裏山で団栗コーヒー
![「裏山で団栗コーヒー | [バーナー・コンロ] その他」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いつもの裏山に散歩。
![「裏山で団栗コーヒー | [バーナー・コンロ] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昨年秋に収穫した乾燥ドングリ。
![「裏山で団栗コーヒー | [バーナー・コンロ] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「裏山で団栗コーヒー | [バーナー・コンロ] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
IKEAままごとクッカー。
ソロストーブで湯沸かし。
![「裏山で団栗コーヒー | [バーナー・コンロ] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「裏山で団栗コーヒー | [バーナー・コンロ] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
湯が沸くまで辺りを散策。
旬は過ぎたがまだ食べられるタラノメ。
ケシ科の有毒植物タケニグサ。
![「裏山で団栗コーヒー | [バーナー・コンロ] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
湯が沸いたのでドングリを軽く煎る。
香ばしい香りがしたらオッケー。
![「裏山で団栗コーヒー | [バーナー・コンロ] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
煎ったドングリを湯に投入し、更にひと沸かし。
フィンランドのクラシックランバージャックスタイルな感じ。
すぐに紅茶のような色が出る。
今回はストレートなので、焙じ茶のような感じだが、ミルクや砂糖を入れると美味い。

-
baya60830
ドングリコーヒー素敵すぎます✨ ドングリは殻を割って中身を乾燥させるのですか? -
green_blue_black777
この乾燥ドングリをガリガリ挽いてコーヒーのようにいれたら、駄目なのですか? -
shino..
ドングリがコーヒーになるんですか! 今年は是非チャレンジしてみます!