やってきた!
2018年キャンプシーズン‼️
という感じで、春を待ちわびた虫達が湧いてくる様に混んでました。青根キャンプ場。
要予約の電源サイトは空き無しだったかと思われます。
うちは朝一で受付終了後、フリーサイトの河原サイトへ迷う事なく直行!
奥のフリーサイトもほぼ満員御礼だったので、普通の土日でこんなに混むというのにはビックリ‼️です。
冬で空くまでは来れないなぁ。
![「やってきた! | [神奈川] 青根キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は薪ストーブは持ってこなかったので、設営時間もアッという間に終わって、無駄にポール立てて寝袋を干しました☀️
![「やってきた! | [神奈川] 青根キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は時間も余裕があって、フリスビーしたり、場内を散策しながら薪拾ったり、マス釣りしてる人達を眺めたりして、のんびり過ごせました(^_^)
![「やってきた! | [神奈川] 青根キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
場内の至る所でスイセンが咲いてた。
![「やってきた! | [神奈川] 青根キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
桜はまだまだって感じでした。これが咲いたらさぞかし!なんでしょうなぁ。
今回は薪ストーブをやめて、久しぶりにアラジンを外につれだしました。
この位の気温だとランタンとかもあるんで、幕内は十分な暖かさです。
![「やってきた! | [神奈川] 青根キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「やってきた! | [神奈川] 青根キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これまた久しぶりの焚き火や朝食のホットサンドをしました。
![「やってきた! | [神奈川] 青根キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「やってきた! | [神奈川] 青根キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝は、レイサの自作スカートも早々に乾かしたり、新たな我が家のマスコット上野動物園のハシビロコウを乾かしたり。
![「やってきた! | [神奈川] 青根キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「やってきた! | [神奈川] 青根キャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
11時の撤収時間にも余裕をもって完了❗️
積載も少なくて、これからの季節は、こういう面は楽ですね😄
![「やってきた! | [神奈川] 青根キャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
