またまた白馬へ
夏のキャンプ、GWキャンプに引き続き、3泊で白馬に行きました😄
台風接近の予報でしたが…
今回のキャンプにおける私個人の目的は、
"娘と登山をする"
でした。
と言っても、小学4年で、普段は運動嫌いの体力無い子供なんで、八方尾根を行ける所まで❗️という目標にしました。
15、16日は台風10号の影響で天気も悪かった為、17日に8時にゴンドラへ
以前履いてた靴が小さい事に家を出る時に気付いて、急遽、安曇野のモンベルで購入。
流石、モンベル!安くても良品な靴でした😄
私的には、約5年振りの八方尾根。
八方池は沢山の観光客で、大渋滞でした。
残念ながら、白馬三山、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、全て雲に覆われて、娘に見せたかった景色は遂に拝む事は出来ませんでした😢
ちょっと嫌そうな娘に劇を飛ばして、更に先に進みます👍
この蝶が、ずっと一緒でした😄
結局、丸山が限界と判断し、軽く昼食取って下山する事にしました😓 大人の足だと2時間位の行程です。
ここからの白馬の風景は素敵です✨
思うような景色が見せてあげられなくて、ただ辛いだけの登山だったかもしれないですが、あの山の上の空気感とか覚えておいてほしいです。
ここ森のわさび農園オートキャンプ場は3回目の利用ですが、初めて林間サイトを充てがわれました^_^
炊事場にも近いし、角地で良かったんですが、近くに沢があってブヨやアブが沢山いたのと、かなり傾斜地でした😔
ブヨには太ももの微妙な所を刺されて、ただ今、悶えてる所です😭
外は涼しいんですが、2ルームのテント内は蒸し風呂状態だし、外はブヨ、アブ攻撃だしで、今回のキャンプは結構苦労しました。
また、ちひろ美術館に行ったり、足湯や温泉に浸かったり、白馬や安曇野のアウトドア屋さん巡りしたり、カレーや小籠包を食べたりと3泊もあっという間でした😊
しかし、この暑さはいつまで続くんでしょうかね🥵
-
Takelt400
娘さんはよく頑張りましたね〜(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ! 白馬三山の展望は残念でしたが、白馬村展望が見えるくらい天気が良くてよかったですね〜+.(*'v`*)+ おびなたの湯……私の記憶の中ではチョーーー熱かったはず:( ;˙꒳˙;): -
Heizo
天気が良くも景色だけは、雲との関係ですから、運もありますよね。でも娘さんにも良い思い出になったと思いますよ😀 -
ポチョム
娘さんと蝶々のショットがとてもラブリーですね😍💕 お二人の素敵な思い出になったことと思います✨ -
fu.u
白馬はどこから見ても良い景色ですね👍お嬢さんにも良い思い出になるといいですね😊 -
とも@tmk
遅くにごめんなさい🙏 娘ちゃんとの登山第一歩ですね✨ 八方はもっぱらスキーで訪れてて、快晴の時の白馬三山に感動したことを思い出します。 次回は恵まれますように😊 八面大王の足湯、移転したんですね!