[5月20日]アズキナ
キャンプではないけど、山に行く。
狙いはアズキナ。
まぁ、見つけにくいものではありませんけど…
本州ではユキザサとも言うらしいです。
花はまだまだでした。
アズキナはおひたしにするのが一般的かな。
でも、天ぷらも美味しいですよ。
![「[5月20日]アズキナ | [北海道] 道民の森月形地区学習キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
黄色の花は、エゾノリュウキンカ。
ヤチブキとも言います。
これも食べられるけど、味はどうだったかな?
他にもオオバナノエンレイソウも咲いてました。
![「[5月20日]アズキナ | [北海道] 道民の森月形地区学習キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「[5月20日]アズキナ | [北海道] 道民の森月形地区学習キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「[5月20日]アズキナ | [北海道] 道民の森月形地区学習キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
mako
美しいですね✨ 私の住む地域には自生しない山野草ばかりです😄