久しぶりに集まった仲間
day out userの皆さん
こんにちは
お盆休みは皆さん楽しまれましたか?
携帯が相変わらず重く
遅れての投稿に
![「久しぶりに集まった仲間 | [タープ] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプでの旧友ちろさんとLINEで
「一緒にキャンプしたいね」
そんなやり取りから始まったお盆休み計画
仲間に連絡して小規模なグルキャンを決行
車はどんどん山を登って行く
民家は無くなり
車窓からの眺めは
とても濃いグリーンと渓流
絶景が流れて行く
標高1200涼しくてマイナスイオンで溢れる気持ちの良いフィールド
予約要らず無料
携帯の電波が届かないキャンプには最高な森だった。
![「久しぶりに集まった仲間 | [タープ] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お盆休みの影響か
普段は空いてるらしいがフィールドにはたくさんのキャンパーで溢れかえっていた。
なんとか設営場所を確保
![「久しぶりに集まった仲間 | [タープ] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「久しぶりに集まった仲間 | [タープ] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は車中泊
自作カーサイドロッジの屋根をカーサイドで張って
キャンピングカー風にしてみた。
![「久しぶりに集まった仲間 | [タープ] 自作」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
渓流に足を付けてみると氷水の様に冷たい。
下界では味わえない様な
至福のひと時
![「久しぶりに集まった仲間 | [タープ] 自作」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイトに遊びに来てくれたお客さん
森に2泊だけお邪魔します。
宜しくねと挨拶を交わした。
![「久しぶりに集まった仲間 | [タープ] 自作」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここは飲み水が無いので
多めに持ってきた水
![「久しぶりに集まった仲間 | [タープ] 自作」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食材は冷蔵庫にあった物と
前日にスーパーで安い食材を入手
冷たいお蕎麦が美味しい。
仲間が集まってくれたが
個々が自由に時間を過ごす
適当に話して
好きな時に好きな事をする。
そんなグルキャンが好き。
![「久しぶりに集まった仲間 | [タープ] 自作」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
森の中をお散歩
強い日差しを柔らかくしてくれる森の木々達
地面はスポンジの様に柔らかい
枯葉が落ちて栄養満点な腐葉土
とても生命力を感じた。
![「久しぶりに集まった仲間 | [タープ] 自作」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お気に入りの道具達
いつも楽しい時間をありがとう。
![「久しぶりに集まった仲間 | [タープ] 自作」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最近はソロばかりだったので
仲間と過ごす時間がとても新鮮だった。
仲間の中にはプロカメラマンも
キャンプしてると駆けつけてくれたり
偶然
森で遭遇したりで
良く写真を撮ってくれる。
今回ご一緒してくれた仲間を紹介しよう。
![「久しぶりに集まった仲間 | [タープ] 自作」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もう7年程の付き合いになるちろさん
色んな相談に乗ってくれる仲間を超えた親友。
住んでる場所が遠く
あまり会えないがとても深く繋がっている。
基本的な感覚は正反対だが
お互いに足りない部分で助け合える関係
![「久しぶりに集まった仲間 | [タープ] 自作」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
4年程続いてるえりっくさん
感覚が似ていて意気投合
欲しがる物が似ていて
こんな事してみよう
そんな話で良く盛り上がる。
最初にして最後の1番弟子
![「久しぶりに集まった仲間 | [タープ] 自作」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
仲間の中で1番長い付き合いのツッチーさん
7年程のお付き合い
可愛くキャンプ&ピクニックFacebookページでは管理人まで努めてくれた。
過去自分がやっていたデコキャンプを受け継いでくれている。
![「久しぶりに集まった仲間 | [タープ] 自作」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
E-BOYさんは3、4年程の付き合い
野田で出会い
そこから繋がった。
表面的には浅い様に見えて
深く信頼している1人
![「久しぶりに集まった仲間 | [タープ] 自作」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しんごさん
可愛くキャンプ&ピクニックのメンバーとして5年程の付き合い。
最近はキャンピングトレーラーでの車中泊を楽しんでいる。
現在、自分は行かなくなってしまったがGO OUTでも一緒に参戦してくれた。
![「久しぶりに集まった仲間 | [タープ] 自作」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
不思議な森で知り合って数ヶ月ほどのプロカメラマン
旅好きで価値観が似ている為に意気投合
キャンプでご一緒したのは今回が初めてだが
たくさん良い写真を撮ってくれる。
紹介した方以外にも顔出しで駆けつけてくれた。
ペッシーさん
5年程の付き合いでメンバーにいつも笑いを提供してくれる。
過去可愛くキャンプ&ピクニックでは料理長も努めてくれた。
ムーさん
不思議な森でキャンプをしていた時
訪ねて来てくれた。
3年程の付き合いだが自作の分野や感覚、キャンプに対しての考え方で意気投合
かつては野宿したりバイクで旅をしていたらしい。
![「久しぶりに集まった仲間 | [タープ] 自作」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「久しぶりに集まった仲間 | [タープ] 自作」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「久しぶりに集まった仲間 | [タープ] 自作」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
灯りをつけて暗闇に備える。
流星群の日だったので
満点の星空がイベントを開催してくれる。
流れ星
いくつ見えるかなと仲間とそんな会話で盛り上がる。
![「久しぶりに集まった仲間 | [タープ] 自作」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「久しぶりに集まった仲間 | [タープ] 自作」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「久しぶりに集まった仲間 | [タープ] 自作」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「久しぶりに集まった仲間 | [タープ] 自作」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2泊3日の
お盆休みキャンプもそろそろ終盤
楽しい時間だった。
森と生き物
星空
それと仲間に感謝
よし
納豆を食べて撤収しよう。
![「久しぶりに集まった仲間 | [タープ] 自作」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それと再び
urvolk.bushcraftさんに自作タープと自作ロッジテントをリポストして頂けた。
正直
とても嬉しいです。
それと諦め掛けていた。
ヴィンテージロッジテントの購入計画
その後
大きな展開が待っていた。
10年間
待っていたこのチャンス
この計画の成功には
CAMPICさんとパジャマムーンさんの力添えがありました。
詳しくは後々に公開予定のCAMPICさんでのコラム第4話で。
次仲間と会えるのはいつかなー
そんな思いで一杯になっていた。
![「久しぶりに集まった仲間 | [タープ] 自作」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
つよぽん
そういう仲間がいるっていいですね😊 faloさんが10年も想い続けてたテント⛺️どんなテントなのか楽しみにしてます✨ -
tsucchi
これからもよろしくお願いしますね!(=^▽^=) -
ちろ
いつもありがとうございます😊 久しぶりに集まるfaloさん達とのキャンプでは、毎回刺激を頂きます。笑 感謝感謝です。 これからもよろしくお願いします😉