白馬森のわさび農園オートキャンプ場
10月の三連休。キャンプ行きたくても、またまたノンビリと構えていたら、何処も予約が取れないし、ふもとっぱらは朝霧JAMだしで、最終手段の戸隠に行こうかと思ってたところ、白馬の新しいキャンプ場がまだ予約受付してるという事で行ってみました^_^
キャンプ場は、
白馬森のわさび農園
というキャンプ場。2016年にオープンしたらしいです。
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
常設テントとして、スノーピークのスピアヘッドが3幕張ってありました‼️とてもラグジュアリー😍
しかしここ、夏は蚊とかブヨが心配です😩
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まだ新しくて知名度が低いのか、台風の影響なのか、結構空いていました。区画サイトで、全サイトにバークチップが敷き詰めてあり水ハケは良さそうです。場内の道路はデコボコで水溜りは酷そうですが…
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
トイレは受付があるセンター内のトイレを使用します。夜中も勝手口が開いてて使用できます。
スピアヘッドがあるゴージャスゾーン周りのサイトの人達は比較的、このセンターと水場は近いですが、見晴らしの良い上サイトになると遠くなります(*゚∀゚*)
我が家は初めての利用という事もあり、最初に指定されたゴージャスゾーン近辺でしたが、見晴らしが良い所を選んだなら不便さを少々我慢しなければなりません😞大人の足なら大した事ないですが、子供には遠いかなぁと。うちの娘はギリギリまで我慢するチャレンジャーなんで、間違いなく間に合いません😭
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その他には陸わさびの畑やら、ドッグラン付きの広大なサイトやら、その更に先にも区間サイトがあったりで(ちなみにこちらのサイトにもう一つの水場とトイレがありました)、これからの整備によっては将来、有名な高規格キャンプ場になりそうな可能性を感じさせるキャンプ場でした😄
まあ、それには水場とトイレをもう2箇所位は設置してほしいぃ‼️
三連休に上陸が心配された台風はキャンプ自体には大した影響がありませんでした😄
レイサをガチにガイロープ張ったのに😩
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
肉まんをホットサンドで調理したら、CHUMSがハムになるし…
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ただ今回のメインイベント‼️八方尾根ハイキング!が、ゴンドラの運休により中止となってしまいました😭
急遽、栂池高原に変更しましたが、1800m付近は雲中でした😢
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
栂池自然園ビジターセンター内の素敵な薪ストーブ😍
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
上の方はかなり紅葉も終わってましたが、山腹は見頃だったと思います。久々に綺麗な紅葉を見た気がします😄
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
後は、白馬の道の駅に行ったり、
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大出公園という素敵な公園周辺を散歩したり、
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
パタゴニアやノースフェイスの路面店に冷やかしに行ったら散財させられたり、
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
長野パープルとかシャインマスカットとか高級ブドウに舌鼓を打ったり
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
青鬼地区という昔ながらの集落に行く途中の道端から後立山連峰を見たりして、
久しぶりの白馬を堪能しました
久々に北アルプスの稜線を少しだけでも堪能したかったですが、来年までのお預けとします‼️
![「白馬森のわさび農園オートキャンプ場 | [長野] 白馬森のわさび農園オートキャンプ場」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
Takelt400
懐かしい白馬の風景でした! 峰方の山や大出の橋や青鬼の風景…山をチャリで駆け巡った楽しい思い出です(^^♪ バイパス沿いにキャンプ場ができていたのですね〜確かにここは夏には蚊やブトが多そうですね… 私もいつかは冬山🏂ではなく夏山🏕の白馬へ行ってみたいです٩( ᐛ )و -
pirochi18
こんばんは🖐コメント有難うございます❗️ 青鬼までチャリですか⁉️かなりハードっすね🤣 虫ですが、蚊よりカメムシが大発生してました。あんなにテントにカメムシが貼りついているのは初めての経験でした。 私も白馬は登山で何度も訪れた思い出深い地域なんで、これからはキャンプで度々訪れたいと思っています😄 白馬は冬だけでないですよね。 -
気球
チャムス がハム🤣 -
pirochi18
後で写真見たら気付きました😅 HUMでもあん饅バージョンもあったんです、実は🤣