大切に☺️
20数年前、学生時代に買った登山用のダナーの革靴。
気が付くと、ビブラムのソールは削れてツルツル滑るようになってた。
それからは、新しいゴアテックスの軽い山靴を買ったので、ずーっと下駄箱で寝かしてました😰
いつかはソール張替えたいなぁと思いつつ郵送したりするのが面倒で、そうこうしてるうちにカビが生えるわ、カミさんからは早く処分するように言われるわで、不遇な数年を過ごしました😰
そんな中、先日、買い物でフラッと寄ったショッピングモール内に、埼玉のど田舎には似つかわしくないオシャレな外観の靴修理屋さんが… なんとなーく足を踏み入れたら、真っ先に目に飛び込んできたのが、ビブラムのソール見本の数々でした‼️
早速、店長さんに古い靴でもOKか聞いてみると、全然問題ないって事😄
しかも、ソール張替えだけなら1万円➕税だけ‼️
早速、後日靴を持ち込んで待つ事2週間。
新品のソールが付いて生まれ変わりました😂
![「大切に☺️ | [シューズ] Danner」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「大切に☺️ | [シューズ] Danner」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
店長さんからは、もうこの型のダナーは存在しないから、大切に履くよう注意を受けて帰ってきました。
家に帰って早速、新調した靴紐を結ぶ。スノーピークの自在と一緒に。
今年、ダナーとスノーピークがコラボした靴がやってたのをパクってみました(^ω^)
![「大切に☺️ | [シューズ] Danner」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
正直、この自在、ジャマじゃね?実際履く時に外しますな、これは😫

-
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
本物の靴はメンテしたら永遠に使えますね!👍 -
fu.u
復活できるとは感動しますね❗️素晴らしい登山靴ですね👍 これだけ年月が経っても履けるなんて👞 -
ポチョム
自在のアクセントが素敵です〜!一緒にお山へ連れてって〜!でも、やはり歩きにくいのでしょうか?😂 -
koronat
年季が入ってこんなにかっこいいんですねdanner! ソール変えるとまた復活するなんて! 僕も大事にはこうっと。 -
え〜じぃ
はじめまして‼︎ メンテナンスすれば何年だ履けるダナーいいですよね( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 私はコンバットハイカーを愛用してますが田んぼの中の様な泥だらけのキャンプ場でも何の問題もなく過ごせました_(:3 」∠)_