自作ロールトップテーブルに物置きの拡張
自作メインテーブルの仕上げのログ。
怒涛の自作ラッシュ。
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まずは木の保護のための #蜜蝋ワックス 作り
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
固形の蜜蝋を20g
米油100ml
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ビンに入れて80度くらいの湯煎で溶かして
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
混ぜながら冷まして出来上がり
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
和タオルで塗り塗りしたら、
おおおお〜っ!!水弾くぜ〜
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
蜜蝋ワックスを塗ってないとこは、もちろん…
弾いとるっ!!ww
塗料自体にコーティング機能あったのかな。。
お次は、物置きづくり
軽く、小さく、取り付け簡単
が理想。
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昔つくった黒歴史カバーで余った帆布を縫って
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ハトメかしめてパラコード通して
ライターで炙って輪っかに。
縫い目が渋谷駅みたいなカオスw
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
レザーでミニベルト作り
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
かしめた帆布と連結
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
引っ掛けるとちょっとした物置きに。
我ながら結構いい出来なんじゃないかと。
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
汁物とかこぼすとヤバイけど、
エロ本とかサッと隠せる
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最初、濡れてもサッと拭けるように
金網バージョンを作ってたけど
![「自作ロールトップテーブルに物置きの拡張 | [テーブル] 自作」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これ使ったティッシュ?
ほんと?まだ使ってないやつ?ほんとに!?
的なティッシュみたいになったんでボツにしたw
なんか金網を再利用できるものなかろうか。
は〜キャンプ行きたい
———————————
帆布11号 650 x 450mm 2枚
ハトメ 4つ
レザー 12 x 160mm 1本
ナスカン 12mm用 4つ
美錠 12mm用 4つ
パラコード6mm径 80mm 4本
縫い糸 各種適宜

-
UGO
悔しいけど、ちょっとカッコイイと思いました👍 -
KIICHIRO
これは素晴らしいですね😍机の下のデッドスペースを超有効に活用するとは👍🏼 hikageindoorで経験値あげまくりですね😎 -
田中
機能的ですね!やっと本気出し始めましたね👍 -
鯖味噌味噌抜き
めちゃカッコイイですねぇ😍 ネタパクらせて頂きます🤩 -
novurie(ノヴリエ)
似たような物入れ作ったことありますがクオリティが段違いです🤩 ただの麻ひもでとめてました😓 流石おしりさん❗️ うちはリビングでも使ってるのでエロ本は隠せません! ティッシュ金網は四隅にペグで焚き火台とか🔥 -
®️
すごいクオリティです✨✨ 是非是非販売してほしい😆 -
Martin
重量が増えない&嵩張らない!! カッコ良さアップ!!! 自分の超お気に入りのテーブルですよー😍 -
トミー
ナイスアイディアですね! 本当カッコいいです✨ -
DUB
物置きまで構想していたなんて、カッコ良すぎて恐れ入谷の鬼子母神です‼︎ 次のフェーズも楽しみにしていますw -
まめこ。だったかも知れない人
賢い!! カッコイイ自作テーブルだよ👍🏻✨ -
𝒔𝒂𝒔𝒂𝒌𝒊𝒅𝒆𝒔𝒗𝒈𝒂
すごい!キャンプでエロ本読んでるんですか?😋 -
R
異素材の組み合わせって作ってて面白いですよね! -
green_blue_black777
メッシュなら、焚火もできそうです👍😎 -
ふくふく
レザーのミニベルトが、いろんな小技で使えそうな、、これはいいですね😳 -
blue.
次回、エロ本をサッっと隠す姿に期待してます😆 -
た〜
クオリティー高っ🤣🤣😭 縫い目は大体いっしょです(笑) でも、こんな凄いの作れません💦 テーブルめっちゃかっこえー😍👍✨✨ -
つかひろ
またまた凄い自作を💦 縫い目が渋谷駅でもいいので、我が家のテーブルにも欲しい〜😏 -
ゴリボーズ
めっちゃかっこいいです😃😃エロ本・・・使用済ティッシュ・・・3人目の練習ですか❓笑 -
opoyopoi
おしりさんは、勉強家で努力家で器用な人だって事が分かりました😍 私が思い描いていた人は何だったのか💦 薄々は感じていたけど…おしりさん天才desune🤩 やはり一度お会いして話さなきゃですね!あっ!desune! -
つよぽん
ギザカッコいい‼️ これだけ自作ギア増えたんだから後はキャンプですね🏕って肝心なそこのハードルが高い感じかな🤣 -
mako
これはナイスアイデア😄 天板下の物置場は重宝しそうです✨ 余ったメッシュとくれば、やはり次は焚火台でしょうね😙 -
swankidz
天才的!金網はお腹に巻いて暴漢対策に!150ペリカ振り込みました! -
CHAKU
凄いのが完成しましたね😊 自分だけのオリジナルのギアいいですね。 ここまでの物を作ろうと思う情熱と 完成までの労力、努力が素晴らしい。 自分にはできないなー と思うので憧れます〜w -
ikako☆JAPAN
おしりさん、なんでも出来ますね😳これめっちゃ良いです✨ -
fu.u
すごいかっこいい仕上がりですね❗️ 特にカオス具合が最高です👍✨ 自分も幼稚園のランチョマット製作時カオス過ぎてパンツ入れてるとこにしまい込んでます👍 コメントが面白過ぎて腹筋崩壊です🤣