!!
はっΣ(゚Д゚)プリンは気がついたら
お腹の中に消えてしまってました(ノд
帰ってからもこんなお楽しみがあるなんて
グルキャンならではでしょうか(∩´∀`)∩
楽しかったひとときを思い出しながら
食べるから、なおおいしい♡
って、お土産を強要してるわけではないです!
ただただ感謝♡♡♡

-
アッキネン
肉の塊🍖のサプライズ✨ カッコよ過ぎますね〜😆 一馬さんファミリーも、最高のキャンプ仲間で 楽しいのが凄く伝わりました😁 -
気球
DayOutやってると肉貰えちゃうんですね〜🤣 -
tomayu
さっと肉の塊を手渡すって、爆笑です🤣 今回も盛大な料理の数々!! 一馬さんファミリーと更に交流深められたのですね🎶 素敵😍 -
ポチョム
心が温まる素敵な投稿でした〜😊💕 そしてお腹が空きまくりです😂美味しそうなご飯が沢山✨ -
QP
また美味しそうなものがたくさん😍 永井食堂、谷川方面に行く時に必ず目の前通るんですが、通過するのがたいてい開店前の真夜中か閉店後なので食べたことありません😩 いろんな人との出会い、楽しそうですね✨✨ いつか私も人見知りを克服したいです😅 毎回言ってますが、志高湖行きたい〜🤣 -
nenesan
志高湖はいつも人気ですね! 私も久しぶりに行きたくなりました -
pirochi18
これまた美味しそうな物の数々😄 仕事帰りに拝見するのは危険ですね😅 霜降り肉を置いて帰られるお二人の姿はヒーローが最後に去っていく映画のワンシーンの様ですね😄 -
た〜
かずままさんの美味しいパンが懐かしい😭 かーくん? まだめっちゃ小さかったあの子も成長したのね〜 時の移り変わりを感じます☺️ -
kana
志高湖、いいですね✨いつか行ってみたいです😍そして、DayOutが繋ぐ縁、素敵ですね☺️ -
かずままちゃん❤︎
お世話になりました╰(*´︶`*)╯♡ 堀田温泉からあんなキレイな日の出が見られたんですね! 朝温泉もいいかも♨️ _φ(・_・ 牡蠣が美味しかった〜❤︎ ラザニアが忘れられなくて一昨年、大量のミートソースを仕込みましたが、まだラザニア作成には至らず 本当に美味しかったです🥰 次は春?夏? 次回がまた楽しみです🎶^ ^ パン🥖(๑˃̵ᴗ˂̵) -
一馬
お世話になりました👍 一馬本体は又遊びたいとうるさいですよ😅 また行きましょう! 一昨年→一昨日 うちの嫁さんがアホですいません🙇♂️ -
Heizo
温泉からの日の出なんてのは なかなかないですよね😀 そしてもつ煮 記憶から忘れていたのを 思い出しました(笑) 今年も投稿楽しみにしています😀 -
つかひろ
思い入れあるフィールドでdayouterとの再会。 Sp杏kさんも肉塊持参してわざわざ登場してくれたりと、tmkさんのキャンプライフには毎回オマケが凄いですね。