ルーメナ❓
約2週間の海外出張から帰ってきたら、暑っつい夏になってました🥵
留守にしてる間に嫁と娘は駒出池と道志の森へ2週連続で母子キャンプに出動してるという羨まし過ぎる土日を過ごしてたようで…
本日からお盆休みですが、キャンプを楽しみにしてる皆さんにとっては台風10号の動向が気になりますね😩
ところで、本日、カインズに久々に行ったら、出張前には沢山あった扇風機が殆ど売れてて、展示品処分をやってました😄
その中に、ルーメナにクリソツな中華製のデスクファンが!
![「ルーメナ❓ | [その他] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
3480円!が…
![「ルーメナ❓ | [その他] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
1946円に。しばらく買うか悩みましたが、結局持って帰ってきてしまった😅
![「ルーメナ❓ | [その他] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ボタンの表示が消えかかってる😂 どんだけの人に触られたんすかね❓
こうなったら全部消しちゃおうかとも思ってます。
早速ルーメナと較べてみました
![「ルーメナ❓ | [その他] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ルーメナ❓ | [その他] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大きさはほぼ同じ🤔
細かい所で、
![「ルーメナ❓ | [その他] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ルーメナ❓ | [その他] その他」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ボタンは、電源と風量調節とタイマーが付いてる。
ルーメナは電源切るのに弱モードの場合、4回ボタン押さないと切れなかった為、正直、めんどくせ〜と思ってたんで、良かったです😄
またボタンは押し込むのではなく、タッチパネルみたいに触れるだけで操作できます😚
![「ルーメナ❓ | [その他] その他」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ルーメナ❓ | [その他] その他」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
支柱や首の部分の作りはやはりルーメナの方が金属を使用していてしっかりしてます。中華製は全てプラスチックで、首の上下調節する時とかポキっといかないか不安です。
全てプラスチックなんで、重量は少し軽いです。
![「ルーメナ❓ | [その他] その他」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ルーメナ❓ | [その他] その他」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
底部の防振ゴムは、これまたルーメナは円形で全て貼り付けてありますが、中華製は4つだけ😣
それが原因なのか分かりませんが、弱で運転すると若干共振してる感じで、微妙にブレてます🤣
![「ルーメナ❓ | [その他] その他」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ルーメナ❓ | [その他] その他」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
羽はルーメナ3枚、中華製5枚です。
あまり風への影響とかは感じません。そう考えるとルーメナの3枚の形状は中々の拘りがあるんでしょうね😄
![「ルーメナ❓ | [その他] その他」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ルーメナ❓ | [その他] その他」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
充電部の作りも、やはりルーメナの方がデザイン性が高いですね。若干、中華製はコネクタの差込が甘い感じがしました。
運転音は中華製の方が若干モーター音がうるさい感じですが、弱なら気になりません。デスクに置いて運転する分には弱でも十分なんで、良いんではないでしょうか。
耐久性は分かりませんが、ルーメナの約半額の価格でこの性能なら十分買いの商品かと思います👍
あー、台風逸れてくれませんかね〜😣

-
つかひろ
ルーメナとの比較、左右に掲載してクリソツ感がよ〜く分かりました。 要はほぼ同じって事ですね😅良い買い物したんじゃないでしょうか👍