「[7月6〜7日]一泊目  | [北海道] 大沼野営場」の1枚目の写真
07
2019

[7月6〜7日]一泊目

[北海道] 大沼野営場

なんだかんだあって、

ようやく今シーズンも始まりました。

「[7月6〜7日]一泊目  | [北海道] 大沼野営場」の2枚目の写真

場所は厚真町の大沼野営場。

7年ぶりぐらいの訪問です。

早めに着いたけど、すでにたくさんのお客さんが…。

それでも激混みのとこに比べれば、

全然、空いてる方なんだろうけど…

「[7月6〜7日]一泊目  | [北海道] 大沼野営場」の4枚目の写真
「[7月6〜7日]一泊目  | [北海道] 大沼野営場」の5枚目の写真
「[7月6〜7日]一泊目  | [北海道] 大沼野営場」の6枚目の写真
「[7月6〜7日]一泊目  | [北海道] 大沼野営場」の7枚目の写真

テントを建てた後は、特にすることもなく…

ゴロゴロして…ピクルスをつまんで…

また、ゴロゴロして…

「[7月6〜7日]一泊目  | [北海道] 大沼野営場」の9枚目の写真

そうそう、エバニューの水筒(?)買いました。

秀岳荘で半額になっていたもので、

つい衝動買いしてしまった😅

「[7月6〜7日]一泊目  | [北海道] 大沼野営場」の11枚目の写真

適当な時間になったので、夕食の準備をします。

「[7月6〜7日]一泊目  | [北海道] 大沼野営場」の13枚目の写真

この日は、キムチ鍋にしました。

豚バラを炒めて、一旦引き上げた後、

キムチを炒めます。

水気がなくなったら、他の具材も入れて、

水も入れて、煮込むだけ。

詳しいレシピは、

榎本美沙さんの季節料理チャンネルにあります。

醤油、みりんを加えるとあったけど、

なくても美味しかったです。

味噌は入れました。

あ、あと豆板醤は入れなかったな。

なんだか、テキトーだなぁ、オイ😆

でも、簡単だったし、美味しかった。

「[7月6〜7日]一泊目  | [北海道] 大沼野営場」の17枚目の写真

陽が落ちると、

息が白くなるぐらい気温が下がってて…

と言ってもいい加減酔いも回ってたので、

自覚はないのですが…。

息が白いなぁ…てことは、そこそこ寒いのかぁ〜

でも、そんなに寒くないってことは、

酔っ払ってるぞ…みたいな😅

「[7月6〜7日]一泊目  | [北海道] 大沼野営場」の20枚目の写真
「[7月6〜7日]一泊目  | [北海道] 大沼野営場」の21枚目の写真

まぁ、寒いと焚き火が捗りますな。

「[7月6〜7日]一泊目  | [北海道] 大沼野営場」の23枚目の写真
「[7月6〜7日]一泊目  | [北海道] 大沼野営場」の24枚目の写真

薪をくべれば、大きな火になるけど、近寄り難いし…

小さな火は近寄っても、あまり暖かくないし…

自分にとってちょうど良い火加減てのがあるんだなぁ

と思ってみたり…

次の日は暑くて寝てられなくなるぐらいまで、

寝てました😆

起きても、すぐに飯を食べる気もせず…

しばし、ぼんやり

で、昼ぐらいになったので、

オイルサーディンのトマト焼き(?)

なるものを作りました。

「[7月6〜7日]一泊目  | [北海道] 大沼野営場」の28枚目の写真

これもYouTubeで見つけたレシピを参考にしました。

オイルサーディンとトマト焼きで検索すれば、

出てくると思います。

チーズを入れたかったんだけど、忘れてた😅

あと、ニンニクも入れ忘れた😅

まぁ、ゆるゆるですよ😆

それでも、十分美味しかったし、楽しかった。

また、すぐにでも行きたい。

次は、何、作ろうかな?

ソロ専 … … 。・゜・(ノД`)・゜・。
  • 投稿 49
  • フォロワー 82
  • フォロー中 69