ビア缶チキン(完結編)
前日エコココロゴスと七輪で試してみて160度ほどの安定した燃焼が確認できたので焼いてみました。
![「ビア缶チキン(完結編) | [調理器具] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
200ccの水に各々5gの塩と砂糖それと醤油少々加えて半日ほど漬ける
![「ビア缶チキン(完結編) | [調理器具] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
水分をペーパータオルで拭き取りマジックソルト、ブラックペパー、すり下ろしニンニクを擦り込み、その上に蜂蜜を塗る。
![「ビア缶チキン(完結編) | [調理器具] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これで1時間ほど寝かせる
![「ビア缶チキン(完結編) | [調理器具] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
35缶の発泡酒を用意
![「ビア缶チキン(完結編) | [調理器具] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2/3ほど頂く^_^
![「ビア缶チキン(完結編) | [調理器具] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
100均のアルミ鍋にビア缶スタンド、ビール、味付けした丸鳥をセット
![「ビア缶チキン(完結編) | [調理器具] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
息子の家のカーポートで焼くことにする
![「ビア缶チキン(完結編) | [調理器具] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
エコココロゴスが燃焼
![「ビア缶チキン(完結編) | [調理器具] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そこにチキンを乗せる
![「ビア缶チキン(完結編) | [調理器具] その他」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
何もない時は簡単に160度ほどまで上がったのにチキンが入ると30分ほどしても100度そこそこにしか上がらない。
アルミ鍋で完全塞がれているので、小さな穴が少しだけでは温度が上がらないのかな?
![「ビア缶チキン(完結編) | [調理器具] その他」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
エコココロゴスの新しいのを追加してその上に追い炭。炭のおかげか温度も上がりチキンから落ちた油に引火。一気に200度程まで温度は上昇。
![「ビア缶チキン(完結編) | [調理器具] その他」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
薄いアルミ鍋は大きな穴が開き、凄いことに^_^
![「ビア缶チキン(完結編) | [調理器具] その他」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
エコココロゴス2個と木炭少々、1時間半程で良い具合に焼けた
![「ビア缶チキン(完結編) | [調理器具] その他」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
次回は、20cmほどのアルミ皿に大きめな穴をいくつか開けてビア缶スタンドを乗せるようにしたら良いかもしれない
![「ビア缶チキン(完結編) | [調理器具] その他」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
各部位に切り分けて家族で頂きました。美味しゅうございました。

-
干 柿男
めちゃくちゃおいしそーです🤩 いつか自分でも焼いてみたいですね😁 -
杯蛙
本当に美味しかったです。い