新境地開拓の第一歩
10/7-10/8
朝晩が涼しい季節になってきました。
まだ未完成のギアもありますが、NEWスタイル模索の為、一先ずキャンプ場へ行ってみることに。
iPhoneに残った記録によりますと、最後にキャンプ場へ泊まったのは2015年9月。
DayOutを始める遥か前、実に3年ぶりのキャンプ場です。
![「新境地開拓の第一歩 | [スキレット] UNIFLAME」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
10/7
お隣の愛媛県 久万高原ふるさと旅行村にお邪魔しました。
ファミリーで賑わっている一角に異質なサイトを設営。
皆さん優しく、見て見ぬふりをして下さいましたよ。
![「新境地開拓の第一歩 | [スキレット] UNIFLAME」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「新境地開拓の第一歩 | [スキレット] UNIFLAME」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
自作物の使い勝手を確認。
![「新境地開拓の第一歩 | [スキレット] UNIFLAME」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚火周りの小道具、高さ調節できるテーブル等は使い勝手が良かった。
![「新境地開拓の第一歩 | [スキレット] UNIFLAME」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この琺瑯ポットは職場のゴミ捨て場に捨ててあったので拾ってきました。
陶器に分別されていたので、琺瑯の事も知らない人だったようです。
![「新境地開拓の第一歩 | [スキレット] UNIFLAME」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「新境地開拓の第一歩 | [スキレット] UNIFLAME」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
月兎印のペアポット、つまり野田琺瑯。
シール付きの状態から未使用と思われます。
捨てた事情は知りませんが、小さい方はキャンプ、大きい方は自宅のストーブで使ってやろうと思います。
![「新境地開拓の第一歩 | [スキレット] UNIFLAME」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場は海や山より便利な筈なのに、様々な勝手の違いから一人バタバタする。
終わって気づけば写真が無い(泣)
決まったエリアやルールの中では野営スタイルは出来る事が限られ、キャンプ場の自由度次第ではスタイルの譲歩が必要であると再認識しました。
![「新境地開拓の第一歩 | [スキレット] UNIFLAME」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕食はスキレットで関東風すき焼き。
ヒラタケ(右下)は採取してきたもの。
![「新境地開拓の第一歩 | [スキレット] UNIFLAME」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これがヒラタケ。
![「新境地開拓の第一歩 | [スキレット] UNIFLAME」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
関東風すき焼きを私の地域では 煮食い と呼ぶ事も。
焚火の圧倒的不安定な火力でも簡単です。
![「新境地開拓の第一歩 | [スキレット] UNIFLAME」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜は小雨のような霧が凄かったので、翌朝の結露を考えてパップテント以外のギアは就寝前に撤収。
フルオープンのまま寝たので寒かった。
![「新境地開拓の第一歩 | [スキレット] UNIFLAME」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「新境地開拓の第一歩 | [スキレット] UNIFLAME」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝はキャンプ場周りのキノコ散策をしながらテントを乾かし、チェックアウト。
今回得た様々な問題点、新たな物欲や反省点などは次回に活かします。
![「新境地開拓の第一歩 | [スキレット] UNIFLAME」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
仁淀ブルーで有名な仁淀川の上流にあたる面河渓。
周辺を散策しながら帰路に。
![「新境地開拓の第一歩 | [スキレット] UNIFLAME」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
良さそうな所を見つけると、車を停めて川まで降りてみる。
![「新境地開拓の第一歩 | [スキレット] UNIFLAME」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
川底の石が青白いので水が美しくみえるんですね。
![「新境地開拓の第一歩 | [スキレット] UNIFLAME」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
視界に人の姿が見えないのは落ち着く。
渓流野営の候補地に決定。
![「新境地開拓の第一歩 | [スキレット] UNIFLAME」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まだ低地は紅葉していません。
![「新境地開拓の第一歩 | [スキレット] UNIFLAME」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「新境地開拓の第一歩 | [スキレット] UNIFLAME」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
寄り道した道の駅で謎の果実?
初めて見るポポーに興味が湧いて購入。
産直物産店や道の駅は地域性があって面白いです。
![「新境地開拓の第一歩 | [スキレット] UNIFLAME」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰り道の途中、県内初のスノピ直営キャンプ場を見学させてもらいました。
道路から入り口が分かりづらく、通り過ぎると同時に気づいてUターン。
県外からお越しくださる方の為に苦情を入れておきましょうか‥
![「新境地開拓の第一歩 | [スキレット] UNIFLAME」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「新境地開拓の第一歩 | [スキレット] UNIFLAME」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
黒塗りの専用車達がカッコいい。
![「新境地開拓の第一歩 | [スキレット] UNIFLAME」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
真新しいキャンプ場は綺麗です。
![「新境地開拓の第一歩 | [スキレット] UNIFLAME」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
3組ほどのファミリーが楽しんでおられました。
場内は広々、開放感があります。
私には敷居が高そうですが、皆様は機会があれば是非お越し下さい。
ご一報あらば駆けつけます。

-
Hayabusa
駆けつけて頂けるのであれば直ぐ行きたいのですが、私には遠すぎマス💦💦😭 -
higeyutaka
野田琺瑯のポットを捨てるなんて。。。どうしたんでしょうねぇ?😅 仁淀川は噂通りきれいな川なのですね✨ それにしてもポポーが気になります🤣 -
ゆか🐰
野田琺瑯を… 私自身は野田琺瑯大好きっ子なので、こんなにキレイなお品が陶器として捨てられてるのは心が痛みますね… 四国! スノーピークのサイト、キレイですね(๑˃̵ᴗ˂̵) うん! 私もポポーが気になります〜🤷♀️ -
𝒔𝒂𝒔𝒂𝒌𝒊𝒅𝒆𝒔𝒗𝒈𝒂
皆さん優しく、見て見ぬふり笑 軍幕あるあるですね! -
inupunch
野性味のあるかっこいいサイトですね😃 十五少年漂流記みたいで見てるだけでワクワクしてきます! 仁淀川、綺麗な色ですね。川底の石によって変わるのですね。 これから渓流を見るときは河原の石も観察してみます(о´∀`о) -
ハナ🌟カラ
味のあるサイトで惹かれます。👍 ダグ焚火缶ですか? ビリーブルドッグ缶ですか? 琺瑯の隣にあったクッカーが気になりました。 -
気球
こんなサイトあったらスルーせずにはいられない! かっこいいです( ´∀`) ポポーはどんな味だったのでしょうか⁉︎ ミスターポポを思い出しました🤣 -
あっちん
便利で不自由… 便利だから不自由なのか 便利だけど不自由なのか なんかいろいろな事に通じるものがありそうで、奥が深いですね…🤔 ポポーって名前が可愛い😍 ポポー💕 どんな味か知りたいです😆 -
UGO
makoさんサイト只者じゃなさすぎて、異質ですねww -
田中
キャンプ場が三年ぶりなのがびっくりでした。唯一無二のスタイル、光ってますね😊 -
novurie(ノヴリエ)
周りのファミリーは思ったと思います。あそこに漢がいる!ホンマもんの漢がいる!と。 ポポーが気になる🤩 -
machi814
ボポーの響きにハマった😆 怪し過ぎて、遠目から変わった人 居るって、見られてたんじゃないんですか?😂 -
ホリデー
すき焼きの美味しそうなことったら!ご相伴に預かりたいです( ´∀`)鍋物のありがたい季節になってきましたねぇ -
うどんこ
周りのテントが写っていなかったら野営されてるように見えますね😊😊 ふるさと旅行村は一度行ってみようと思っているキャンプ場です⛺️⛺️ ポポーがどのようなものなのか全く想像がついていません😅😅 記事を楽しみにしています! -
Martin
やはりmakoさんのスタイルは存在感抜群ですね❗️ でもmakoさんか散策している写真見ると、それはそれでやっぱり落ち着きますww -
おしりのごはん
いつか一報入れたいですw -
しょーご
サイトは人となりがわかりますね。 流石マコさん、ワイルドで渋いっす!✨✨ -
つよぽん
軍幕系は自分がいる時はあまり人が来ないで、その場を離れてる時とかに何だこれ⁉️って感じで近づいて見てる人とかいますよね🤣 makoさんの現地調達出来ないもどかしさがすごく想像出来ます💦 -
た〜
ファミリー中心のキャンプ場だと私も浮きそう😅 久しぶりにキャンプでスキヤキ食べたくなりました(笑) -
つかひろ
3年振りのキャンプとはビックリ…というか意外でした😳…にしても、これだけの設営やら準備が出来るところ、流石です…見習わねば💪 -
BEKE
野田琺瑯ケトル2つも拾えるなんて…www オートキャンプ始まりましたね〜✨ やっぱりmakoさんのスタイル渋カッコいいっす‼︎ -
fujiyan
こんにちは😃 野田琺瑯が捨ててあるんですね💡私も拾いたいですwww 仁淀川に惹かれました。美しさですね💡こんな渓流でキャンプできたらいいですが広島は出来ない、禁止な所が殆どで中々です。友達のお陰でお山で遊ばせて頂いてる身ですが、綺麗な渓流を見るとキャンプしたくなります✨👍😊 -
fu.u
新たなスタイル色々な発見があった様ですね、ギアの製作に反映されそうですね👍 異質なサイトですか🤣自分はmakoさんのスタイル好きです👍 琺瑯儲けましたね✨ 不思議ですよね、人には要らない物でも違う人には価値がある。どんな物は大切にしたいですね😊