手拭
唯一の収集癖。
#手ぬぐい。
整理ついでに思い出を振り返ってみる。
【 羽黒山 五重の塔 】
![「 手拭 | [ウェア] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
山形にある羽黒山。本殿まで2446段ある石段は歩いて登ると約一時間。
神社としての石段数は日本一を誇るそう。
確か途中の茶屋で手ぬぐいを購入した。
神社までタクシーで行って階段を登らず降りるという、必殺技で完歩した。
![「 手拭 | [ウェア] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
【 Snow Peak Headquarters 】
![「 手拭 | [ウェア] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
新潟のスノーピーク本社に併設されたキャンプ地。
ロケーションがよくて芝生が最高だった。
まだキャンプを始めて間も無い頃だったので、何をするにも新鮮だった記憶がある。
![「 手拭 | [ウェア] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
【 法華院温泉山荘 】
![「 手拭 | [ウェア] その他」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大分の法華院温泉山荘にて購入。
初めて登山遠征した。
坊ガツルのDODで集まった方々や、最終日に話し込んだチタンおじさん、思い出深い良い旅だった。
![「 手拭 | [ウェア] その他」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
【 フジロックのお土産 】
![「 手拭 | [ウェア] その他」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
相方がフジロックのお土産にくれた手拭い。
この時は相方達を送った後、一人で火打山へテント泊した。
オススメされたラジオ局のものだったと最近知った。テント泊以外はラジオを聞かなかったがこのラジオ局だけは普段から聴くようになった。
![「 手拭 | [ウェア] その他」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
【 桜島とフェリー 】
![「 手拭 | [ウェア] その他」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
鹿児島市内の山形屋という百貨店で購入。濃淡のグラデーションが気に入っている。使用頻度も高し。
![「 手拭 | [ウェア] その他」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
【 ufu uhu garden&ufu uhu FARM 】
![「 手拭 | [ウェア] その他」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
山形県の米沢にある卵専門店。
卵の直売やカフェ、卵に関わるグッズなんかが売っている。良い柄だったので購入したがあまり卵は関係ない柄。
![「 手拭 | [ウェア] その他」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の52枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の54枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
【 乗鞍岳 】
![「 手拭 | [ウェア] その他」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
岐阜の乗鞍岳。畳平にあるバスターミナルで購入した。ここのお土産は充実していて何を買うか迷った。
気軽に3000m級を味わうことが出来る良い山。
![「 手拭 | [ウェア] その他」の61枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の62枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の63枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
【 飛騨高山 】
![「 手拭 | [ウェア] その他」の67枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
立山下山後に寄った高山にて購入。
玉絞りの柄がいい感じで気に入ってる。他にも良さげな手ぬぐいがあったので目移りした。
![「 手拭 | [ウェア] その他」の69枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の70枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の71枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の72枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の74枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の75枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の76枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
【 育風堂精肉店の隣の酒屋 】
![「 手拭 | [ウェア] その他」の80枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
谷川でキャンプした際に購入。
酒屋でお酒は買わずに手ぬぐいをお土産に買った。シンプルなイラストが気に入っている。
育風堂精肉店のカツ丼も美味しかった。
![「 手拭 | [ウェア] その他」の82枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の83枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の84枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の85枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の86枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
【 八ヶ岳 青年小屋 】
![「 手拭 | [ウェア] その他」の90枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の91枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
遠い飲み屋と呼ばれている山小屋にて購入。
入れたてのコーヒーがとても美味しかった。
今度はお酒を呑みに訪れたい。
![「 手拭 | [ウェア] その他」の93枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の94枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の95枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の96枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の97枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の98枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の99枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の100枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
【 赤岳山荘 】
![「 手拭 | [ウェア] その他」の104枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
赤岳山荘にて購入。
青年小屋から赤岳までは人が少なく、展望も最高だった。危険な箇所も多々あって登りごたえがあって楽しかった。
しかし、手ぬぐい自体の柄はあまり気に入っていない。記憶に焼け付くパンチのあるデザイン。
![「 手拭 | [ウェア] その他」の106枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の107枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の108枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の109枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の110枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の111枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の112枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
残りはまたいつかまとめたいと思います。
![「 手拭 | [ウェア] その他」の116枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「 手拭 | [ウェア] その他」の117枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
Mukumi
一つ一つに思い出があって、どれも素敵ですね✨ いつかshomaさんにお会いする機会があれば、くまモンの手拭いをプレゼントします(笑) -
アッキネン
手拭どれも味があっていいですね😌 思い出が詰まった品物大事になさってください✨ -
とも@tmk
羽黒山の階段、頑張って登ったのに、手ぬぐい買い忘れていたという事実を突きつけられました🤣茶屋にあったんですね…....〆(・ω・*)メモメモ -
QP
どれも芸術品ですね😳 飾っておいてもステキだし、さらに使えるなんて✨ -
BSHOP
いいですね♪ こういうのって、はじめると終わりがないですが、終わらないのが楽しみですよね〜 -
じょう
手拭いになぞらえていますが、shomaさんの旅の記録を垣間見させて頂いているようで、何か心に迫るものがあります😚 登山には無縁な自分でも率直に良いなぁ、と感動させて頂きました。 ありがとうございます😊 -
HOMI
私も好きで手ぬぐい使ってますー! ハンカチ、タオルとして、毎日使ってます! かまわぬのお店もいつ行ってもワクワクするけど お土産的な手ぬぐい見つけるのも楽しいですねー! 最近のヒット手ぬぐいは アサヒビール工場見学で買った手ぬぐい! ビールだらけの柄です(笑) ヘッドクォーターの手ぬぐいかっこいいな! -
Soyo-Dan
わが家も手ぬぐいけっこうあります。 どれも特徴的でいいですね! 単色のシンプルなデザインもいいですがあ、法華院温泉の作り込まれたデザインが目を見張ります。 -
tomayu
思い出と共に増えていく手ぬぐい🎶 素敵ですね~✨ しかもちゃんと使用するんですね🎶 手ぬぐい、すぐ乾くから便利ですよね(●´ω`●) -
кочапо
谷川の時、買ってたの知らなかったw 手拭投稿はナイスアイデアだね! 俺もパクりたい😁 次回も楽しみにしてます。 現地縛りは思い出になるよね〜 初めて燕岳登山に行った時の中房温泉で友達が今日から山バッヂを集めると宣言した矢先に槍ヶ岳バッヂを買っていたのを思い出しました😅 -
22☺︎99
手拭の1枚1枚に大切なストーリー・・・ 私の感受性が強すぎるあまり、勝手に感無量🤣🤣 大事に取っておくのもいいけど、大事に使うのもステキですね❗️ -
mochamochamaiko
素敵ですね😆 フジロックの手ぬぐいは毎年あるのですが... 🤣私も山小屋の手ぬぐい、早くたくさん集まるといいなぁと思いました⛰ インターFM聞くようになったのですか?! うちはTV全くみないので朝起きてから夜寝るまで仕事以外はずっとインター聴いてますw -
Takelt400
手ぬぐい✧(✪д✪)✧私も旅先で欲しくなるアイテムですが…旅の思い出に買うけど普段使わないタイプですね( ̄▽ ̄;)ハハッ 桜島のは買いに行こうかなw 何階に売っていましたか?|´-`)チラッ -
novurie(ノヴリエ)
手縫いは僕も興味があって集めたい と思ってたところでした! いろんなデザインがあって、染め方もいろいろで楽しそう🤩 まだ豆絞りしか持ってないですがw -
つかひろ
手拭いは、我が家では必需品です。 タオルより手拭いですね。 ってか、私が好きで、家でもキャンプでもハンカチ代わりに手拭い使ったりしてます。 dayoutの手拭い、手に入れたかったです😓 -
fu.u
手ぬぐいぼくもたまに買って集めていたら、そんなに集めても使わないからと却下された事を思い出しましたw shomaさんは是非集め続けて下さい👍 -
Martin
手ぬぐいはDayoutのだけ使わせていただいていたので、山に行ったついでに思い出買う感覚で集めたいと思いました❗️ InterFMのナカジさん達の影響分かりますw 自分も去年位から聴くようになりましたよ🤣