春もそこまで
青根キャンプ場に行ってきました。
ベストポジションを確保すべく、土曜の朝一8時にチェックイン!
狙ってるリバーサイドに向かうと、前は無かった電源サイトの設備が…
![「春もそこまで | [神奈川] 青根キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これはあまりに条件が良いサイトだった為、予約サイトに変更されてしまったのだ😩 、と勝手に判断し奥のグリーンサイトに張る事にしました😥
このグリーンサイトは、
①土のサイト(芝?)は冬場、霜が降りるせいで結構泥濘む事。
②日の出方向に山があって、トイレが近い入口側のサイトは結構遅くまで陽が当たらない事。
という理由で、普通なら混んでて張る場所に困った時しか張らないであろう、砂利場の杉林近い場所に張りました。
テント設営時は曇ってたんで分からなかったですが、太陽の軌道上に杉林がかかってた為、陽が差し始めた10時には我が家だけ陽が当たらないという、何とも間抜けな大失敗をおかしてしまった😓
![「春もそこまで | [神奈川] 青根キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あまりに日影で寒いんで、先日買ったばかりの笑ズ B6君で暖をとる事に…😩
杉林の下なんで、燃料は豊富にあります😄
![「春もそこまで | [神奈川] 青根キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しかも頭上には黄色い花粉をこんもり蓄えた杉の枝が😰
![「春もそこまで | [神奈川] 青根キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もう完全に失敗っす😥
8時にチェックインすると時間に余裕があるんで場内を散歩します。
梅は咲いてるし、コブシもプックリと蕾を付けてました。もう、春はすぐそこですね。
もう薪ストーブ要らないかも…
![「春もそこまで | [神奈川] 青根キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「春もそこまで | [神奈川] 青根キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「春もそこまで | [神奈川] 青根キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「春もそこまで | [神奈川] 青根キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ケロ化改造してるコールマン286が前回キャンプ時に炎上した為、ジェネレーターを掃除しました。
![「春もそこまで | [神奈川] 青根キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「春もそこまで | [神奈川] 青根キャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
何とか調子戻りました😄
あっという間に陽が落ちて行く。
![「春もそこまで | [神奈川] 青根キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜は外で調理したり、B6君で焼肉したり…
薪ストーブ要らない(笑)
![「春もそこまで | [神奈川] 青根キャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「春もそこまで | [神奈川] 青根キャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「春もそこまで | [神奈川] 青根キャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「春もそこまで | [神奈川] 青根キャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「春もそこまで | [神奈川] 青根キャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「春もそこまで | [神奈川] 青根キャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝、車のフロントガラスはバキバキに凍ってましたが、霜が降るわけでもなく、それ程寒くなかったです😀
![「春もそこまで | [神奈川] 青根キャンプ場」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「春もそこまで | [神奈川] 青根キャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
思惑通り早い時間から陽が当たって、久し振りに"乾燥撤収"出来た😄
![「春もそこまで | [神奈川] 青根キャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
前日、営業時間を勘違いして行ったら終わってた隣接の いやしの湯 温泉に入って昼過ぎには家に帰りました。😄
![「春もそこまで | [神奈川] 青根キャンプ場」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「春もそこまで | [神奈川] 青根キャンプ場」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今年は全国的温暖な冬という事で、結構過ごしやすかったかと。もう、薪ストーブは今シーズン要らないかなぁと思われます(゚∀゚) 何だか寂しいです😥

-
fu.u
計画通りですね👍 薪ストが必要な標高の高い所で春先キャンプをすると活躍すると思いますよ😁 -
Heizo
おはようございます。 こういう樹々があったり山合いの場所は 日差しの時間帯を考えた場所選び 他との兼ね合い難しいですよね💦 このキャンプ場進化していますね。