ビア缶チキン(その2)
一昨日初ビア缶チキンに挑戦しましたが、BBQコンロでは火の補充などにちょっと苦労しました。何かいい方法はないかと考えたところ、いい方法を思いつきました。
まだ検証はしていないので上手くいくかどうか分りませんが、次回やってみたらまたご報告します。
![「ビア缶チキン(その2) | [バーナー・コンロ] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
七輪にエコココロゴスが使えそうです。30分ほどの燃焼が確認できたので、外で着けたものを途中で追加していけば安定した火力を提供できるのではないかと思います。
![「ビア缶チキン(その2) | [バーナー・コンロ] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
100均のアルミ鍋とスタンドがバッチリ^_^
![「ビア缶チキン(その2) | [バーナー・コンロ] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
燻製器の大きさもジャストサイズ。エコココロゴスを3つ使うだけで簡単にビア缶チキンができそうです。
今年のクリスマスは、ビア缶チキンに決定。
その前にもう一度試作ですね。
