04
2018
弓切式火起こし器自作 後編
オピネルではさすがに加工しづらい。
娘に彫刻刀ある?と聞いたら、ちょうど先週買ったばかりとのこと。おお、メッチャ掘りやすい!ではなく彫りやすい!
ピッタリ過ぎて回らない(笑)
何度か掘ってみて分かったけど、全然深く掘る必要ないのね。棒がズレなければいい程度かな。
楽天で買ったモーラナイフ到着
バトニング用にrobustにしてみた
空転防止のため、ロープが当たる部分を四角に加工してみた
robust使いやす〜い、楽し〜い
火種も出来ていないのに、火口の麻紐もたっぷり準備。
キュコキュコ音があまりにうるさくて近所迷惑なので、玄関に移動して火起こし開始!
うおぉぉぉぉ....
キュコキュコ...
「パパぁー、うるさ〜い!!」
ぐおぉぉぉぉ...
キュコキュコ...
空転しないよう、回転が止まらないよう、ギリギリの圧力をかけながら必死に弓を引くと...
粉が出て来た!
煙が出て来た!
が、火の粉が起きない...
煙が出てからも、しばらく全力で引き続ける。
キュコキュコ....
火口に移しても、そっと息を吹きかけても、どこにも火種がない。
何が悪いのか分かる方いらっしゃいましたら教えてください!!
私としてはキュコキュコ音がうるさいことから、棒の材質が悪いのか、加工方法が悪いのかと予想してます。
棒の先端を丸めてみましたが、接地面が大きい方がいいのか、小さい方が圧力が高くて良いのか。
パワーとスピードと情熱以外の何かが足りないようなんです。知性と優しさでしょうか。
誰か助けてー
90
-
mako
面白かったです😊 写真から分かる範囲ですと、まず丸棒が長過ぎですね😄 煙が出た後に全力加速は正解ですが、しなりで力が伝わりきりませんので弓切りの場合は20cmから30cmで充分です😊 丸棒の材質は見たところラワンのようですが、中空になった枝が良いとされています👍 私は道端に生えているセイタカアワダチソウを使っていますよ😄 板は杉で問題ありません😊 煙が出るところまで来ているのであと少しですよ😄
-
Hayabusa
私も昨年挑戦してキュコキュコの苦情に対処しながら(笑)失敗した一人です^ ^ 頑張って下さい!私も投稿を見て再挑戦してみようと思いました。
-
けー
僕も火起こし器作ってみようと思ってました!なかなか奥が深いんですね💦 足りないものは、、、他にあるとすれば家族の応援ですね😁 いつも投稿楽しく見させていただいています。勝手ながらフォローさせていただきました😀