万能料理アヒージョ
先週末は久しぶりのキャンプ出撃でした。
場所はいつものキャンプアンドキャビンズ那須高原です。
今回は雨予報があったので、また鹿番長でのキャンプとなりました🦌
このテントもフォルムとカラーは素敵なのですが、何度見てもロゴがよろしくないですね。
夜はこんな感じで素敵なんですよ?
陽も落ちてロゴが見えなくなってしまえばこっちのもの😏
値段を感じさせないこの色っぽい雰囲気😍笑
某白くまテントに勝るとも劣りません🤣
今回は2組で行ったので、奥に見えるやや年代を感じるスクリーンタープ400が宴会幕です。
お決まりのこの写真も。
左は以前投稿した自家塗装の236に再琺瑯ベンチレーターです。
奇跡的にベンチもタンクもバーガンディの色合いがピッタリあってます。
右側と下の写真の2台は全て639です。
ケロシン万歳🙌
本題のアヒージョですが、お酒のツマミには最高ですね☺️
すでに多くの方がキャンプ飯のレパートリーに取り入れていそうな気もしますが😅
ダイソーのスキレットとオリーブオイル、お好みの具材とニンニク、鷹の爪、そして手抜きパウダーを使えば本格アヒージョの完成です。
今話題の手抜きパウダーはこれ。
あとは全てをダイソースキレットに放り込んで火にかければ完成です。
実際の写真はこんな感じです。
オリーブオイル多すぎだろ❗️って声が聞こえてきそうですが、とあるバーで食べたアヒージョがこんな感じでした。
そしてそれがめちゃくちゃ美味しかったので、あえて具材が完全に浸るほど入れてます😏
これは海老と砂肝。
これは牡蠣です。
ちなみに見ればわかると思いますが、油が飛び跳ねて汚れまくります。
掃除が嫌いな人はアルミホイルなどを予め敷くか、オリーブオイルを減らしましょう。
そして次にオススメしたい商品はこちら❗️
って通販じゃないですからね🙏🏻
いつだかも載せましたが、MSRドラゴンフライです。
我が家はケロシンランタンにフジカストーブと液燃は灯油で統一しています。
もちろん先ほどの236もケロ化されています。
なのでシングルバーナーもケロシンが使えるこちらを愛用しています。
何がオススメなのかというと、そこは口コミサイトにお任せします。
が、やっぱりもしもの災害時に役立つのが一番の利点ではないでしょうか?
使用環境に左右されることもないですし、燃費も良好です。
そして何より、灯油は保管しやすいですし入手も容易ですので困った時に役立つ可能性が高いですよね。
キャンプ道具はいざという時にも役立ちますし、そういった目線で道具を選ぶのも一つの手かなと感じます。
ついでにホタテの稚貝の味噌汁。
これもオススメですよ〜
ってなわけで我が家はしばらくシーズンオフです。
次は秋の気配を感じる9月末ごろからですね🙂
そして、シーズンオフ中の目標は…アスガルド19.6❗️笑
-
shunout
アヒージョといえばオリーブオイ ルで具材を煮る料理ですからね。 それくらいオイル入れなきゃダメ 🙅♂️🙅♀️でしょー
-
MR.LEKTROLUV(いけたに)
ケロシン万歳w ヽ(´ー`)ノバンザーイ
-
Takelt400
灯油統一火器ありですね〜☺︎ 災害用として手に入れてもいいかもなァ〜 (ΦωΦ)フフフ・・
-
fu.u
オフシーズンの目標があると張り合い出そうですね😁