おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04
長かった冬がようやく終わり、世間では春の訪れを感じられるニュースに溢れだした今日この頃、
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
昨年入手した軍幕も、いよいよ試し張りの日が近づいてきました。
ファスナー加工→👌
二股フレーム→👍
と、なると、次はガイロープとペグかな?となってきました🤔
何せ、幕のみでの入手でしたので、それ以外は何も附属しておりません😓
![「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04 | [テント] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こんなロープは付いてきましたが、かなりくたびれてる感満載😔
![「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04 | [テント] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こんな風になってました🧐
しかし、数も全然足りません😓
ならば、新しく交換した方がいいかな?と、4ミリのパラコードで新調します😀
![「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04 | [テント] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04 | [テント] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04 | [テント] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こんな感じ😝
ガイロープは、設営時に測りながら作る事にします
そして、ペグですが、本来の軍用ペグを入手するか、ソリステなどの鋳造物にするか迷ったのですが、
![「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04 | [テント] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
軽さと、スタッキングの良さ、軍用に似た外見からユニフレームのペグを入手、今後の使い勝手を試してみて、決めて行こうと思います🤔
![「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04 | [テント] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
一応、紛失防止に目印となるパラコードを結んでいきます。
![「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04 | [テント] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04 | [テント] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
意外に良さげ😆
![「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04 | [テント] その他」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04 | [テント] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04 | [テント] その他」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
幕は既に連結済みで、畳んであります。
![「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04 | [テント] その他」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ポールも帆布のケースにドンピシャ❗️😆
![「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04 | [テント] その他」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こっちもいい感じに収まりました😘
そして、それらを
![「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04 | [テント] その他」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ダッフルバッグに入れてみると、
![「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04 | [テント] その他」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04 | [テント] その他」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これもバッチリ👌
計ったかのように収まりました😳
ただ、やはりシングル用の幕としては、かなり重いし、大きさもあります😓
後は、バイクにどう積載するのかですが
![「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04 | [テント] その他」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
新たに導入されたツーリングバッグ内になんとか入りました😃
容量最大にすれば、横にもスペースがあります🤔
そこには
![「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04 | [テント] その他」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
寒さにビビる50歳が、カインズホームで入手して来た「掛け敷き兼用電気毛布」❗️
(時期外れで、展示品、半額以下🤣)
![「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04 | [テント] その他」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
毛布❗️
どんだけビビってるのか、お分かりになりますでしょうか?
酉🐔年生まれなだけに、チキンです🥺
![「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04 | [テント] その他」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ダイソーバッグに詰め込み
![「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04 | [テント] その他」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ダッフルバッグの両脇へ詰め込みます😁
![「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04 | [テント] その他」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しっかり収まったのですが、ツーリングバッグ内はそれだけでいっぱい😓
寒さが和らげば、毛布×2のスペースに寝袋などが入りそうですね🤔
![「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04 | [テント] その他」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キッチリ閉めて、
![「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04 | [テント] その他」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こんな感じ😉
![「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️04 | [テント] その他」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
後は寝袋、その他軽い物をネットで上に固定して、積載完了‼️😆
本当はツーリングバッグの上には何も積載はしたくなかったんですけど、未だ寒さが不安なキャンプには、出来るだけの装備で臨みたいと思います😅
そして、いよいよ今週末には、予約済みの近場のキャンプ場にて試し張りキャンプを実行します❗️
まだまだ迷走中のおやぢ達、果たして試し張りは成功するのか⁉️
また、新たな問題発覚か⁉️
次回
「おやぢ達の軍幕迷走記⛺️05
令和元年初設営編 」
刮目して待て‼️‼️😳

-
shunout
第4弾待ってました! それぞれの入れ物もかっこいい っすねー😍アソビトのペグケー スにユニのVペグは僕も狙ってま す😎 電気毛布笑いました🤣 でも、行ってから後悔するよりは 絶対いいと思います😉 -
Heizo
いやぁ バイクに積載できるもんですね。 連休明け長野 嬬恋に行く計画しています😀 -
monoso_od
準備バッチリですね👌 パラコードも オレンジ🧡 もー準備から キャンプは 始まってる! 間空くけど笑 -
あっちん
もう令和を使ってる〜!😆笑 さすがじょう先輩!!👏✨ ペグは悩みますよね🤔 サイトの地面によるし。 最近はハンモックなのであまりペグは使いませんが、パンダテントの時はアルミペグを必要数と、固い地面の穴あけ用にソリステを1〜2本持っていってます😊 -
anzrock
バイクでもこんなに積めるんですね😃 寒さ対策が1番大切ですから、やりすぎぐらいが丁度いい😅 あとは行くだけ! 気をつけて楽しんでくださいね!😊 -
ミスター X
バイクに積み込むだけあって荷物も綺麗にまとめてありますね👍😁 -
のいのい
楽しさがめっちゃ伝わってきてるー✌️ にいさん、楽しんできてね! タキさん、デビューももうひと押し✨ -
ポチョム
じょうさんに春が来た!😆🌸 いよいよ始動ですね! -
jamio2
じょうさんの投稿見ると、またキャンプツーリング行きたくなってしまいます🏍💨💨 いーなー!😆 -
ハナ🌟カラ
寒くて眠れない夜は地獄です。 過剰過ぎるくらいの防寒対策は大事です。 電気毛布が安眠を約束してくれます。 良いキャンプを‼️ -
novurie(ノヴリエ)
ため縛り。なんど変換してもこうなる😭 試し張り楽しみにしてまーす👍 -
SHINO
すごいピッタリ!!! 積載テトリスになってる😂 じょうさんの春を楽しみに待っております🙌✨ -
hipopomas
まさかの電気毛布🤣笑 まだまだ寒いですもんね⤴️😁 試し張り楽しみにしています👍✨ -
ハーラ
凄いw こんなに綺麗に収まると感動を覚えますね (ノ∀`*) 荷物をコンパクトにデキる男 カッコイイです‹‹\(´ω` )/›› -
ラブリー❤️タキ
じょうちゃんおつかれっす。 コメント書けるようになり!楽しい! 今週末のキャンプ楽しみましょう⛺️! -
のいのい
たきさん、そっち❓笑 -
monoso_od
ラブリーやわぁ笑 -
イチ
荷物綺麗に収まりましたね😆👍 さすがです❤️ いよいよですね⛺️ 楽しみにしとりますよ😂 -
fu.u
積載も完璧ですね👍 次回が楽しみです😆