これがデイキャンプ
キャンプに行こう。
生まれて5ヶ月たって、随分としっかりしてきた。
まだ一人で座れないけど、寝返りができる。
まだうまく話せないけど、どんな機嫌か伝えられる。
だけど、ふとした物音が気になって寝られなかったり、寝ていても急に泣き出したりする。
だから、まずはデイキャンプに行こう。
![「これがデイキャンプ | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
このキャンプ場は近いけど、こんなに緑いっぱいな草原がある。
![「これがデイキャンプ | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ふかふかの草の上にシートを敷く。そして景色を満喫する。
あれが林、あれが雲、あれは丘。
![「これがデイキャンプ | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「これがデイキャンプ | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「これがデイキャンプ | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これが草、これが花、これはカエル。
![「これがデイキャンプ | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「これがデイキャンプ | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「これがデイキャンプ | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「これがデイキャンプ | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
料理をする。薄く伸ばした生地にチーズとトマトをいっぱい載せて、ダッチオーブンで焼き上げる。
![「これがデイキャンプ | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これがピザ。これはビールじゃなくて、ノンアルコールビール。わからないか。
今日は暑い。これが夏。
ちょっと早いけどもう帰ろう。
![「これがデイキャンプ | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りには少し寄り道。
あのきらきらしたのが海。いつか泳ぎに行こう。濡れて泣いてるのがもう目に浮かぶ。
この世界はまだまだ広くて美しい。
今日はその一歩。
これがデイキャンプ。

-
kaze
わ!森まきですかぁ 近いんですね(^o^)私も近いのでホームにしてます。 ここに居ると時間がゆっくり流れるんですよね(^o^) -
green_blue_black777
どんなキャンプ好きな子供さんになるんでしょうね〜✨✨ -
shino..
私は森まき行きたいキャンプ場リスト入りです。 首がしっかりしてきて、ちょっとグズった時にはハンモックがオススメです。 私は息子をもっと早くキャンプに連れていければ沢山楽しめたのにと思っています。 息子さん羨ましい〜✨ -
つよぽん
デイキャンプの世界へようこそ(笑) うちはデイキャンプも泊まりも荷物がほとんど変わらない…やはりタープが必要かもしれない。 -
iku
あっという間ですよ(・ω・) 息子さんは父の背中をしっかり見てます、楽しいキャンプをたーっくさん楽しんで下さいね! -
ランデブー長男
daimaruさん〜Jr.の成長楽しみですね〜✨五感で楽しむ幼少期の野外活動は、とても大切だと思いますね〜 素敵なPhoto配列、色々な展開が楽しめました。ピッツァの味と香りを想像して、思わずお腹が鳴りました(笑) -
shimipe
行った事がなかったのですが、このキャンプ場は実家から15分の場所にある事を、Dayoutで初めて知りました^_^; -
kaze
明後日から泊まりで、ソロ予定です(^o^) -
TAKE
素晴らし〜〜い‼️ こうやって、受け継がれて行くんですね😭 きっと、daimaruさんの精神を受け継いで、 大地に優しい人になることでしょう😂🙌 -
S.8.9
めっちゃいいです! respect.^ ^ -
とも@tmk
私、読んでいて、目頭が熱くなりました…。 -
kaze
みんなが、同じあったかい気持ちになれるんですね(^o^) -
to&ru
めっちゃいい写真ですね😂 素敵だ✨ -
BEKE
いや〜もうなんていうか… にんまりしながら読んじゃいました〜‼︎ -
okan846
いつも思うけど言葉が素敵です!詩人ですね〜〜😆 -
Yopp
バンボ持って行ってデイキャンプしたのを思い出しました。 これから良い想い出を。 -
KJ.310
これからのお子さんの成長が楽しみですね! 心がほっこりしました(*^_^*) -
nuber12
キャンプ場デビューおめでとうございます! 肩車の写真… あれを撮った奥様はさぞかし幸せそうな顔を… いや! 仕事終わってビール飲みながら 勝手に自分も幸せそうな顔してますww -
maroyaka
おめでとうございます! これからが楽しみですね!だいまるJr! -
opoyopoi
おめでとうございます😊 子供の背中の写真って、意外に少ないんですよね。 なんだか目頭があつくなってしまいました…。 素敵ですね! -
Naoki
良いですね(^^) 小さい頃から自然と触れ合って育つ環境は絶対良い! 自然は色んな事を何も言わずに教えてくれますよ^_−☆ -
まめこ。だったかも知れない人
とても素敵な投稿で感動しました。 あれが雲、あれが花... 私もそうやって両親に色んな事を教わったのかなぁと、しみじみ思いました。 お子さんがもう少し成長して、デイキャンプからステップアップして、素敵なキャンプができます様に✨ -
baya60830
daimaruさんがアプリつくられたのですね!!素晴らしいです!!よろしくお願いします。🙇 -
Mayuko Sebata
素敵な投稿で、三姉妹の育児中の私もウンウンと頷きながら、ほのぼのと拝見致しました( ˘︶˘ )キャンプから学ぶ沢山の事を子供に、子供の子供に、その子供達に、、続いていくと良いですね(*˘▿˘✽) -
hea_f
はじめまして!ほのぼの良い投稿を見せてもらいました✨✨これからお子さんとのキャンプ楽しみですね☺️ フォローさせて下さい🙇 -
あっきー
はじめまして!素敵すぎる記事にじーんときました! 私も幼児を子育て中ですが、daimaruさんのような余裕は全くないキャンプやってます。本当に憧れます。見本にさせてください(^-^) -
Mist…
今更ですが…泣けた(T ^ T) DOD3の成功を願ってます🙏🏻✨ そして、天気よ晴れろ〜🌞✨✨ -
A局のRUO
写真と言葉が美しく編み込まれていて、グッときました。 私も子供が生まれ、進ぬファミキャンまっしぐらです。 色々な時間を共有する幸せ キャンプはまた、格別です。 -
fu.u
daimaruさんお疲れ様です。 前の投稿を遡って拝見させてもらってコメントするのもどうだろうかとは思ったんですが…。すごい感動する投稿だったので!自分にも子供達にも初めての瞬間がいっぱいあったなってじーんと来てしまいました。 写真も子供との瞬間が良く撮れていてdaimaruさんも嬉しそうですね👍