不思議な森のクリスマス
こんにちは
だいぶ遅れての投稿になってしまいました。
毎年恒例のクリスマスキャンプはいつもの森へ
![「不思議な森のクリスマス | [タープ] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
旧ノルディスクナンドと自作タープの組み合わせで
森の茶色とお気に入りの道具の茶色
この時期
不思議な森は茶色の森になるから好き
![「不思議な森のクリスマス | [タープ] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「不思議な森のクリスマス | [タープ] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
松ぼっくりと流木で森との距離感を少し縮める事は出来たかな。
うちの定番
流木ツリーもここに置いて
![「不思議な森のクリスマス | [タープ] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「不思議な森のクリスマス | [タープ] 自作」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「不思議な森のクリスマス | [タープ] 自作」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この日の為に新しく作った流木のリース
太陽が傾き
少しずつこの森にも暗闇の世界がやってくる。
灯りを灯そう
この時間帯が大好き
暗闇の中にポツリポツリと灯りが増えていく
森の中に住む
住人達がそれぞれで灯りを灯す
不思議な森にも夜がやってきた。
![「不思議な森のクリスマス | [タープ] 自作」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「不思議な森のクリスマス | [タープ] 自作」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「不思議な森のクリスマス | [タープ] 自作」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「不思議な森のクリスマス | [タープ] 自作」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さぁ
晩御飯の準備
これもうちの定番ローストチキン
![「不思議な森のクリスマス | [タープ] 自作」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
丸鶏にクレイジーソルトを多目に
中にニンニクのスライスをたくさん詰めて
上にも乗せて
その上にローズマリー
その周りにジャガイモと玉ねぎ
後は魔法の鍋が調理してくれる。
重い蓋を閉めて
美味しくなりますように
![「不思議な森のクリスマス | [タープ] 自作」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「不思議な森のクリスマス | [タープ] 自作」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「不思議な森のクリスマス | [タープ] 自作」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
たまにダッチオーブンの蓋を開けて
様子を見てみる。
ジューーーと焼ける音と
たくさんの湯気
スキュアで刺してみる。
大丈夫そう。
オリーブオイルをお肉全体にかけて
再び蓋を閉める。
蓋の上に何個か熾火になった炭を乗せる。
あともう少し
![「不思議な森のクリスマス | [タープ] 自作」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
綺麗な熾火
オレンジ色に光るその様子はついつい釘付けになってしまう。
ダッチオーブンの蓋を開けて
表面に少し焦げ目が付いたら完成。
![「不思議な森のクリスマス | [タープ] 自作」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
頂きます。
焦げ目のパリパリの中に閉じ込められた旨味がお口の中で広がる。
あーーーーー
これこれ
この味
![「不思議な森のクリスマス | [タープ] 自作」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さぁそろそろ寝ようかな。
お腹いっぱいになると
急に眠くなっちゃうんだよね。
![「不思議な森のクリスマス | [タープ] 自作」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「不思議な森のクリスマス | [タープ] 自作」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
森の住人達の囀りが目覚まし時計の代わり
暖かいシュラフに入ったまま体を傾けて
窓を開ける。
朝がやって来た。
![「不思議な森のクリスマス | [タープ] 自作」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
文化焚き付けを何本か並べて
スギ、ナラの順で積み上げる。
薪ストーブの運転
いつものようにお気に入りのケトルの横で冷えたコーヒーを温め直す。
![「不思議な森のクリスマス | [タープ] 自作」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「不思議な森のクリスマス | [タープ] 自作」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
このだいぶくたびれて来たツーバーナーは信頼出来る大事なキャンプ仲間
この子で最後の締めくくり
ダッチオーブンのシーズニング
これが終わっちゃうと
なんだか寂しい。
![「不思議な森のクリスマス | [タープ] 自作」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
綺麗に黒くピカピカ
美味しい料理を作ってくれていつもありがとう。
さぁ撤収しよう。
次はどこに行こうかな。

-
green_blue_black777
ファロさん あけましておめでとうございます🎍🎍 今年もよろしくお願いします。 今年もファロさんの世界観全開でお願いします😊